教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 中央診療施設
  4. >
  5. 医療安全管理部

学術論文
著書
学会発表
    (最終更新日:2023-02-08 11:52:45)
  タナカ ヒロユキ   Tanaka Hiroyuki
  田中 宏幸
   所属   (その他施設)  中央診療施設 医療安全管理部
   (その他施設)  中央診療施設 遺伝子医療部
   (専門部門)  臨床医学系講座 産科婦人科学
   職種   臨床教授
■ 学術論文
1. 症例報告  先天性血栓性血小板減少性紫斑病合併妊娠の1症例 2013/08
2. 総説  Infertility and immunocontraception based on zona pellucida. 2014/01
3. 症例報告  間葉性異形成胎盤の1例 2014/05
4. 原著  卵子提供ART妊娠女性の周産期予後の検討 2017/01
5. 症例報告  腟壁尖圭コンジローマにvaginal intraepithelial neoplasiaを併発した若年初産婦の1例 2017/05
6. 症例報告  筋強直性ジストロフィー合併妊娠および顔面肩上腕型筋ジストロフィー合併妊娠の2症例 2017/08
7. 症例報告  母体Basedow病治療中に胎児甲状腺腫を認め胎内治療を行った一例 2017/12
8. 総説  不妊につながる感染症 2018/01
9. 原著  当センターにおける不妊患者の周産期予後の検討 2018/03
10. 症例報告  異なる経過をたどった慢性早剥羊水過少症候群の2症例 2018/05
11. 原著  当センターにおける不妊患者の周産期予後の検討 2018/09
12. 原著  Paternal occupational exposure to chemicals and secondary sex ratio: results from the Japan Environment and Children's Study. 2019/12
13. 総説  リプロダクテイブ・ヘルス/ライツにおける倫理的課題に精神科医はどう関わるか. 2020/03
14. 原著  Association between the serum insulin-like growth factor-1 concentration in the first trimester of pregnancy
and postpartum depression 2021/05
15. 原著  Association between the serum insulin-like growth factor-1 concentration in the first trimester of pregnancy and postpartum depression. 2021/05
16. 原著  Feelings about pregnancy and mother-infant bonding as predictors of persistent psychological distress in the perinatal period: The Japan Environment and Children's Study. 2021/08
17. 症例報告  子宮頸部円錐切除術既往のある妊娠17週の妊婦に対して経腹的子宮頸管縫縮術を施行し生児を獲得した1例 2021/08
5件表示
全件表示(17件)
■ 著書
1. 分担執筆  Sheehan症候群「不妊・不育診療指針 The Perfect Guide for Infertility」 2016/11
2. 分担執筆  頸管無力症「不妊・不育診療指針 The Perfect Guide for Infertility」 2016/11
3. 分担執筆  乳腺炎「実践 臨床生殖免疫学」 2018/05
4. 分担執筆  Ⅰ女性不妊症2.各論【2】診断1.排卵障害B.下垂体性(P112-4)
Ⅲ不育症2.診断と治療6.子宮頸管無力症(P336-8)「生殖医療グリーンノート」 2022/05
■ 学会発表
1. Basedow病合併妊娠に胎児甲状腺機能低下症を認めた1例 (ポスター,一般) 2013/05/10
2. カニクイザル卵巣における卵胞発育調節因子の免疫組織学的検討 (ポスター,一般) 2013/05/11
3. A case of fetal hypothyroidism recognized during treatment of Basedow disease with oral medicine (ポスター,一般) 2013/06/02
4. 妊娠中期に子宮破裂をおこした筋腫核出術後の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/09
5. MRIで経過をおえた胎児甲状腺腫の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/13
6. MRIで経過を追えた胎児甲状腺腫の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/15
7. 顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー合併妊娠の1例 (口頭発表,一般) 2013/06/15
8. 周産期救急疾患 (口頭発表,一般) 2013/06/15
9. 全身性エリテマトーデスと抗リン脂質抗体合併妊娠に対し血漿交換療法を行い生児を得た1例 (ポスター,一般) 2013/07/14
10. 当科で経験した胎児共存奇胎と間葉性異形成胎盤の2症例 (ポスター,一般) 2013/07/14
11. Basedow病合併妊娠中に胎児甲状腺機能低下による胎児甲状腺腫を認め子宮内治療を行った一例 (ポスター,一般) 2013/07/16
12. 全身性エリテマトーデスと抗リン脂質抗体症候群合併妊娠に対し血漿交換療法を行い生児を得た1例 (口頭発表,一般) 2013/08/24
13. 当院における精神疾患合併症妊婦への取り組み~周産期メンタルヘルスケアの導入と他科との連携~ (口頭発表,一般) 2013/11/02
14. 当院における精神疾患合併妊婦への取り組み-周産期メンタルヘルスケアの導入と他科との連携- (口頭発表,一般) 2013/11/02
15. 当科で経験した子宮底部横切開による帝王切開術 (口頭発表,一般) 2013/11/10
16. 当院における更年期外来について (口頭発表,一般) 2014/01/18
17. 兵庫医大における急性周産期医療と出生前診断の取り組みについて (口頭発表,一般) 2014/02/13
18. 当院における精神疾患合併妊婦への取り組み:周産期メンタルヘルスケアの導入と他科との連携 (ポスター,一般) 2014/04/18
19. 反復したPena-Shokeir症候群の1例 (ポスター,一般) 2014/04/19
20. 当科で経験した絨毛検査後、切迫早産をきたした1症例 (口頭発表,一般) 2014/06/07
21. NIPT(母体血胎児染色体検査)の兵庫県における1年間の実施状況 (口頭発表,一般) 2014/06/22
22. リュープロレリンを投与した再発顆粒膜細胞腫の2例 (口頭発表,一般) 2014/06/22
23. 羊水染色体検査にてmos 46,X,idic(Y)(q11.2)/45,X/46,XYを認めた一例 (口頭発表,一般) 2014/06/28
24. NIPT(母体血胎児染色体検査)の兵庫県における1年間の実施状況 (口頭発表,一般) 2014/06/29
25. 産科婦人科診療における認定遺伝カウンセラーの役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/06/29
26. 虫垂炎疑いで緊急搬送されてきた妊娠38週子宮破裂の1症例 (口頭発表,一般) 2014/06/29
27. 母体ワルファリン投与中に緊急帝王切開となり児に重度の脳室内出血を認めた1例 (ポスター,一般) 2014/07/13
28. 淋菌およびクラミジア性頚管炎、VAIN1を併発した若年初産婦の1症例 (口頭発表,一般) 2014/10/26
29. 高年妊娠の帝王で実施したNIPTが陰性であったが妊娠管理中に胎児異常がみつかった2症例 (ポスター,一般) 2014/11/08
30. 当科で経験した反復したPena-Shokeir症候群の1症例 (口頭発表,一般) 2014/11/20
31. 当院で経験したアンドロゲン不応症の9症例について (口頭発表,一般) 2014/11/21
32. 兵庫県におけるNIPTの実施状況と県内連携についての報告 (口頭発表,一般) 2014/11/22
33. 胎児付属物由来MSCを用いたGVHD治療法の開発 (口頭発表) 2015/03/05
34. 当院で経験した完全型アンドロゲン不応症について (口頭発表,一般) 2015/03/07
35. 母体ワルファリン投与中に緊急帝王切開となり児に重度の脳室内出血を認めた1例 (ポスター,一般) 2015/04/10
36. NIPTが陰性でその後に染色体異常のない胎児異常がみつかった1症例 (ポスター,一般) 2015/04/11
37. 兵庫県におけるNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)の現況 (ポスター,一般) 2015/04/12
38. 兵庫県におけるNIPTの2年間の実施状況 (口頭発表,一般) 2015/06/05
39. 胎児・新生児骨系統疾患のコホート調査について (口頭発表,一般) 2015/06/07
40. 当科で経験した腹式広汎子宮頚部摘出術後妊娠の1例 (口頭発表,一般) 2015/06/07
41. 当科における精神疾患合併妊娠の現状 (口頭発表,一般) 2015/06/18
42. 当科における精神疾患合併妊娠の現状 (口頭発表,一般) 2015/06/27
43. 反復したPena-Shokeir症候群の出産後に健常児を得た一例 (ポスター,一般) 2015/07/10
44. 腹式広汎性子宮頚部摘出術後、妊娠成立し分娩に至った一例 (ポスター,一般) 2015/07/11
45. 精神科入院中に分娩となった2例 (口頭発表,一般) 2015/08/01
46. Pena-Shokeir症候群の児を反復して妊娠した後に健常児を得た一例 (口頭発表,一般) 2015/12/18
47. Pregnancy outcomes in patients with Inflammatory Bowel Disease experiencing flare ups during foetal development (ポスター,一般) 2016/03/18
48. 死戦期帝王切開術を施行した周産期心筋症の一例 (ポスター,一般) 2016/04/23
49. 胎児妊婦モデルファントムを用いた骨盤計測の単純X線と骨盤CTの被爆線量の比較検討 (ポスター,一般) 2016/04/23
50. 総排泄腔遺残症に体外受精を行い生児を獲得した一症例 (口頭発表,一般) 2016/04/24
51. 胸椎レベルでの脊髄損傷術後に硬膜外麻酔併用で経膣分娩が成功した1例 (口頭発表,一般) 2016/06/04
52. 当科で経験したNIPT偽陽性・偽陰性・判定保留例の解析 (口頭発表,一般) 2016/06/05
53. 当科で実施した羊水染色体検査の結果と転帰に関する報告 (口頭発表,一般) 2016/06/05
54. 急性腹症にて搬送された妊娠38週、子宮破裂の1例 (ポスター,一般) 2016/06/15
55. Pregnancy Outcomes in Japanese Women with Inflammatory Bowel Disease (IBD) (ポスター,一般) 2016/06/22
56. 「当院で分娩にいたった本態性高血圧合併卵子提供妊娠の一例」 (口頭発表,一般) 2016/07/03
57. 兵庫県におけるNIPTの3年間の実施状況 (口頭発表,一般) 2016/07/03
58. Analysis of four cases of unexpected NIPT results; false positive, false-negative and non-reportable cases (ポスター,一般) 2016/07/10
59. Radiographic pelvimetry: evaluation of radiation dose and image quality (ポスター,一般) 2016/07/10
60. 緊急帝王切開術施行後に診断に難渋しTAFRO症候群の診断に至った一例 (口頭発表,一般) 2016/07/17
61. 当科で経験した死戦期帝王切開術の1例 (ポスター,一般) 2016/07/17
62. 筋強直性ジストロフィー(DM)合併妊娠、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)合併妊娠の2症例 (ポスター,一般) 2016/07/18
63. 妊娠38週、非瘢痕性子宮破裂で搬送された1例 (口頭発表,一般) 2016/08/06
64. 死戦期帝王切開術で生児を得た一例 (ポスター,一般) 2016/09/10
65. 卵子提供ART妊娠症例に対する周産期管理上の留意点 (口頭発表,一般) 2016/09/15
66. 自己免疫疾患合併妊娠のNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)結果について (ポスター,一般) 2016/12/02
67. 家族性腫瘍ハイリスク患者について,当院婦人科外来受診者と臨床遺伝部受診患者の意識の違い (ポスター,一般) 2016/12/16
68. 当院における自己免疫疾患合併妊娠におけるNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)結果 (ポスター,一般) 2016/12/16
69. 当科で実施した羊水染色体検査の結果と転帰に関する報告 (ポスター,一般) 2016/12/16
70. Pregnancy complications and outcomes in patients with Inflammatory Bowel Disease (ポスター,一般) 2017/02/17
71. 当院における胎児期に四肢短縮を指摘された児の検討 (口頭発表,一般) 2017/02/18
72. 筋強直性ジストロフィー合併妊娠と顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー合併妊娠の2症例 (ポスター,一般) 2017/04/15
73. 帝王切開術後にTAFRO症候群の診断に至った一例 (ポスター,一般) 2017/04/15
74. 当院でSensor augmented pump療法を行った1型糖尿病合併妊娠の5症例 (口頭発表,一般) 2017/04/15
75. 妊娠初期の自然流産の絨毛染色体検査と妊娠中期の羊水染色体検査の比較 (ポスター,一般) 2017/04/15
76. 当科で実施した羊水染色体検査の結果と転帰に関する報告 (ポスター,一般) 2017/04/16
77. 当科における周産期メンタルヘルスケアと産婦人科診療ガイドライン産科編2017 (口頭発表) 2017/05/01
78. A fetus with lethal chromosomal abnormality lead to a spontaneous abortion in the first trimester (ポスター,一般) 2017/06/15
79. SAP(Sensor augmented pump)療法を行った1型糖尿合併妊娠の1例 (口頭発表,一般) 2017/06/17
80. 後腹膜腔内に迷入した異物(子宮内避妊具)を腹腔鏡下に摘出した1例 (口頭発表,一般) 2017/06/17
81. 妊娠初期に卵巣明細胞腺癌Ⅰc1期と診断し、帝王切開時に再発が判明した1例 (口頭発表,一般) 2017/06/17
82. SMASとSQAの同時測定による精液自動検査法の臨床的意義 (ポスター,一般) 2017/06/30
83. 若年がん男性の妊孕性温存のための精子凍結の現状 (ポスター,一般) 2017/06/30
84. 子宮内外同時妊娠後、妊娠を継続できた1症例 (口頭発表,一般) 2017/07/02
85. 当科で実施した絨毛穿刺による出生前診断についての報告 (口頭発表,一般) 2017/07/02
86. 異なる経過を辿った帝王切開瘢痕部妊娠の2症例 (ポスター,一般) 2017/07/16
87. 当院におけるNIPT偽陰性・偽陽性・判定保留症例について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/07/16
88. 妊娠初期,中期,新生児期における流産絨毛,羊水,末梢血染色体検査の比較 (ポスター,一般) 2017/07/16
89. 妊娠初期に卵巣明細胞腺癌1c1期と診断し、帝王切開時に再発が判明した1例 (ポスター,一般) 2017/07/16
90. 診断に苦慮した骨形成不全症の1症例 (口頭発表,一般) 2017/08/25
91. 胎児エコー所見を契機に親の骨形成不全症が判明した2症例 (口頭発表,一般) 2017/09/23
92. 当センターにおける不妊患者の周産期予後の検討 (ポスター,一般) 2017/11/16
93. 1型糖尿病合併症妊娠におけるSAP療法の有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2017/12/02
94. 胎盤限局性モザイクによりNIPT陰性(偽陰性)となった21トリソミーの一症例 (口頭発表,一般) 2017/12/15
95. 当院におけるNIPT判定保留症例について (口頭発表,一般) 2017/12/15
96. X連鎖優性遺伝病である色素失調症により流産に至った男児の症例 (ポスター,一般) 2018/05/12
97. 当院で経験したアンドロゲン不応症25症例 (ポスター,一般) 2018/05/12
98. 当院における糖代謝異常妊婦の周産期合併症の検討 (ポスター,一般) 2018/05/13
99. 妊娠中にSOX療法を施行し生児を得た進行胃癌合併妊娠の一例 (ポスター,一般) 2018/05/13
100. 児に重度の脳出血を認めた弁血栓症合併妊娠の1例 (口頭発表,一般) 2018/06/09
101. 自然流産絨毛、羊水、新生児末梢血の染色体検査結果の比較 (口頭発表,一般) 2018/06/09
102. 妊娠中にSOX療法を施行し生児を得た進行胃癌合併妊娠の一例 (口頭発表,一般) 2018/07/01
103. XY型性腺形成異常症の診断をし、卵子提供により妊娠成立し生児を得た一例 (ポスター,一般) 2018/07/08
104. 災害対策委員会企画シンポジウム 平成29年度大規模地震時医療活動訓練における兵庫県小児周産期リエゾン連携訓練報告 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/07/08
105. 着床前診断におけるバイオプシー技術の開発について ~マウスによるモデル実験~ (ポスター,一般) 2018/07/26
106. 2型コラーゲン異常症の表現型・遺伝子変異による疾患概念の確立 (ポスター,一般) 2019/04/12
107. 精神疾患合併妊娠の母体、新生児についての検討と当院での取り組み (ポスター,一般) 2019/04/12
108. 当院における出生前診断を希望する妊娠の受診動向の変化についての報告~NIPT開始前後の各3年間の比較~ (ポスター,一般) 2019/04/12
109. 卵子提供ART妊娠女性の流産率および周産期予後の検討 (ポスター,一般) 2019/04/12
110. 頸管無力症に対する頸管縫縮術の有用性と妊娠転帰 (ポスター,一般) 2019/04/12
111. 性分化疾患女性における機能性月経困難症 (ポスター,一般) 2019/04/14
112. 広範囲子宮頚部円錐切除術既往にある妊娠17週の妊婦に対して経腹的子宮頚管縫縮術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/06/11
113. NIPT判定保留を契機に胎児がPitt-Hopins症候群の診断に至った一例 (ポスター,一般) 2019/08/02
114. 当院でのNIPT判定保留症例の検討 (ポスター,一般) 2019/08/02
115. 当院でのNIPT判定保留症例の検討 (一般) 2020/04/26
116. 当科における卵巣癌患者に対するBRACAnalysis (一般) 2020/07/03
117. 2型コラーゲン異常症の表現型・遺伝子変異との病態との関連に関する研究 (一般) 2021/04/21
118. 遺伝性がん関連遺伝子84種類を一括検査する生殖細胞系列変異の遺伝子パネル検査の実施報告 (一般) 2021/04/25
119. 円錐切除術後の子宮腟部短縮に伴う中期流産既往患者に対し計画的経腹的至急頸管縫縮術が有効であった一例 (口頭発表,一般) 2021/04/25
120. 子宮仮性動脈瘤と鑑別を要した至急筋層内の血管新生病変を有するHypervascular RPOC(retained products of conception)の一例 (一般) 2021/04/25
121. 不妊治療を行い妊娠に至った汎下垂体機能低下症患者様に対し計画的陣痛誘発が有効であった一例 (一般) 2021/04/25
122. 出産前後の心理的ストレスと妊娠時の気持ち及び産後の対児愛着の関連:エコチル調査 (口頭発表,一般) 2022/03/23
123. A case report of multilocus inherited neoplasia alleles syndrome (MINAS) with simultaneous Lynch syndrome and HBOC (ポスター,一般) 2022/08/06
124. 生殖細胞系列のがん関連遺伝子84種類を一括検査する遺伝性腫瘍マルチ遺伝子パネル検査の実施報告 (ポスター,一般) 2022/08/06
125. 胎児骨格異常を示し診断に苦渋した胎児一過性型副甲状腺機能亢進症の一例 (ポスター,一般) 2022/08/06
126. 経腹的子宮頸管縫縮術(transabdominal cervical cerclage:TAC)を行い、出産後に再度妊娠し2回目のTACを要した1例 (ポスター,一般) 2022/08/07
127. 子宮圧迫縫合術(Uterine compression suture:UCS)後のAsherman症候群に対して外来子宮鏡手術が有効であった一例 (ポスター,一般) 2022/08/07
5件表示
全件表示(127件)

mail