教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 基礎医学系講座
  4. >
  5. 薬理学

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2022-06-28 17:04:40)
  キタナカ ノブエ   Kitanaka Nobue
  北中 順恵
   所属   (専門部門)  基礎医学系講座 薬理学
   職種   講師
■ 学術論文
1. 原著  Low-dose pretreatment with clorgyline decreases the levels of 3-methoxy-4-hydroxyphenylglycol in the striatum and nucleus accumbens and attenuates methamphetamine-induced conditioned place preference in rats. 2010/02
2. 原著  Withdrawal from fixed-dose injection of methamphetamine decreases cerebral levels of 3-methoxy-4-hydroxyphenylglycol and induces the expression of anxiety-related behavior in mice. 2010/05
3. 原著  Histamine H3 receptor agonists decrease hypothalamic histamine levels and increase stereotypical biting in mice challenged with methamphetamine. 2011/10
4. 原著  A single administration of methamphetamine to mice early in the light period decreases running wheel activity observed during the dark period. 2012/01
5. 原著  Pretreatment with nomifensine or nomifensine analogue 4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline augments methamphetamine-induced stereotypical behavior in mice. 2012/02
6. 原著  Attenuation of methamphetamine-induced conditioned place preference in mice after a drug-free period and facilitation of this effect by exposure to a running wheel 2012/07
7. 原著  Straub tail reaction in mice treated with σ(1) receptor antagonist in combination with methamphetamine. 2012/10
8. 原著  The selective μ opioid receptor antagonist β-funaltrexamine attenuates methamphetamine-induced stereotypical biting in mice. 2013/07
9. 原著  Agmatine attenuates methamphetamine-induced hyperlocomotion and stereotyped behavior in mice. 2014/04
10. 総説  覚せい剤がもたらす脳の変化とヒスタミン神経系 2015/04
11. 原著  Memory impairment and reduced exploratory behavior in mice after administration of systemic morphine 2015/05
12. 原著  Pretreatment or posttreatment with aripiprazole attenuates methamphetamine-induced stereotyped behavior in mice 2015/09
13. 総説  Brain histamine N-methyltransferase as a possible target of treatment for methamphetamine overdose 2016/03
14. 原著  The absence of the SOD1 gene causes abnormal monoaminergic neurotransmission and motivational impairment-like behavior in mice 2016/10
15. 総説  How the histamine N-methyltransferase inhibitor metoprine alleviates methamphetamine reward 2017/05 Link
16. 原著  Tetrabenazine, a vesicular monoamine transporter-2 inhibitor, attenuates morphine-induced hyperlocomotion in mice through alteration of dopamine and 5-hydroxytryptamine turnover in the cerebral cortex 2018
17. 原著  Psychotomimetic-like behavioral effects of memantine in the mouse 2018/02
5件表示
全件表示(17件)
■ 著書
1. 分担執筆  Chapter 7. Regulating the expression patterns of bizarre behavior: a therapeutic option for amphetamine-type drug-induced stereotypy?, Advances in Psychology Research Volume 60 2009
2. 分担執筆  Chapter 5. Isoliquiritigenin, a licorice flavonoid, inhibits methamphetamine-induced hyperlocomotion but not stereotypy or conditioned place preference in mice, Methamphetamines: Abuse, Health Effects and Treatment Options 2012/06
3. 分担執筆  Chapter 12. Anhedonia in mouse models of methamphetamine-induced drug seeking behavior, Anhedonia: A Comprehensive Handbook Volume I 2014/03
■ 学会発表
1. マウスの覚せい剤誘導場所嗜好性は回転皿を経験することで消去促進される (ポスター,一般) 2012/03/14
2. 甘草フラボノイドのイソリキリチゲニンはマウスにおける覚せい剤誘発自発運動亢進を抑制する (ポスター,一般) 2012/03/14
3. 酸不溶性画分への酸化ストレスDNA障害修復におけるチミジン取り込み機構 (ポスター,一般) 2012/03/14
4. 酸化ストレスにおけるSLC28・SLC29を介した酸不溶性画分へのthymidine輸送機構 (ポスター,一般) 2012/06/09
5. Nomifensine類似物質4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolineはマウスにおいてドーパミン神経作動性である (ポスター,一般) 2012/09/20
6. 酸化ストレスDNA障害におけるアストロサイト酸不溶性画分へのチミジン輸送機構 (ポスター,一般) 2012/09/20
7. Hypothalamic histamine levels are negatively correlated with expression frequency of methamphetamine-induced stereotypical biting in mice (ポスター,一般) 2012/09/30
8. Mechanism of thymidine incorporation into astrocytic acid insoluble fraction via SLC28 and SLC29 on oxidative stress DNA injury (ポスター,一般) 2012/09/30
9. 覚せい剤を使った条件付け場所嗜好性:回転皿および覚せい剤用量の影響 (ポスター,一般) 2012/09/30
10. Effects of experience of running wheel on methamphetamine-induced conditioned place preference in mice (ポスター,一般) 2012/10/13
11. Nomifensine analogue 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline displays dopaminergic agonist properties in mice (ポスター,一般) 2012/10/13
12. モルヒネ急性投与によるマウスの空間記憶障害 (ポスター,一般) 2013/03/21
13. オピオイド受容体遮断薬による覚せい剤誘発マウス常同行為の抑制 (ポスター,一般) 2013/03/22
14. アストロサイトにおけるCNT発現と酸不溶性画分への酸化ストレスによるチミジン取り込み機構. (ポスター,一般) 2013/03/23
15. Neurobiological and behavioral changes in SOD1 knockout mice (ポスター,一般) 2013/06/20
16. CNT発現と酸不溶性画分への酸化ストレスによるチミジン取り込み機構 (ポスター,一般) 2013/06/21
17. オピオイド受容体遮断薬による覚せい剤誘発常同行動の抑制 (ポスター,一般) 2013/06/22
18. モルヒネ単回投与によるマウスのY字迷路タスク障害 (ポスター,一般) 2013/06/22
19. Agmatine attenuates methamphetamine-induced stereotypical behavior and hyperlocomotion in mice (ポスター,一般) 2013/11/13
20. Opioid receptor antagonists attenuate methamphetamine-induced stereotypical behavior in mice via mu opioid receptors (ポスター,一般) 2013/11/13
21. 酸化ストレスによるアストロサイト細胞死の評価 (ポスター,一般) 2014/03/19
22. モルヒネ単回投与によるマウスの記憶障害:モリスの水迷路試験 (ポスター,一般) 2014/03/20
23. アリピプラゾールよるマウスにおける覚せい剤誘発常同行動の抑制 (ポスター,一般) 2014/09/12
24. 外因性アグマチンによるマウスにおける覚せい剤誘発常同行動および過運動の抑制 (ポスター,一般) 2014/09/12
25. 培養アストロサイトにおける酸化ストレスによるチミジン取り込み低下と細胞死との関連 (ポスター,一般) 2014/09/12
26. 覚せい剤誘発常同行動に対するアグマチンの抑制効果:視床下部ヒスタミン含量変化との関連 (ポスター,一般) 2014/09/29
27. アストロサイトにおけるヌクレオシドトランスポーターの機能と過酸化水素による細胞死 (ポスター,一般) 2014/10/01
28. アストロサイトにおける酸化ストレスによるヌクレオシド輸送体のカルシウムイオンの調節 (ポスター,一般) 2015/03/19
29. モルヒネ単回投与によるマウスの記憶障害と探索行動の減少 (ポスター,一般) 2015/03/20
30. 覚せい剤投与前後いずれの場合もアリピプラゾール処置すると常同行動が抑制される (ポスター,一般) 2015/03/20
31. 過酸化水素によるヌクレオシド輸送体のカルシウムイオンの調節 (ポスター,一般) 2015/03/28
32. Lacking SOD1 gene causes motivational impairment-like behaviors (ポスター,一般) 2016/05/22
33. メマンチンはマウスにおいて常同嗅ぎ行動を引き起こし、ハロペリドールやベタヒスチンにより抑制される (ポスター,一般) 2016/07/21
34. 過酸化水素によるアストロサイトへのチミジン取り込みにおける他のヌクレオシドの影響 (ポスター,一般) 2016/07/21
35. 覚せい剤誘発過運動と常同行動に対するVMAT阻害薬の作用 (ポスター,一般) 2016/07/21
36. SOD1欠損はモチベーションの低下を引き起こす (口頭発表,一般) 2016/08/30
37. 17αエストラジオールは、反復ストレス負荷卵巣摘出マウスの海馬においてGPR30を介してSPAK-KCC2シグナルを制御する (口頭発表,一般) 2017/03/15
38. 酸化ストレス障害におけるチミジン取り込みへ細胞内カルシウムの影響 (ポスター,一般) 2017/03/15
39. テトラベナジンはマウスにおけるモルヒネ誘導過運動を減弱する (ポスター,一般) 2017/03/16
40. マウスに対するメマンチンの中枢作用および末梢作用 (ポスター,一般) 2017/03/16
41. 母子分離はKCC2のダウンレギュレーションによりGABA機能変化の時期を遅延する (ポスター,一般) 2017/03/16
42. 酸化ストレス障害におけるヌクレオシド輸送に対する細胞内カルシウムの影響 (ポスター,一般) 2017/07/21
43. VMAT2阻害薬テトラベナジンはマウスにおけるモルヒネ誘導過運動を減弱するが鎮痛効果には影響しない (ポスター,一般) 2017/07/22
44. ヒスタミンH3受容体逆作動薬ピトリサントは、マウスにおいてH1受容体を介して覚せい剤誘導過運動を減弱する (ポスター,一般) 2017/07/22
45. 培養アストロサイトの酸化ストレスDNA障害におけるヌクレオシド輸送体を介した酸不溶性画分へのチミジン取り込み機構 (ポスター,一般) 2018/09/06
46. Abnormal monoaminergic neurotransmission and motivational impairment-like behavior in SOD1 knockout (KO) mice. (ポスター,一般) 2019/04/06
47. アストロサイトにおけるヌクレオシド輸送体の発現と過酸化水素によるチミジン取り込み (ポスター,一般) 2020/03/16
48. 各種ヒスタミンH3受容体逆作動薬による覚せい剤誘発過運動と常同行動への抑制効果の差異について (ポスター,一般) 2020/03/16
49. チミジン取り込みにおけるヌクレオシド輸送体の詳細  2020/03/28
5件表示
全件表示(49件)

mail