教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 中央診療施設
  4. >
  5. IBDセンター

学術論文
学会発表
    (最終更新日:2020-06-02 14:28:57)
  タカガワ テツヤ   Takagawa Tetsuya
  髙川 哲也
   所属   (その他施設)  臨床研究支援センター 臨床研究支援センター
   (その他施設)  中央診療施設 IBDセンター
   職種   講師
■ 学術論文
1. 総説  難治性潰瘍性大腸炎に対する抗TNF-α抗体療法の治療戦略 2014/06
2. 総説  治療指針・ガイドラインの実臨床への用い方 2015/02
3. 症例報告  Early gastric adenocarcinoma of the fundic gland type. 2015/04
4. 総説  抗TNF-α抗体製剤をどう使うか-その治療戦略 2015/08
5. 総説  コルチコステロイド 2016/06
6. 総説  血球成分除去療法による難治性潰瘍性大腸炎の治療戦略 2016/06
7. 総説  抗TNF-α抗体製剤に起因する皮膚病変 2016/07
8. 原著  難治性潰瘍性大腸炎に対するadalimumab(完全ヒト型抗TNF-α抗体製剤)の臨床検討 2016/12
9. 総説  Crohn病 2017/01
10. 原著  NUDT15, FTO, and RUNX1 genetic variants and thiopurine intolerance among Japanese patients with inflammatory bowel diseases. 2017/07
11. 総説  潰瘍性大腸炎関連腫瘍に対する至適サーベイランス法の検討 インジゴカルミン色素散布法vsNBI法 2018/01
12. 総説  今後本邦で承認が見込まれるクローン病治療薬の特徴. 2018/02
13. 総説  潰瘍性大腸炎の内視鏡的重症度評価-NBI拡大内視鏡所見からみた重症度 2018/02
14. 原著  An increase in LRRK2 suppresses autophagy and enhances Dectin-1-induced immunity in a mouse model of colitis 2018/06
15. 総説  色素拡大内視鏡•NBI 2018/07
16. 原著  Does discontinuation of antithrombotics affect the diagnostic yield of small bowel capsule endoscopy in patients demonstrating obscure gastrointestinal bleeding? 2018/08
17. 原著  NUDT15 codon 139 is the best pharmacogenetic marker for predicting thiopurine-induced severe adverse events in Japanese patients with inflammatory bowel disease: a multicenter 2018/09
18. 総説  ブデソニド経口製剤 2018/09
19. 総説  最新のクローン病に対する内科治療 2018/11
20. 総説  IBD患者の感染合併症 2018/12
5件表示
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. カプセル小腸内視鏡が診断の助けとなったHenoch-Schonlein紫斑病の一例 (口頭発表,一般) 2014/06/21
2. 炎症性腸疾患の感受性遺伝子LRRK2の自然免疫系における役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/07/11
3. 術前に診断し得なかった小腸癌を併発したクローン病の一例 (口頭発表,一般) 2014/10/04
4. インフリキシマブが著効した虫垂クローン病疑診例 (口頭発表,一般) 2014/11/15
5. 大腸全摘術後に重篤な出血性小腸炎を併発した潰瘍性大腸炎症例に関する臨床的検討 (口頭発表,一般) 2014/11/15
6. B型肝炎治療薬プロパゲルマニウムの炎症性腸疾患に対する有効性 (ポスター,一般) 2015/04/23
7. Incidence and Severity of Acute Kidney Injury During Oral Tacrolimus Treatment in Patients With Refractory Ulcerative Colitis (ポスター,一般) 2015/05/16
8. Increased Expression of LRRK2,a Susceptibility Gene of IBD Results in Enhanced Pro-Inflammatory Response and Severe Experimental Colitis (口頭発表,一般) 2015/05/16
9. 難治性潰瘍性大腸炎に対するInfliximabの治療成績と効果減弱例への内視鏡検査の有用性 (口頭発表,一般) 2015/05/30
10. Disease Extension in Japanese Patients With Ulcerative Colitis and the Clinical Course (ポスター,一般) 2015/06/19
11. 大量下血を契機に診断された抗リン脂質抗体症候群の1例 (口頭発表,一般) 2015/09/12
12. 肝静脈血栓、門脈血栓、腎梗塞を合併した難治性重症潰瘍性大腸炎の一例 (口頭発表,一般) 2015/09/26
13. THE CLINICAL OUTCOMES OF 165 ENDOSCOPIC BALLOON DILATATION FOR ILEOCOLONIC OR CAECAL STRICTURES IN PATIENTS WITH CROHN'S DISEASE (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/10/28
14. 潰瘍性大腸炎に対する青黛内服に起因した薬剤性腸炎 (口頭発表,一般) 2015/11/07
15. NUDT15 Knockout cellsを用いたNUDT15遺伝子変異からチオプリン誘発性白血球減少症に至る分子メカニズムの解明 (口頭発表,一般) 2016/01/22
16. Long term efficacy and safety of thiopurines in patients with steroid dependent Ulcerative Colitis: A retrospective investigation (ポスター,一般) 2016/03/18
17. Pregnancy outcomes in patients with Inflammatory Bowel Disease experiencing flare ups during foetal development (ポスター,一般) 2016/03/18
18. Proximal extension of distal lesions in patients with Ulcerative Colitis (ポスター,一般) 2016/03/18
19. The efficacy of infliximab in tacrolomus non-responder with UC (ポスター,一般) 2016/03/18
20. ポストGWAS時代の炎症性腸疾患治療:感受性遺伝子LRRK2を分子標的とした新規治療法 (口頭発表,一般) 2016/04/21
21. 高齢者潰瘍性大腸炎入院例の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2016/04/22
22. 若年Crohn病患者に対して長期間Infliximabを投与した検討 (口頭発表,一般) 2016/04/22
23. 難治性潰瘍性大腸炎におけるAdalimumabの治療成績の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2016/04/22
24. LRRK2, a Susceptibility Gene of IBD Suppresses Autophagy Through Beclin-1 Inactivation (ポスター,一般) 2016/05/22
25. Factors Associated With Restenosis and the Need for Surgical Interventions in Patients With Crohn`s Disease Undergoing Endoscopic Balloon Dilatation for Lower Gastrointestinal Strictures (ポスター,一般) 2016/05/23
26. クローン病類似の内視鏡所見を呈した慢性肉芽腫症の一例 (口頭発表,一般) 2016/06/11
27. ステロイドやチオプリン製剤により狭窄が軽減した潰瘍性大腸炎関連十二指腸炎の2症例 (口頭発表,一般) 2016/06/11
28. 術前に診断し得た成人回腸重複腸管の一例 (口頭発表,一般) 2016/06/11
29. 腸内細菌と健康 (口頭発表) 2016/06/15
30. 潰瘍性大腸炎上部消化器病変の診断と治療 (口頭発表) 2016/06/16
31. The endoscopic feature of relapse in ulcerative colitis treated with infliximab. (ポスター,一般) 2016/07/08
32. Genetically-Determined Increases in LRRK2 Levels enhance susceptibility to colitis (ポスター,一般) 2016/07/09
33. 二次無効と投与時反応の出現に伴い栄養療法へ移行し粘膜治癒と生物学的製剤離脱下の寛解維持に成功した難治性クローン病の2例 (ポスター,一般) 2016/07/10
34. IBDの感受性遺伝子LRRK2によるautophagyを介したBacterial killing制御 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/07/15
35. 「炎症性腸疾患患者におけるチオプリン関連副作用とNUDT15遺伝子多型との相関性に関する多施設共同研究(MENDEL Study)」 (口頭発表,一般) 2016/07/21
36. ゲノム科学を用いた次世代のIBD治療〜NUDT15遺伝子多型とチオプリン製剤の副作用予測 (口頭発表,一般) 2016/11/12
37. 潰瘍性大腸炎入院症例における手術適応とタイミングに関する臨床的検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/18
38. 術後短腸症候群を合併したクローン病に対する在宅中心静脈栄養療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/26
39. 生物学的製剤の2次無効例に対する血球成分除去療法の有効性について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/26
40. 二次無効と投与時反応の出現に伴い栄養療法へ移行し粘膜治癒と生物学的製剤離脱下の寛解維持に成功した難治性クローン病の2例 (口頭発表,一般) 2016/11/26
41. 日本IBD患者のチオプリン関連副作用予測におけるNUDT15遺伝子多型の優位性(FTO及びRUNX1遺伝子との比較) (口頭発表,一般) 2017/01/20
42. 高齢者潰瘍性大腸炎入院例の臨床的特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/02/17
43. 潰瘍性大腸炎におけるインフリキシマブ二次無効時の内視鏡的再燃の特徴 (口頭発表,一般) 2017/05/13
44. Thiopurine-induced Leukopenia Is Associated with a Variant in NUDT15, but Not FTO and RUNX1 in Japanese Patients with Inflammatory Bowel Diseases. (口頭発表,一般) 2017/06/17
45. NUDT15 genotypeに応じたチオプリン製剤を用いたIBDの治療戦略 (口頭発表,一般) 2017/07/19
46. チオプリン不耐症を判別するNUDT15遺伝子検査の開発を軸とした炎症性腸疾患治療薬に関係する遺伝子マーカーの探索と臨床応用研究(MENDEL Study) (口頭発表,一般) 2017/07/19
47. 腸管型ベーチェット病診療ガイドライン作成(鈴木班・水木班合同プロジェクト) (口頭発表,一般) 2017/07/19
48. LRRK2 Inhibitor Attenuates Intestinal Inflammation and Becomes a Therapeutic Strategy in Inflammatory Bowel Diseases (ポスター,一般) 2017/07/21
49. 腸内細菌とヒトの病気 (口頭発表) 2017/07/26
50. 炎症性腸疾患における細胞内分子標的治療の可能性〜感受性遺伝子を標的とした新規LRRK2阻害剤の検討. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/09/29
51. 術後SBCとなったクローン病に対する在宅中心静脈栄養療法の長期経過の検討. (ポスター,一般) 2017/10/12
52. Diplotype分類に基づいたNUDT15活性レベルと炎症性腸疾患患者のチオプリン誘発性白血球減少症及び全脱毛の相関 (ポスター,一般) 2017/10/13 Link
53. 潰瘍性大腸炎患者における5-アミノサリチル酸製剤不耐例の特徴 (ポスター,一般) 2017/10/13
54. 在宅中心静脈栄養療法中のクローン病にIFALD(Intestinal Failure-associated Liver Disease)を発症した一例 (口頭発表,一般) 2017/10/21
55. 当院における腸管ベーチェット病及び単純性潰瘍性症例に対する生物学的製剤の治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/10/21
56. インフリキシマブ投与により薬剤誘発性ループスを併発した炎症性腸疾患の2例 (口頭発表,一般) 2017/12/01
57. NUDT15 R139Cヘテロ接合体IBD患者におけるチオプリン維持量と目標6-TGN値の検討 (一般) 2018/01/18
58. 潰瘍性大腸炎新規小児発症例に関する臨床的検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/02/09
59. 潰瘍性大腸炎入院症例における手術適応とタイミングに関する臨床的検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/02/09
60. Clinical and endoscopic features of secondary loss of response caases in patients with Crohns disease treated with infliximab by top down strategy a case control study (ポスター,一般) 2018/02/16
61. Clinical characteristics and complications in hospitalised elderly patients with ulcerative colitis in a real world specialised hospital (ポスター,一般) 2018/02/16
62. Risk factors analysis for progression of low-grade dysplasia to advanced neoplasia in patients with ulcerative colitis according to the SCENIC terminology (ポスター,一般) 2018/02/16
63. 自己免疫性肝炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2018/03/17
64. X連鎖無γグロブリン血症にクローン病を併発した1例 (口頭発表,一般) 2018/05/26
65. 類上皮細胞肉芽腫を生じた多発性胃潰瘍の一例 (口頭発表,一般) 2018/05/26
66. CLINICAL CHARACTERISTICS AND COMPLICATIONS IN HOSPITALISED ELDERLY PATIENTS WITH ULCERATIVE COLITIS IN A REAL-WORLD SPECIALISED HOSPITAL (ポスター,一般) 2018/06/04
67. THE INITIAL TROUGH CONCENRTATION AT 36 HOURS AFTER STARTING TACROLIMUS IS IMPORTANT FOR THE PERSONALIZED MEDICINE STRATEGY IN PATIENTS WITH ULCERATIVE COLITIS (ポスター,一般) 2018/06/04
68. Clinical features of ulcerative colitis complicated by autoimmune hepatitis: a case series in Japan (ポスター,一般) 2018/06/22
69. Efficacy and related issues of cytapheresis in elderly patients with ulcerative colitis (ポスター,一般) 2018/06/22
70. NUDT15genotypeに基づく炎症性腸疾患チオプリン療法の最適化 (ポスター,一般) 2018/11/02
71. NUDT15 R139C C/Tヘテロ症例におけるチオプリン製剤を用いた潰瘍性大腸炎の治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/09
72. エロモナス腸炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2018/11/10
73. ダブルバルーン内視鏡で診断が可能となった小腸T細胞性リンパ腫の一種 (口頭発表,一般) 2018/11/10
74. 炎症性腸疾患におけるNUDT15R139Cヘテロ症例でのチオプリン療法の最適化 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/22 Link
75. NUDT15遺伝子多型とチオプリン製剤服用妊婦より産まれた児の副作用の関連性 (口頭発表,一般) 2019/01/18
76. チオプリン不耐症を判別するNUDT15遺伝子検査の開発を軸とした炎症性腸疾患治療薬に関係する遺伝子マーカーの探索と臨床応用研究(MENDEL Study) (口頭発表,一般) 2019/01/18
77. 当科におけるクローン病に対するustekinumabの有効性の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/01
78. 高齢者潰瘍性大腸炎患者に対するCytapheresisの最適化とチームアプローチ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/02
79. Endoscopic features for loss of response in patients with Crohn’s disease who were treated with infliximab by top-down strategy. (ポスター,一般) 2019/03/08
80. Investigations of the characteristics and efficary of anti-TNFα agents for optimizing treatment in pediatric patients with new-onset Crhon’s disease. (ポスター,一般) 2019/03/08
81. Risk factors and clinical characteristics for Pneumonia in Japanese Patients with Ulcerative Colitis. (ポスター,一般) 2019/03/08
82. The initial trough concentration at 36 hours after starting tacrolimus is important for the personalized medicine strategy in patients with ulcerative colitis. (ポスター,一般) 2019/03/08
5件表示
全件表示(82件)

mail