![]() 教員業績データベース |
|
論文種別 | 原著 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | シェーグレン症候群患者における気血水の傾向 寛解状態の関節リウマチ患者との比較. |
掲載誌名 | 正式名:日本東洋医学雑誌 ISSNコード:02874857 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (一社)日本東洋医学会 |
巻・号・頁 | 72(3),227-234頁 |
著者・共著者 | 安部 武生, 田村 誠朗, 王 康治, 藤原 弘之. |
発行年月 | 2021/07 |
概要 | 目的:シェーグレン症候群(SS)患者の気血水の状態と口腔関連QOLの関連を検討する。方法:SS群(n=41)と寛解状態の関節リウマチ(RA)群(n=32)に寺澤の気血水スコア、Yin-Deficiency Questionnaireを和訳した陰虚スコア、口腔関連QOLの質問票であるOral Health Impact Profile(OHIP)-14を収集した。気血水スコア、陰虚スコアについてSS群とRA群の間で比較し、SS群のOHIP-14に対する統計解析を行った。結果:SS群はRA群と比較して気血水スコアと陰虚スコアは有意に高値であり、多変量解析では陰虚スコアとお血スコアが関連した。SS群のOHIP-14はお血を除く全ての証のスコアと相関関係が認められ、多変量解析で気鬱スコアが関連した。考察:SS患者は陰虚、お血が考慮され、口腔関連QOL低下例は気鬱に配慮すべき。(著者抄録) |
文献番号 | 2021355490 |