![]() 教員業績データベース |
|
論文種別 | 総説 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読なし |
表題 | 【トータルケアをめざしたフレイル診療】《フレイルのトータルケア》 肝疾患とサルコペニア |
掲載誌名 | 正式名:Modern Physician ISSNコード:09137963 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (株)新興医学出版社 |
巻・号・頁 | 38(5),578-580頁 |
著者・共著者 | 西口修平. |
発行年月 | 2018/05 |
概要 | <ポイント>●肝疾患では、加齢だけではなく肝障害に伴う二次性サルコペニアを高率に合併する。●肝疾患に伴うアンモニア高値、BCAA低値、ミオスタチン高値がサルコペニアを惹起する。●サルコペニア合併肝硬変は予後不良であり、サルコペニアへの治療が必要である。●サルコペニアの治療としては、適度な運動にアンモニア対策とBCAAの補充が有効である。(著者抄録) |
文献番号 | 2018307513 |