教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 眼科学

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2023-01-31 14:27:34)
  マスダ アキコ   masuda akiko
  増田 明子
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 眼科学
   職種   臨床講師
■ 学術論文
1. 原著  3D対応液晶型家庭用ゲーム機器と立体視との関係 2013/02
2. 原著  眼振に対する水平4直筋大量後転術の手術成績と患者満足度調査 2013/02
3. 原著  若年者の下眼瞼内反症に対するHotz変法の手術成績 2013/02
4. 原著  代償不全性上斜筋麻痺および後天滑車神経麻痺の垂直・回旋融像域の検討 2013/02
5. 原著  眼振に対する外眼筋手術 2013/06
6. 原著  先天内斜視に対する手術既往をもつ成人斜視の解析と治療成績 2013/08
7. 原著  輻湊不全型間欠性外斜視における斜視手術前後での3D認識の変化 2014/01
8. 総説  【斜視治療入門編】 合併症とその対策 2014/06
9. 症例報告  シクロスポリン投与後,可逆性後白質脳症症候群(PRES)による皮質盲をきたした1例 2014/08
10. 総説  斜視と関連疾患 後天滑車神経麻痺の治療 2014/09
11. 原著  甲状腺眼症の垂直・回旋融像域の検討 2014/10
12. 原著  Surgical effects of nasal transposition of inferior rectus muscle - 135 cases of acquired superior oblique palsy 2015/04
13. 総説  【眼疾患と斜視手術】網膜疾患と斜視手術 2015/04
14. 症例報告  正常眼軸眼で固定内斜視を発症した1例 2015/06
15. 原著  黄斑病変を伴う先天眼振のOCT所見と治療効果 2015/12
16. 原著  回旋偏位20°以上の複視は改善できるか 2016/01
17. 原著  下斜筋減弱術の回旋矯正効果 2016/02
18. 原著  強度近視性固定内斜視に対する上外直筋連合術の矯正効果 2016/02
19. 症例報告  眼窩底骨折整復術後に僚眼の下斜筋過動を呈した1例 2016/05
20. 総説  適応拡大:ボトックス斜視への応用 自験例におけるコツと注意点(3) 2016/06
21. 原著  Relapsing migratory idiopathic orbital myositisの3症例 2016/12
22. 総説  【視神経症と自己抗体との関連】慢性再発性炎症性視神経症(chronic relapsing inflammatory optic neuropathy:CRION) 2017/01
23. 原著  Duane症候群に対する斜視手術の有効性 2017/02
24. 原著  後天共同性内斜視の特徴と治療成績 2017/03
25. 原著  Choroidal Thickness Changes after Strabismus Surgery in Children 2020/03
26. 症例報告  Progression of glaucomatous optic neuropathy associated with chorioretinal microvascular embolism after intranasal injection of a corticosteroid suspension 2020/08
27. 原著  斜視に対するA型ボツリヌス毒素注射の治療効果 2020/08
28. 原著  斜視-基本から実践まで- 麻痺性斜視 2020/12
29. 原著  外斜視を合併した眼振への外眼筋手術 2021/01
30. 原著  外方回旋偏位に対する下直筋鼻側移動術と上斜筋強化手術併用の有効性 2021/05
31. 症例報告  シスプラチン視神経症の2症例 2021/09
32. 総説  本態性眼瞼けいれんへのボツリヌス毒素療法 2022/04
5件表示
全件表示(32件)
■ 著書
1. 分担執筆  片側顔面痙攣「知っておきたい神経眼科診療」 2016/04
2. 分担執筆  1.検査概論 5.神経眼科・斜視 筋電計「今日の眼疾患治療指針」 2022/09
3. 分担執筆  Ⅰ.眼瞼 5.眼瞼けいれん,開瞼失行「新篇眼科プラクティス 4 眼科薬物療法リファレンス」 2022/10
■ 学会発表
1. 代償不全上斜筋麻痺はここまで治せる (口頭発表,一般) 2013/01/27
2. 結膜腫瘍が疑われた結膜アミロイドーシスの1例 (ポスター) 2013/02/14
3. 立体視と3D (口頭発表) 2013/03/16
4. 小児の診療―弱視・斜視― (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/06/07
5. 甲状腺眼症の垂直・回旋融像域の検討 (口頭発表,一般) 2013/07/05
6. 輻輳不全型間欠性外斜視における斜視手術前後での3D認識の変化 (口頭発表,一般) 2013/07/05
7. Acute angle closure glaucoma due to traumatic cataract after intravitreal injection (ポスター) 2013/07/11
8. A case of cortical blindness caused by reversible posterior leukoencephalopathy syndrome after cyclosporine administration (ポスター) 2013/07/14
9. 立体視と3D (口頭発表) 2013/08/03
10. Effect of surgery for exotropia complicated by See-saw nystagmus in patient with Septo-optic dysplasia. (口頭発表,一般) 2013/09/27
11. シクロスポリン投与後,可逆性後白質脳症症候群による皮質盲をきたした1例 (口頭発表,一般) 2013/10/31
12. septo-optic dysplasiaに伴ったシーソー眼振の治療経験 (ポスター) 2013/11/22
13. 視神経疾患の診方 (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/02/22
14. Surgical treatment for WEBINO syndrome - 2 cases report - (ポスター) 2014/04/02
15. 麻痺性斜視への取り組み (口頭発表,一般) 2014/04/10
16. Development of acute angle-closure glaucoma after strabismus surgery (ポスター) 2014/09/26
17. Intravitreal bevacizumab as a monotherapy for retinopathy of prematurity (ポスター) 2014/09/26
18. Severe anterior capsule contraction forming the loops of an IOL being bent forward was successfully treated by YAG laser (ポスター) 2014/09/26
19. 外眼筋線維症の術中所見 (口頭発表,一般) 2014/11/14
20. 正常眼軸眼で固定内斜視を発症した1例 (ポスター) 2014/11/29
21. Normal appearance of superior oblique in CFEOM (ポスター) 2014/12/01
22. The field of binocular single vision can be expanded following surgery for paralytic strabismus? (ポスター) 2014/12/01
23. 中枢性眼球運動障害に対する外眼筋手術 (口頭発表,一般) 2014/12/12
24. 黄斑低形成を伴う先天眼振4症例 (口頭発表,一般) 2014/12/13
25. 眼瞼痙攣のボツリヌス毒素長期注射例における注射間隔の変化 (口頭発表,一般) 2015/04/16
26. 立体視と3D (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/06/06
27. 下斜筋弱化手術の回旋矯正効果 (口頭発表,一般) 2015/07/03
28. 回旋偏位20°以上の複視は改善できるか (口頭発表,一般) 2015/07/03
29. 強度近視性固定内斜視に対する上外直筋連合術(横山法)の矯正効果 (口頭発表,一般) 2015/07/03
30. 麻痺性斜視の術後両眼単一視野は拡大するか? (口頭発表,一般) 2015/11/08
31. 10年以上ボツリヌス治療を継続した症例の長期予後 (口頭発表,一般) 2016/04/07
32. 小児の診療―弱視・斜視― (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/04/16
33. 兵庫医科大学眼科における斜視のボツリヌス治療について (口頭発表,一般) 2016/06/19
34. Duane症候群に対する斜視手術の有効性 (口頭発表,一般) 2016/06/24
35. 後天性の共同性内斜視の特徴と治療成績 (ポスター) 2016/06/24
36. 内斜視―小児と大人でこれほど違う― (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/09/10
37. A型ボツリヌス毒素療法併用斜視手術 (口頭発表,一般) 2016/09/30
38. 術後眼位の逆転により再手術を要した2症例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/10/08
39. 共同性水平斜視に対する再手術成績 (口頭発表,一般) 2016/11/03
40. 斜視に対するA型ボツリヌス毒素注射療法 (口頭発表,一般) 2016/11/03
41. 水平筋へのボツリヌス毒素注射の上下偏位効果 (ポスター) 2016/11/25
42. 手術手技の基本と応用 (口頭発表) 2017/01/29
43. 白内障術後の両眼複視の特徴と治療成績 (ポスター) 2017/04/07
44. 重症脳血管障害による眼球運動障害に対する外眼筋手術成績 (口頭発表,一般) 2017/06/16
45. 外斜視を合併した眼振への外眼筋手術 (一般) 2020/06/26
46. 甲状腺眼症における下直筋鼻側移動術の手術効果 (一般) 2020/06/26
47. 部分調節性内斜視に対する術前プリズム療法の有用性 (一般) 2020/06/26
48. 小児の異常眼球運動 (一般) 2020/10/10
49. 斜視を伴う眼振に対する治療成績 (一般) 2020/10/17
50. シスプラチン視神経症の2症例 (一般) 2020/11/06
51. 小児視神経炎の視野異常 (一般) 2020/11/06
52. 白内障術後の複視 (一般) 2020/11/13
53. 外直筋付着部異常を伴った間欠性外斜視の一例 (口頭発表,一般) 2020/12/12
54. 眼筋型筋無力症類縁疾患の2例 (口頭発表,一般) 2020/12/12
55. 中枢性と末梢性の麻痺性斜視における手術成績の比較 (一般) 2021/04/09
56. 外直筋付着部異常を伴った間欠性外斜視の一例 (ポスター,一般) 2021/07/02
57. 9方向眼位写真を用いた間欠性外斜視の術後戻りにおける予測因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/10/29
58. 60プリズム以上の大斜視角外斜視に対する術式の選択 (口頭発表,一般) 2021/10/30
59. 大角度の回旋斜視への治療をあきらめていませんか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/30
60. VZV虹彩毛様体炎に前房出血を合併した症例 (口頭発表,一般) 2021/11/27
61. 特発性眼窩炎症の臨床像と治療成績 (口頭発表,一般) 2021/11/27
62. 眼筋型重症筋無力症類縁疾患の2例 (口頭発表,一般) 2021/12/17
63. 帯状疱疹から眼窩先端部症候群をきたした1例 (口頭発表,一般) 2021/12/17
64. 特発性眼窩炎症の臨床像 (口頭発表,一般) 2021/12/18
65. 小児の内斜視 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/01/29
66. 小児の内斜視 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/03/12
67. 上斜筋麻痺以外の小児の上下斜視も診断しよう (口頭発表,一般) 2022/04/15
68. 小児の内斜視 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/06/11
69. 80歳以上の斜視手術例の内訳とその予後 (口頭発表,一般) 2022/06/17
70. 大型弱視鏡を用いた単眼視による回旋偏位の測定 (一般) 2022/06/18
71. 動眼神経の低形成を認めた幼児の頭位異常に対する治療経験 (ポスター,一般) 2022/11/01
72. MRI で確定診断できた小児動眼神経炎の 1 例 (口頭発表,一般) 2022/11/05
73. MRIで確定診断できた小児動眼神経炎の1例 (ポスター,一般) 2022/11/11
74. 乳児眼振症候群における動揺視に影響を与える因子 (口頭発表,一般) 2022/11/11
75. 甲状腺眼症-診断と治療- (口頭発表,一般) 2023/01/21
5件表示
全件表示(75件)

mail