教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 形成外科学

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2022-06-27 16:20:11)
  イシセ ヒサコ   Ishise Hisako
  石瀬 久子
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 形成外科学
   職種   講師A
■ 学術論文
1. 原著  An Attempt to Make Platelet Rich Fibrin from Bone Marrow Aspirate 2017/08
2. 原著  Usage of Skin Tumor Images on the Internet for Personal Computer Based Automated Cognition 2017/12
3. 原著  【特集】眼窩壁再建における材料の選択 総論 2018/01
4. 症例報告  Fibrous dysplasia and Klipple-Trenaunay Syndrome: a rare association. 2018/08
5. 研究報告  Personal Computer-Based Cephalometric Landmark Detection With Deep Learning, Using Cephalograms on the Internet 2018/08
6. 研究報告  Personal Computer-Based Cephalometric Landmark Detection With Deep Learning, Using Cephalograms on the Internet. 2019/01
7. その他  眼瞼とその周辺の皮膚皮下腫瘍(大技シリーズ)特集/眼瞼形成手術-形成外科医の大技・小技- 2019/09
8. 原著  内側腓腹動脈穿通枝皮弁を用いた舌癌再建後の機能評価 2020/03
9. 症例報告  An occult case of the first branchial cleft anomaly 2020/09
10. 原著  Three-dimensional cranio-facial landmark detection in CT slices from a publicly available database, using multi-phased regression networks on a personal computer 2021/03
11. 原著  A traumatic ulnar artery aneurysm in an infant. 2021/04
5件表示
全件表示(11件)
■ 著書
1. 分担執筆  顔面軟部組織損傷(眼瞼損傷、涙道損傷)形成外科の治療指針update2019「形成外科」 2019/06
2. 分担執筆  神経原性眼瞼下垂.動眼神経麻痺性眼瞼下垂「『外眼部アトラス』眼疾患アトラスシリーズ3巻」 2019/10
■ 学会発表
1. 眼窩骨折治療における3Dプリンターで作製したモデルを用いたpre-bendingにいたるまで (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04/12
2. 乳幼児期からの母斑切除 (口頭発表,一般) 2017/04/12
3. 当科における眼瞼再建の治療戦略 (口頭発表,一般) 2017/04/13
4. フリーソフトでここまで出来る!CTデータの活用術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04/14
5. 耳介軟骨を用いた気管皮膚瘻の閉鎖法 (口頭発表,一般) 2017/04/14
6. 小児苺状血管腫に対するプロプラノロールの使用経験 (口頭発表,一般) 2017/05/20
7. 後耳介皮弁を用いた外耳道癌切除後の再建 (口頭発表,一般) 2017/07/06
8. 側頭部から後頭部にかけての禿髪を主訴とした限局性強皮症 (口頭発表,一般) 2017/07/09
9. NSMに対する遊離腹部穿通枝皮弁による一次一期乳房再建症例の検討 (口頭発表,一般) 2017/09/21
10. 縦隔炎に対するデブリ洗浄後に脳梗塞をきたした一例 (口頭発表,一般) 2017/11/26
11. 開頭術後の創離開の原因は頭皮にあらず、深部にあり (口頭発表,一般) 2017/11/28
12. 長期間義眼装着者の結膜より発生した急速増大を認めた扁平上皮癌 (口頭発表,一般) 2018/02/24
13. 悪性が疑われたが、慢性涙腺炎と診断された眼窩内腫瘍の1例 (口頭発表,一般) 2018/03/04
14. 外眼筋線維症による先天性眼瞼下垂症の治療経験 (口頭発表,一般) 2018/03/04
15. インターネットで収集した皮膚腫瘍画像のパーソナルコンピューターによる機会学習 (口頭発表,一般) 2018/04/11
16. 先天性眼瞼下垂に対する大腿筋膜移植による吊り上げ術後の修正術の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/11
17. Free Medial Sural Artery Perforator Flapによる舌再建 (口頭発表,一般) 2018/04/12
18. 開頭術後の治らない創についての治療の現状 (口頭発表,一般) 2018/04/12
19. 外側腓腹筋皮弁を用いた膝部の再建 (口頭発表,一般) 2018/07/08
20. 下咽頭再建術後に生じた下咽頭前壁及び頸部皮膚欠損に対し広背筋皮弁を二期的に用いて再建した一例 (口頭発表,一般) 2018/07/10
21. Microsoft Kinect V2 as an alternative grading system for facial paralysis (口頭発表,一般) 2018/09/30
22. インプラントで噛んで食べるための下顎再建 (口頭発表,一般) 2018/10/11
23. 視力を守れ-甲状腺眼症における眼科と耳鼻咽喉科と連携した周術期、集学的治療- (口頭発表,一般) 2018/10/11
24. 前頭洞の拡張を伴った線維性骨異形成症に対する前頭部減量術 (口頭発表,一般) 2018/10/12
25. 反射型光電脈波センサーモジュールによる心電図R‐R間隔推定 (口頭発表,一般) 2018/10/26
26. 乳癌放射線治療の既往のある症例における胸部手術創の放射線の影響について(シンポジウム) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/29
27. 広背筋皮弁で再建した悪性胸膜中皮腫の治療経験 (口頭発表,一般) 2018/12/07
28. 動眼神経麻痺に伴う眼瞼下垂に対するゴアテックス®糸を用いた前頭筋吊り上げ術の検討 (口頭発表,一般) 2019/02/16
29. 瘢痕性脱毛症に対する植毛術の検討 (口頭発表,一般) 2019/02/23
30. 若年女性の背部に発生したMalignant spindle cell tumorの治療経験 (口頭発表,一般) 2019/03/10
31. 「人間」形成外科医の存在価値 (口頭発表,一般) 2019/05/15
32. 下顎再建におけるインプラント埋入を考慮した腓骨皮弁の採取側 (口頭発表,一般) 2019/05/15
33. 人工血管留置後の縦隔炎に対するデブリードマン・洗浄後に脳梗塞をきたした一例 (口頭発表,一般) 2019/07/04
34. 肩甲骨下角へのangular branchiが欠損していた1例 (口頭発表,一般) 2019/07/14
35. 悪性腫瘍を疑った巨大石灰化上皮腫の一例 (口頭発表,一般) 2019/12/08
36. 眼瞼痙攣・開瞼失行の病態からみた治療 (口頭発表,一般) 2020/02/08
37. 鼻内内視鏡を用いた眼窩減圧術 (口頭発表,一般) 2020/02/22
38. 珍しい経過をたどった若年者の悪性黒色腫の一例 (口頭発表,一般) 2020/07/12
39. ディープラーニングによるセファログラム自動解析における精度向上の試み (一般) 2020/10/08
40. 伸展刺激を介した皮膚線維芽細胞の相互関与からみるケロイド増悪要因の解明 (特別・招待講演等) 2020/11/09
41. 難治性潰瘍に対する長期保存的加療の有用性 (一般) 2020/11/09
42. ディープラーニングを用いた正方形セファログラムに対する特徴点自動プロッティング (口頭発表,一般) 2020/11/13
43. 甲状腺眼症における眼窩減圧術の術後合併症の検討 (口頭発表,一般) 2020/11/13
44. 顔面神経麻痺患者に対する前頭骨骨膜弁による眉毛挙上法 (口頭発表,一般) 2021/04/14
45. 顔面神経麻痺後の病的共同運動に伴う眼瞼拘縮に対する手術治療の検討 (口頭発表,一般) 2021/04/14
46. 当院における眼瞼眼窩悪性腫瘍切除後の長期経過について (口頭発表,一般) 2021/04/14
47. 乳癌術後の放射線治療により生じた難治性潰瘍症例におけるリスク因子検討 (ポスター,一般) 2021/07/15
48. 晩期放射線性障害による後頭部皮膚腫瘍・骨髄炎の治療経験 (口頭発表,一般) 2021/11/11
49. 多発したeccrine poromaの一例 (口頭発表,一般) 2021/11/20
50. 乳癌術後の放射線治療により生じた難治性潰瘍の一例 (口頭発表,一般) 2021/11/27
51. Facial nerve reconstruction using end-to-side loop graft and nerve transfer (口頭発表,一般) 2021/12/02
52. Two stage Latissimus Dorsi flap for reconstruction of large defect of neck skin and hypopharynx. (口頭発表,一般) 2021/12/02
53. 2次的下行結腸静脈流路付加の経験 (口頭発表,一般) 2021/12/04
5件表示
全件表示(53件)

mail