教員業績データベース
English >>
TOPページ
>
臨床医学系講座
>
放射線医学
学術論文
学会発表
(最終更新日:2022-04-12 10:23:41)
フルカワ ヨシタカ
Furukawa Yoshitaka
古川 佳孝
所属
(専門部門) 臨床医学系講座 放射線医学
職種
助教
■
学術論文
1.
原著
CT and MRI Findings of Inflammatory Myofibroblastic Tumor in the Bladder 2022/01
■
学会発表
1.
胃静脈瘤B-RTO後の食道静脈瘤増悪についての検討 (口頭発表,一般) 2013/04/13
2.
超音波エラストグラフィーを用いたB-RTO前後の肝線維化の評価 (口頭発表,一般) 2013/04/13
3.
Perfusion CTによるB-RTO前後での肝灌流・肝体積の検討 (口頭発表,一般) 2013/05/16
4.
リング型胃腎シャントの頻度と形態についての検討‐胃静脈瘤に対するBRTOの解剖学的ピットフォール‐ (口頭発表,一般) 2013/05/16
5.
胃静脈瘤に対するB-RTOの合併症:食道静脈瘤増悪についての検討 (口頭発表,一般) 2013/05/16
6.
超音波エラストグラフィーによる経皮的短絡路閉鎖術前後の肝硬変の変化 (口頭発表,一般) 2013/05/16
7.
副腎静脈サンプリング(AVS)におけるCB-CTの有用性 (口頭発表,一般) 2013/05/16
8.
脾動脈瘤に対するコイル塞栓術の成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/16
9.
副腎静脈サンプリングにおけるCB-CTの有用性 (口頭発表,一般) 2013/06/15
10.
オルダミンアレルギーを起こした患者に対しポリドカノールフォームを用いて追加B-RTOした一例 (口頭発表,一般) 2013/06/29
11.
瘤様拡張を伴う肝内門脈静脈短絡に対して逆行性経肝静脈に金属コイル、EOを用いて治療し得た一例 (口頭発表,一般) 2013/06/29
12.
胃腎、脾腎シャントに関与する血行動態と解剖学的変異-IVR施行時の留意点- (口頭発表,一般) 2013/07/20
13.
肝性脳症に対するB-RTOと肝機能の変化 (口頭発表,一般) 2013/07/20
14.
シャント脳症に対するB-RTOの治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/09/19
15.
リング型胃腎シャントの頻度と形態についての検討-胃静脈瘤に対するBRTOの解剖学的ピットフォール- (口頭発表,一般) 2013/09/19
16.
Mesocaval shuntに対するB-RTO後に合併した門脈血栓症にダナパロイドナトリウムが有用であった2例 (口頭発表,一般) 2013/09/20
17.
Real-time tissue elastographyによる経皮的短絡路閉鎖術後の肝硬度の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/09/20
18.
上腸間膜動脈瘤破裂をきたした血管型Ehlers-Danlos症候群の1例 (口頭発表,一般) 2013/11/02
19.
超音波エラストグラフィーによるBRTO前後の肝硬度の変化 (口頭発表,一般) 2013/11/16
20.
肺動静脈奇形に対するAmplatzer vascular plugを用いた塞栓術の4例 (口頭発表,一般) 2013/11/16
21.
肝性脳症を呈した肝内門脈副腎静脈シャントに対するIVR (口頭発表,一般) 2014/02/01
22.
肺動静脈奇形に対するAmplatzer Vascular Plugを用いた塞栓術の5例 (口頭発表,一般) 2014/02/01
23.
腎に発生した滑膜肉腫の1例 (口頭発表,一般) 2017/11/11
5件表示
全件表示(23件)