教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 歯科口腔外科学

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2022-04-19 18:42:08)
  カワベ ムツキ   Kawabe Mutsuki
  川邊 睦記
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 歯科口腔外科学
   職種   臨床講師
■ 学術論文
1. 原著  Sodium valproate, a histone deacetylase inhibitor, modulates the vascular endothelial growth inhibitor-mediated cell death in human osteosarcoma and vascular endothelial cells. 2015/05
2. その他  予防抗菌薬の使い方を再考しよう!術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン 2016/05
3. 原著  Minimally invasive surgery combining Er: YAG laser ablation with piezoelectric surgery for medication-related osteonecrosis of the jaw 2016/12
4. 症例報告  全身および口腔内に多発したカポジ肉腫の1例 2017/03
5. その他  予防および治療における抗菌薬適正使用のガイドライン 2017/07
6. 原著  Molecular analysis of keratocystic odontogenic tumor cell lines derived from sporadic and basal cell nevus syndrome patients. 2017/12
7. 原著  関西圏の歯科口腔外科における術後感染予防抗菌薬の使用に関するアンケート調査 2017/12
8. 原著  Iron-induced calcification in human aortic vascular smooth muscle cells through interleukin-24 (IL-24) with/without TNF-alpha. 2018/01
9. 原著  Iron-induced calcification in human aortic vascular smooth muscle cells through interleukin-24 (IL-24), with/without TNF-alpha. 2018/01
10. 原著  ベバシズマブが増悪因子になったと思われるデノスマブ由来骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の1例 2018/06
11. 原著  Free Medial Sural Artery Perforator Flapによる舌半側切除症例の再建 2019/06
5件表示
全件表示(11件)
■ 著書
1. 分担執筆  慢性合併症・併存疾患 歯周病「糖尿病に強くなる!「療養指導のエキスパートを目指して」」 2015/06
2. 分担執筆  Minimally invasive surgery combining Er: YAG laser ablation with piezoelectric surgery for medication-related osteonecrosis of the jaw, Oral Science in Japan 2016 2016/12
3. 分担執筆  悪性腫瘍:周術期のオーラルマネジメント「5分で読める!知りたい全身疾患29(中川洋一 編)」 2017/07
4. 分担執筆  A case of basaloid squamous cell carcinoma diagnosed from the tissue surrounding the extracted tooth, Oral Science in Japan 2017 2017/12
5. 分担執筆  Canalicular adenoma of the upper lip: A case report, Oral Science in Japan 2017 2017/12
6. 分担執筆  Squamous Cell Carcinoma of the Tongue in a Two-Time Renal Transplant Recipient: A Case Report, Oral Science in Japan 2017 2017/12
5件表示
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 鉄の血管石灰化への関与についての検討 (ポスター掲示,一般) 2014/07/05
2. Retrospective clinical analysis of salivary gland carcinoma (ポスター掲示,一般) 2015/06/04
3. 鉄による血管中膜石灰化のメカニズムの検討 (ポスター掲示,一般) 2015/06/07
4. 形質転換したエナメル上皮腫に発現するC5a受容体の役割 (ポスター掲示,一般) 2015/10/17
5. 抜歯後出血を契機として後天性血友病の診断に至った1例 (口頭,一般) 2015/11/19
6. 近畿の歯科口腔外科施設を対象とした予防抗菌薬投与の使用に関するアンケート調査 (口頭,一般) 2015/11/29
7. 骨微小環境における細胞外物理的環境の変化によるHippoシグナルの関与 (口頭,一般) 2016/04
8. 次世代シークエンサーによる遺伝子診断を活用した口腔癌治療の1例 (口頭,一般) 2016/04
9. 潰瘍性大腸炎患者に発症した巨大な舌潰瘍の1例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/04/16
10. ダウン症候群患者の歯の動揺に対して上下顎バイトプレートを使用した1症例 (口頭,一般) 2016/09/30
11. 角化嚢胞性歯原性腫瘍におけるNOTCH1の発現から考察される腫瘍組織の性質 (口頭,一般) 2016/11/18
12. 当科における薬剤関連顎骨壊死Stage3に対する治療法の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/11/25
13. 角化嚢胞性歯原性腫瘍におけるNOTCH1の発現から考察される腫瘍組織の性質 (口頭,一般) 2016/12/10
14. 下顎歯肉に発生した類基底扁平上皮癌の1例(2P-F4-4) (口頭,一般) 2017/01/26
15. 骨微小環境における破骨前駆細胞の分化に伴う細胞運動能の変化 (ポスター掲示,一般) 2017/04/26
16. Canalicular adenoma of the upper lip:A case report (口頭,一般) 2017/10/21
17. 知的障害患者における下顎骨関節突起骨折の1例 (口頭) 2017/10/27
18. 閉塞性睡眠時無呼吸症の脳性麻痺児に対する口腔内装置による治療経験とそこから得られた課題 (口頭,一般) 2017/11/04
19. Free Medial Sural Artery Perforator Flapによる舌半切症例の再建 (口頭,一般) 2018/01/25
20. 内側腓腹動脈穿通枝皮弁を用いた舌再建術の有用性 (口頭,一般) 2018/01/25
21. 当科における骨吸収抑制薬関連顎骨壊死患者における下歯槽神経障害に関する検討 (口頭,一般) 2018/03/03
22. 頭頸部放射線治療の治療効果・QOLを向上させるための歯科的な取り組み (口頭,一般) 2018/10/13
23. 全身麻酔下にて抜歯を行ったKlippel-Feil症候群の1例 (口頭,一般) 2018/11/16
5件表示
全件表示(23件)

mail