教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 中央診療施設
  4. >
  5. 腎移植センター

学術論文
学会発表
    (最終更新日:2022-06-20 13:58:41)
  ナガサワ セイジ   Nagasawa Seiji
  長澤 誠司
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 泌尿器科学
   (その他施設)  中央診療施設 腎移植センター
   職種   助教
■ 学術論文
1. 症例報告  Histologically confirmed BK virus nephropathy without antecedent urine decoy cells after renal transplantation: Case Report. 2018/05
2. 原著  Retrospective Analysis of Clinical Efficacy of Luteinizing Hormone-Releasing Hormone Antagonist as Compared to Agonists with Combined Anti-Androgen Blockade (CAB) in Advanced Prostate Cancer. 2018/10 Link
3. 総説  【泌尿器科診療の最新スタンダード-平成の常識は令和の非常識】尿路・性器の感染症 尿道炎 2020/04
4. 原著  副腎褐色細胞腫と鑑別診断が困難であった内分泌活性後腹膜神経節細胞腫の1例 2020/12
5. 症例報告  Accurate Monitoring of the Response of Bone Metastases to Treatment in Patients with Prostate Cancer Using Choline PET/CT. 2021/01
6. 症例報告  Metastasis-Directed Radiotherapy for Oligoprogressive Castration-Resistant Prostate Cancer Recurrence Revealed by Choline PET/CT. 2021/01
7. 原著  Assessment of the viability and treatment response of bone metastases in patients with metastatic castration-resistant prostate cancer using choline PET/CT. 2021/06
5件表示
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 前立腺癌に対するロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(RALP)後に献腎移植術を施行した1例 (ポスター,一般) 2018/10/04
2. 多嚢胞腎患者における腹腔鏡下自己腎摘と生体腎移植の一期的手術 (口頭発表,一般) 2018/11/29
3. 前立腺癌に対するRALP後に献腎移植術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/02/13
4. 腎移植後早期のAMRに対する低用量IVIG療法の有用性 (ポスター,一般) 2019/02/15
5. 多嚢胞腎患者における腹腔鏡下自己腎摘と生体腎移植の一期的手術 (ポスター,一般) 2019/02/15
6. 口腔粘膜利用尿道会陰瘻を作成した尿道海綿体完全壊死の1例 (口頭発表) 2019/02/16
7. 腎癌細胞に対するアピゲニンによる抗腫瘍効果 (ポスター,一般) 2019/02/23
8. 異所開口尿管に所属する低形成骨盤腎のReduced port surgeryによる摘除術 (口頭発表,一般) 2019/03/09
9. 手術方法に考慮した、RALP後に献腎移植を施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/04/18
10. 仙骨麻酔下経会陰的前立腺生検による疼痛と排尿状態への影響の問診票調査 (ポスター,一般) 2019/04/18
11. 尿道海綿体完全壊死後に口腔粘膜を利用した尿道会陰瘻造設により自排尿が可能となった一例 (口頭発表,一般) 2019/04/20
12. 先行的腎移植における骨代謝についての検討 (口頭発表,一般) 2019/05/17
13. 嚢胞切除術後再発に対して硬化療法が著効した巨大骨盤内嚢胞の1例 (口頭発表) 2019/05/25
14. 尿道下裂術後の成人期尿道狭窄に対する手術治療 (口頭発表,一般) 2019/07/04
15. 骨盤腎所属異所開口尿管に伴う低形成膀胱の1例 膀胱尿管側々吻合による二期的手術の適応の再考 (口頭発表) 2019/07/05
16. LSC導入初期症例の検討とTVM手術との単一術者症例での比較検討 (口頭発表,一般) 2019/09/13
17. 尿道端端吻合(EPA)における尿道血流の重要性 (口頭発表,一般) 2019/09/13
18. Efficacy and safety of low-dose intravenous immunoglobulin therapy for desensitization in kidney transplant recipients exhibiting anti-hla antibodies (ポスター,一般) 2019/09/16
19. 骨盤腎所属異所開口尿管に伴う低形成膀胱の1例 膀胱尿管側々吻合による二期的手術の適応の再考 (口頭発表,一般) 2019/10/19
20. LSC導入初期症例の検討と単一術者によるTVM手術症例との比較検討 (ポスター,一般) 2019/10/31
21. 小児泌尿器 このセッションで小児泌尿器のポイント全てが分かってしまう! 神経因性膀胱 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/31
22. 骨盤骨折後尿道断裂に対する尿道形成術前に陰茎深部動脈の重度血流障害を認めた1例 (口頭発表,一般) 2020/02/15
23. 腎盂・尿管癌治療の最前線 腎盂・尿管癌の診断に生検は必要か (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/13
24. Hidden Incision Endoscopic Surgery (HIDES) 法によるロボット支援下腎盂形成術の経験 (一般) 2020/11/19
25. 経腹腔鏡下骨盤内巨大多房性嚢胞切除術時に経直腸エコーが有用であった一例 (一般) 2020/11/19
26. 全自動尿中有形成分分析装置UF-5000を用いたBACT-informationと微生物検査との比較検討 (口頭発表) 2020/11/19
27. 当院における5-アミノレブリン酸を用いた上部尿路腫瘍に対するphotodynamic diagnosis 尿管鏡下生検の検討 (一般) 2020/11/19
28. TUL術前細菌尿陽性症例に対する感染パス導入の検討 (口頭発表,一般) 2020/12/22
29. 腎がん治療の最前線 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/01/14
30. 骨盤内巨大多房性嚢胞に対して腹腔鏡手術を行った1例 (口頭発表,一般) 2021/02/06
31. 当院における転移性腎細胞癌に対するNibolumab+Ipilimumabの治療経験 (口頭発表,一般) 2021/04/23
32. 球部尿道狭窄にともなう難治性夜尿症が尿道形成術で治癒した1例 (口頭発表,一般) 2021/05/08
33. 上腸間膜動脈狭窄による虚血性腸炎の診断と治療に難渋した腎移植後の1例 (口頭発表,一般) 2021/06/10
34. Hidden Incision Endoscopic Surgery(HIDES)法によるロボット支援下腎盂形成術の経験  2021/07/02
35. 尿道狭窄に合併した難治性夜尿症が尿道形成術により軽快した1例 (ポスター,一般) 2021/07/02
36. Space OAR 留置後に発生した前立腺周囲膿瘍に腹腔鏡下膿瘍開創術を施行した1例 (一般) 2021/09/18
37. PCPS装着心停止ドナーから死亡確認後PCPS回路を再開した良好な経過を得た献腎移植の2例 (口頭発表,一般) 2021/09/19
38. 球部尿道形成術導入後5年間の治療成績 (口頭発表,一般) 2021/10/07
39. What is a predictive factor of the efficacy of testosterone replacement for the late-onset hypogonadism. (口頭発表,一般) 2021/11/19
40. なぜ男性は立位の方が臥位よりも排尿しやすいのか MRI動画を用いた解析  2021/12/07
41. 成人尿道形成手術期の細菌尿と抗生薬使用方法の検討 (口頭発表,一般) 2021/12/08
5件表示
全件表示(41件)

mail