![]() 教員業績データベース |
|
言語種別 | 日本語 |
演題 | 実験的自己免疫性脳脊髄炎後の成熟脊髄に出現する神経幹/前駆細胞による再髄鞘化寄与の可能性 |
学会名 | 第20回 ORIGIN神経科学研究会 |
学会区分 | 研究会・講演会等 |
発表形態 | 口頭 |
発表形式 | 一般 |
発表形式名 | 一般 |
発表者・共同発表者 | 前田 祐宇樹、中込 奈美、土居 亜紀子、石川 裕人、辰巳 由記、成田 彩、板東 良雄、芳川 浩男、松山 知弘、五味 文、中込 隆之 |
発表年月日 | 2019/09/28 |
開催地 (都市, 国名) |
秋田市 |
概要 | 実験的自己免疫性脳脊髄炎(Experimental autoimmune encephalomyelitis: EAE) マウスにおいて誘導された神経幹/前駆細胞(Neural stem/progenitor cells:NSPCs) のミエリン形成オリゴデンドロサイトへの分化能を検討した。その結果、コントロール群と比べ、MOG投与後のEAE群において、脊髄の脱髄所見を認め、主にその部位にNSPCsのマーカーであるnestin 陽性細胞の発現亢進を認めた。また、nestin 陽性細胞の生体内動態を遺伝子改変マウスにて検討した結果、脱髄後の脊髄に誘導されたNSPCs の一部がミエリン形成オリゴデンドロサイトに分化することを確認した。 |