教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 麻酔科学・疼痛制御科学

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2017-04-06 15:23:54)
  カリヤ ノブタカ   Kariya Nobutaka
  狩谷 伸享
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 麻酔科学・疼痛制御科学
   職種   臨床教授
■ 学術論文
1. 総説  【患者の変化を見逃さない!診療科別で理解する麻酔看護のココ一番!山場ポイント】 <産婦人科>緊急帝王切開(全身麻酔) 2013/10
2. 総説  【患者の変化を見逃さない!診療科別で理解する麻酔看護のココ一番!山場ポイント】 <産婦人科>予定帝王切開(脊髄くも膜下麻酔) 2013/10
3. 症例報告  成人アペール症候群の気道管理に挿管用ラリンジアルエアウェイ(air-Q®)を用いた1症例 2014/02
4. 原著  Effect of decreased fetal perfusion on placental clearance of volatile anesthetics in a dual perfused human placental cotyledon model. 2014/08
5. 総説  レベルアップを目指す!パッと見てカンタン理解!図表から学ぶ麻酔の知識力UPセミナー 帝王切開術の術前訪問 2014/12
6. その他  質疑応答 選択的帝王切開の麻酔について 2015
7. その他  日本麻酔科学会学術集会学会記 2015
8. その他  八方美人のリンボーダンサー?予定帝王切開のルーティンの麻酔に脊髄クモ膜下麻酔を支持する立場 2015
9. 原著  Comparison of the level of intraoperative nociception between laparoscopic and open hepatic resection. 2015/03
10. その他  質疑応答 硬膜外テストドーズについて 2016/06
11. 原著  高機能患者シミュレータを用いた産科危機的出血のアドリブとロールプレイシミュレーション学習の比較 2016/10
12. その他  質疑応答 胎児期に母体が麻酔を受けた影響について 2017/03
5件表示
全件表示(12件)
■ 著書
1. 分担執筆  17 妊娠分娩の合併症 子癇「まれな疾患の麻酔A to Z」 2015/05
2. 分担執筆  産科麻酔の注意点「産婦人科必修 母体急変時の初期対応 J-CIMELS公認講習会ベーシックコーステキスト シミュレーションで分娩前後の母体安全を徹底理解! 第2版」 2017/03
■ 学会発表
1. 帝王切開術における術前血清アルブミン濃度と脊髄クモ膜下麻酔中の細胞外水分量の変化の関係 (ポスター,一般) 2013/05/24
2. 膠原病合併妊娠の帝王切開 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/24
3. Extracellular fluid volume changes with segmental bioelectrical impedance method during cesarean section can relate the body weight gain during pregnancy in preeclampsia (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/06/15
4. 周産期麻酔領域の教育とトレーニング 大学病院における産科麻酔教育の取り組み 産科麻酔に参加しよう (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/07/15
5. 術前に左反回神経麻痺を認め、ダヴィンチ手術(ロボット支援前立腺全摘術)後に声帯浮腫をきたした1症例 (ポスター,一般) 2013/09/07
6. 類もやもや病と妊娠高血圧症候群を合併した妊婦に対する帝王切開の電気的速度測定法を用いた麻酔経験 (ポスター,一般) 2013/09/07
7. Extracellular fluid volume changes with during cesarean section measured by segmental bioelectrical impedance can relate to the body weight gain during pregnancy in pre-eclampsia (ポスター,一般) 2013/10/12
8. 気管切開患者の声門下狭窄に対する全身麻酔下気管支鏡検査をジェットベンチレーションにより施行した1例 (ポスター,一般) 2013/11/02
9. 悪性症候群が疑われる異常高熱患者に対し、術前のブロモクリプチン投与が著効した全身麻酔の麻酔経験 (ポスター) 2013/11/03
10. 乳児における全身麻酔下下気道狭窄の診断方法の検討 (ポスター,一般) 2014/09/22
11. 対決討論!Part1 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/11/23
12. 帝王切開術の脊髄クモ膜下麻酔 禁忌がなければ区域麻酔で (口頭発表,一般) 2015/03/07
13. 妊婦の気道管理 (口頭発表,一般) 2015/03/07
14. 帝王切開術の脊髄クモ膜下麻酔 禁忌がなければ区域麻酔で (口頭発表,一般) 2015/03/14
15. 妊婦の気道管理 (口頭発表,一般) 2015/03/14
16. 産科危機管理:出会いは突然に 妊娠子癇 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/05/28
17. 帝王切開後産科大量出血をテーマとした高機能患者シミュレータを用いた実習の医学実習における学習効果 (口頭発表,一般) 2015/05/29
18. 胸腔鏡下肺切除手術の侵害受容刺激反応に対する肋間神経ブロックの効果 (口頭発表,一般) 2015/05/30
19. 釈迦に説法!産科麻酔「初期」教育の工夫 (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/06/13
20. 産科麻酔における輸液管理 (口頭発表,一般) 2015/07/09
21. 高機能患者シミュレータを用いた産科大量出血のアドリブとロールプレイシミュレーションの比較 (口頭発表,一般) 2015/07/25
22. 再生不良性貧血と妊娠高血圧腎症を合併した妊婦の帝王切開の麻酔経験-可溶性fms様チロシンキナーゼ1と生体インピーダンス法で測定した細胞外水分量の変化 The chenge of sFLT-1 level and extracellular fluid volume changes with segmental bioelectrical impedance method in a case measured with aplastic anemia and severe preeclampsia for Cesarean delivery (口頭発表,一般) 2015/09/05
23. 大動脈弁置換術後の弁血栓を合併した抗凝固中の妊婦の全身麻酔下帝王切開術の麻酔経験 Anesthetic and perinatal management for a case of cesarean section of the parturient complicated with mechanical aortic valve thrombosis (口頭発表,一般) 2015/09/05
24. 帝王切開中のノルアドレナリン誤投与の一症例 (口頭発表,一般) 2015/09/12
25. 帝王切開術の脊髄くも膜下麻酔中のフェニレフリン持続投与が血圧変動と一回心拍出量変動に与える影響 (口頭発表,一般) 2015/10/22
26. 重度の高二酸化炭素血症を伴った閉塞性イレウスの一症例 (口頭発表,一般) 2015/10/23
27. 一般演題 ポスター発表「麻酔管理6」子癇妊婦の帝王切開術前後に観察された細胞外水分量と体重変化 (口頭発表,一般) 2015/11/06
28. 一般演題:ポスター5「超緊急帝王切開の対応」超緊急帝王切開のシミュレーション評価の麻酔科チェックリストの検討 (ポスター,一般) 2015/11/28
29. 一般演題:ポスター6「安全管理」産科危機的出血の医学生向けeラーニング(Xerte)システムの試作 (ポスター,一般) 2015/11/28
30. Using simulation to analyze and improve management of OB emergence (口頭発表) 2015/12/05
31. 超音波ガイド、TAPそして超音波ガイドで防ぎうる合併症 (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/04/16
32. ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術は本当に低侵襲か? (ポスター,一般) 2016/05/26
33. 吸入麻酔でのBispectral Idex(BIS)の信頼性、その使用法について教えて下さい (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/05/27
34. 帝王切開の麻酔をおさらい(rethinking)してみましょう‐ノルアドからチューイングガムまで‐(ベーシック) (口頭発表) 2016/05/27
35. 妊娠高血圧症候群の帝王切開症例の細胞外水分量とsflt1 (ポスター,一般) 2016/05/27
36. Xerteが麻酔科の医学生シミュレーション実習の補助教材となり得るか (口頭発表,一般) 2016/07/29
37. 脳血管内手術後に食堂粘膜下血腫を生じた一症例 (ポスター,一般) 2016/09/03
38. オスラー病患者の解離性大動脈瘤の麻酔経験 (ポスター,一般) 2016/09/16
39. 産科麻酔の注意点 (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/10/02
40. スープレン®教育の練りこみ-吸入麻酔に参加しよう- (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/10/06
41. ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)で胸部大動脈ステント挿入術を施行した一症例 (ポスター,一般) 2016/11/05
42. クロピドグレル内服の前置胎盤症例の緊急帝王切開術での急速輸血装置の使用経験 (ポスター,一般) 2016/11/26
5件表示
全件表示(42件)

mail