教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 小児科学

学術論文
学会発表
    (最終更新日:2022-11-14 17:12:18)
  ミサキ マイコ   Misaki Maiko
  三﨑 真生子
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 小児科学
   職種   助教
■ 学術論文
1. 原著  Hyperinsulinemic hypoglycemia of infancy in Sotos syndrome. 2013/01
2. 研究報告  消化管機能障害を合併した極低出生体重児における乳酸値の検討 2015/03
3. 研究報告  低出生体重児の消化管機能障害における血液型の検討 2015/03
4. その他  心肺停止母体より出生した新生児3例 2015/11
5. 原著  Risk factors for surgical intestinal disorders in VLBW infants: Case-control study. 2016/01
6. 症例報告  COL2A1遺伝子新規突然変異による重症型先天性脊椎骨端異形成症の2例 2017/04
7. 症例報告  Late-onset ornithine transcarbamylase deficiency caused by a somatic mosaic mutation 2018/08
8. 原著  胎児期に両側水腎症を呈した先天性巨大尿道の1例 2020/06
9. 原著  妊婦が内服しているどの種類の向精神薬と出生した児の新生児薬物離脱スコアが関連しているのか 2021/10
5件表示
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 精神疾患合併妊娠167例の検討 (口頭発表,一般) 2013/03/16
2. 反復性の新生児VAHS類似病態がみられ、遺伝子検査にてFHLと診断した早産児の1例 (口頭発表,一般) 2013/03/24
3. 極低出生体重児における好酸球増多・サイトカイン・消化管アレルギーの検討 (口頭発表,一般) 2013/04/19
4. 周産期メンタルヘルスケア管理導入による精神疾患合併母体児の検討 (口頭発表,一般) 2013/04/19
5. 胎児期より四肢短縮症が疑われた10例の検討 (ポスター,一般) 2013/04/19
6. 反復性の新生児VAHS類似病態がみられ,遺伝子検査にてFHLと診断した早産児の1例 (口頭発表,一般) 2013/04/19
7. 炎症性腸疾患合併母体児55例の検討 (口頭発表,一般) 2013/07/14
8. 周産期メンタルヘルスケア管理導入による精神疾患合併母体児の検討 (口頭発表,一般) 2013/07/14
9. Examination about eosinophilia, cytokine and gastrointestinal allergy in the preterm infant. (口頭発表,一般) 2013/10/17
10. 低出生体重児の消化管機能障害に関する周産期背景因子の疫学調査研究 (口頭発表) 2013/10/26
11. Pallister-Killian症候群の1例 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/11/30
12. 新生児における便中カルプロテクチンの役割について (口頭発表,一般) 2013/11/30
13. Pallistar-Killian症候群の2症例 (口頭発表,一般) 2014/06/14
14. 低出生体重児の消化管機能障害に関する周産期背景因子の疫学調査研究 (口頭発表,一般) 2014/07/13
15. 極低出生体重児の消化管機能障害に関する周産期背景因子の検討 (口頭発表,一般) 2014/07/15
16. 先天性食道閉鎖症に対する術後経過に肝機能障害を認めCPT1欠損症が疑われた一例 (ポスター,一般) 2014/07/15
17. Pallister-Killian症候群(PKS)の2例 (口頭発表,一般) 2014/09/27
18. 異なる検査法で確定診断できたPallister-Killian症候群の2症例 (ポスター,一般) 2014/11/10
19. 心肺停止母体より出生した新生児3例 (ポスター,一般) 2014/11/10
20. 低出生体重児の消化管機能障害に関する周産期背景因子の疫学調査研究 (口頭発表,一般) 2014/12/06
21. 低出生体重児の消化機能障害研究  2015/05/28
22. 消化管アレルギー児における便中カルプロテクチン値の役割 (ポスター,一般) 2015/07/10
23. 超低出生体重児に発症した新生児腸間膜裂孔ヘルニアの一例 (口頭発表,一般) 2015/07/12
24. 乳児期に不顕性先天性トキソプラズマ症と診断しえた2例 (ポスター,一般) 2015/07/12
25. 低出生体重児の消化機能障害研究  2015/09/13
26. 先天性トキソプラズマ症の2例 (口頭発表,一般) 2015/09/26
27. 当院で経験した染色体異常に合併した心疾患の検討 (口頭発表,一般) 2015/10/03
28. 低出生体重児の消化機能障害研究  2015/12/19
29. 当院NICUにおける カルバペネム耐性腸内細菌(CRE)の 検出状況とその対策 (口頭発表,一般) 2016/02/21
30. De novo 4q-症候群の一例 (口頭発表,一般) 2016/04/04
31. 胎児期に四肢短縮を指摘された 15症例の検討 (口頭発表,一般) 2016/05/13
32. 重症型先天性脊椎骨端異形成症(SEDC)の二例 (ポスター,一般) 2016/05/15
33. 極低出生体重児の消化管機能障害の疾患予防に関連した浣腸,注腸の有効性に関するシステマティックレビュー (口頭発表,一般) 2016/07/16
34. 極低出生体重児の消化管機能障害穿孔例に対する初回手術術式に関するシステマティックレビュー (口頭発表,一般) 2016/07/16
35. 胎児の四肢短縮を示す症例16例の検討 (口頭発表,一般) 2016/07/16
36. 新生児期に発症した小腸重積症の 1 例 (口頭発表,一般) 2016/09/17
37. 当院における胎児期に四肢短縮を指摘された児の検討 (口頭発表,一般) 2017/02/18
38. 乳児線維肉腫により生じた新生児腸重積症の一例 (ポスター,一般) 2017/04/14
39. A fetus with lethal chromosomal abnormality lead to a spontaneous abortion in the first trimester (ポスター,一般) 2017/06/15
40. 妊娠初期,中期,新生児期における流産絨毛,羊水,末梢血染色体検査の比較 (ポスター,一般) 2017/07/16
41. 診断に苦慮した骨形成不全症の1症例 (口頭発表,一般) 2017/08/25
42. megalourethraの1例 (口頭発表,一般) 2017/09/30
43. megalourethraの1例 (口頭発表,一般) 2017/09/30
44. A case with late-onset Ornithine transcarbamylase deficiency caused by a somatic mosaic framshift mutation (口頭発表,一般) 2017/10/16
45. 生後10ヶ月時に生体肝移植を施行した新生児発症OTC欠損症の一例 (口頭発表,一般) 2017/10/16
46. 体細胞モザイク型フレームシフト変異により遅発型発症を呈したOTC欠損症男児 (口頭発表,一般) 2017/11/17
47. 生後10ヶ月時に生体肝移植を施行した新生児期発症オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)欠損症の一例 (口頭発表,一般) 2018/02/03
48. 新生児期早期に腎機能障害を呈したMegalourethraの1例 (ポスター,一般) 2018/02/22
49. プロプラノロールが奏功した新生児期発症多発乳児血管腫の一例 (口頭発表,一般) 2018/03/11
50. 発端者が亡くなられた筋ジストロフィー家系におけるデュシェンヌ型筋ジストロフィー保因者診断 (口頭発表,一般) 2018/03/17
51. 生後早期からの呼吸不全に対して生体肺移植を行った4歳女児例 (口頭発表,一般) 2018/03/23
52. 筋疾患の家族歴のない無症候性高CK血症女児の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/20
53. 新生児期早期に腎機能障害を呈したMegalourethraの一例 (ポスター,一般) 2018/04/22
54. 胎児期に指摘された卵巣嚢腫の捻転に関する検討 (口頭発表,一般) 2018/05/19
55. 新規変異を同定した重症型LMNA-related congenital muscular dystrophyの一例 (ポスター,一般) 2018/06/01
56. 出生前診断されたカルバミルリン酸合成酵素1欠損症の一例 (口頭発表,一般) 2018/07/10
57. 待機的治療により残存小腸の延長を得た広範囲腸管壊死を伴った中腸軸捻転の一例 (口頭発表,一般) 2018/09/29
58. 次世代シークエンサーを用いた遺伝子解析によりCalpain-3遺伝子変異を同定した筋症状のない高CK血症女児 (口頭発表,一般) 2018/10/12
59. 超早産児で出生した11p15.5重複によるBeckwith-Wiedemann症候群の一例 (ポスター,一般) 2018/10/12
60. 超早産児で出生したBeckwith-Wiedemann症候群の一例 (口頭発表,一般) 2018/11/23
61. 家族歴のない高CK血症女児の臨床背景の検討 (口頭発表,一般) 2018/11/30
62. 発端者が亡くなられた筋ジストロフィー家系におけるデュシェンヌ型筋ジストロフィー保因者診断 (口頭発表,一般) 2019/03/02
63. 発端者が亡くなられた筋ジストロフィー家系における デュシェンヌ型筋ジストロフィー保因者診断 (口頭発表,一般) 2019/03/17
64. 待機的治療により残存小腸の延長を得た広範囲腸管壊死を伴った中腸軸捻転の一例 (口頭発表,一般) 2019/04/20
65. 家族歴のない高CK血症女児の臨床背景の検討 (ポスター,一般) 2019/06/01
66. 家族歴のない高CK血症女児の臨床背景の検討 (ポスター,一般) 2019/06/01
67. Clinical background of hyper-creatine-kinase-emia girls without a family history of genetic muscular diseases (口頭発表,一般) 2019/06/15
68. 超音波検査による胆嚢の観察が診断につながった胆道閉鎖症の一例 (口頭発表,一般) 2019/07/04
69. Enterobacter cloacaeによる髄膜炎および大脳壊死を合併した超低出生体重児の1例 (口頭発表,一般) 2019/09/28
70. A manifesting carrier of Duchenne Muscular Dystrophy with a balanced X-autosome translocation with a breakpoint in the dystrophin gene. (ポスター,一般) 2019/10/01
71. ジストロフェン遺伝子内に切断点を有するX染色体-常染色体均衡型転座によるデュシェンヌ型筋ジストロフィー女児 (口頭発表,一般) 2019/11/07
72. Enterobacter cloacae による髄膜炎および大脳壊死を合併した超低出生体重児の 1 例 (口頭発表,一般) 2019/11/28
73. 心疾患を合併したDown-Klinefelter症候群の一例 (一般) 2020/07/11
74. どのような児においてHMS-2添加による消化器症状をより注意する必要があるか? (口頭発表,一般) 2021/04/18
75. 調製粉乳から低出生体重児用調製粉乳に変更したのち消化管運動の低下をみとめた早産の双胎例 (口頭発表,一般) 2021/05/08
76. 妊婦が内服しているどの種類の向精神薬と出生した児の薬物離脱スコアが関連しているのか (口頭発表,一般) 2021/05/08
77. 早産児における動脈管の自然閉鎖と閉鎖日数に関連する因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/07
78. 胆汁うっ滞を合併し十二指腸液検査で胆道閉鎖症を鑑別した超低出生体重児の一例 (一般) 2021/07
79. ビルトラルセン治療中のDuchennne型筋ジストロフィー(DMD)患者6例の経過 (口頭発表,一般) 2022/02/27
80. 出生直後より遷延するγGTP高値と肝生検の結果から胆道閉鎖症の診断に至った一例 (口頭発表,一般) 2022/02/27
81. 反復性嘔吐を認め上部消化管造影検査で十二指腸の狭小化がみられた新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症の一例 (口頭発表,一般) 2022/02/27
5件表示
全件表示(81件)

mail