教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 中央部門
  4. >
  5. リハビリテーション技術部

< 前年度 2020年度 2021年度 2022年度 次年度 >
 リハビリテーション技術部
 



その他 :
   リハビリテーション技術部
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著 筆 頭共 著 演 者共 演 演 者共 演 演 者共 演
 0 0 2  0 0 4  0 1 0 0  0 13 0 0  0 3
■ 著書
1. 大西慎太郎,水野貴文,中山 寛.脛骨粗面裂離骨折.下肢のスポーツ外傷・障害[大腿・膝関節・下腿・足関節・足部].(978-4-521-74903-7).1.東京:中山書店2021:167-173
■ 学術論文
原著
1. Tanaka Takashi, Morishita Shinichiro, Hashimoto Masaki, Nakamichi Toru, Uchiyama Yuki, Hasegawa Seiki, Domen Kazuhisa.Relationship between Physical function and Health Utility in Patients undergoing surgical treatment for Malignant Pleural Mesothelioma.Integrative Cancer Therapies 2021;20(1534354211043508):1-8
2. Wakasugi Tatsushi, Morishita Shinichiro, Kaida Katsuji, Ikegame Kazuhiro Uchiyama Yuki, Domen Kazuhisa.Muscle oxygen extraction and lung function are related to exercise tolerance after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.Supportive care in cancer 2021;29(10):6049-6049
3. Morishita Shinichiro, Wakasugi Tatsushi, Kaida Katsuji, Itani Yusuke, Ikegame Kazuhiro, Ogawa Hiroyasu, Fujimori Yoshihiro, Domen Kazuhisa.Relationship Between Corticosteroid Dose and Muscle Oxygen Consumption in Recipients of Hematopoietic Stem-Cell Transplantation.Advanced Experimental Medicine and Biology 2021;1269:87-93
症例報告
1. 瀬尾哲,山内真哉,児玉典彦,内山佑紀,道免和久.妊娠中の視神経脊髄炎患者に対する理学療法経験.神経治療学 2022;39(2):1-6
2. Sasanuma Naoki, Sota Koichirou, Uchiyama Yuki, Kodama Norihiko, Domen Kazuhisa.Identification of the Exercise Load When Using a Balance Exercise Assist Robot.Progress in Rehabilitation Medicine 2021;6(20210053):1-9
3. 栄元一記, 中尾雄太, 齋藤翔太, 南都智紀, 内山侑紀, 道免和久.亜急性期より実施した筋力増強訓練で嚥下機能が改善した皮膚筋炎の一例.日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 2021;25(20210053):129-134
■ 学会発表
国内学会
1. 曽田幸一朗, 内山侑紀, 道免和久.パーキンソン病患者に対するロボットを用いたバランストレーニングの特徴―UPDRSを用いたタイプ別による3症例報告―.(一般) 第13回ニューロリハビリテーション学会学術集会 2022.2 神戸市
2. 大柿凪央、橋本幸久、梅地篤史、久保南実、内山侑紀、道免和久.慢性期上肢麻痺に対するVRTを取り入れたCI療法の一症例.(一般) 第13回ニューロリハビリテーション学会学術集会 2022.2 神戸市
3. 笹沼直樹.レジリエンスポテンシャルを高める機能共鳴分析手法 (FRAM) を用いた医療安全対策.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第16回日本医療の質・安全学会学術集会 2021.11 その他
4. 瀬尾哲,柳田亜維,笹沼直樹,内山侑紀,道免和久.早期に人工呼吸器を離脱しADL自立に至った重症COVID-19肺炎の一症例.(一般) 第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2021.11 名古屋市
5. 笹沼直樹 曽田幸一朗 内山侑紀 児玉典彦 道免和久.バランス練習アシストロボットが有する運動負荷強度の検討.(一般) 第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2021.11 名古屋市
6. 田中隆史,森下慎一郎,橋本昌樹,中道徹,内山侑紀,⻑谷川誠紀,道免 和久.悪性胸膜中皮腫患者の呼吸機能と健康効用値の関係.(一般) 第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2021.11 名古屋市
7. 長野壮馬, 本間敬喬,曽田幸一郎,梅田幸嗣,笹沼直樹,内山侑紀,児玉典彦,道免和久.胸髄損傷による排痰困難な症例に対し傾斜台を用いて介入した一例.(一般) 第5回日本リハビリーション医学会秋季学術大会 2021.11 名古屋市
8. 松藤隆広."徹底症例検討会
-言語聴覚士としての関わり-".(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第24回日本摂食障害学会学術集会 2021.10 大阪市
9. 瀬戸川啓, 水野貴文, 梶原和久,  今村翔太, 内山侑紀, 中山寛, 道免和久.変形性膝関節症患者における歩行時の膝関節dynamic joint stiffnessと大腿四頭筋機能との関係.(一般) 第9回日本運動器理学療法学会 2021.9 その他
10. 田中隆史,森下慎一郎,橋本昌樹,中道徹,内山侑紀,⻑谷川誠紀,道免 和久.悪性胸膜中皮腫術後患者の呼吸機能と健康効用値の関係.(一般) 日本集中治療医学会 第5回関西支部学術集会 2021.7 大阪市
11. 宮城陽平,柳田亜維, 笹沼直樹,内山有紀、児玉典彦,道免和久.ICU—AWを発症した重症COVID-19症例の長期経過.(一般) 日本集中治療医学会第5回関西支部学術集会 2021.7 大阪市
12. 田頭和人,柳田亜維,梅田幸嗣,笹沼直樹,内山侑紀,道免和久.低栄養と活動性の低下によりADL向上に難渋した広範囲熱傷の一症例.(一般) 日本集中治療医学会第5回関西支部学術集会 2021.7 大阪市
13. 瀬戸川啓, 水野貴文, 梶原和久,  今村翔太, 内山侑紀, 中山寛, 道免和久.中等度及び重度変形性膝関節症患者における大腿四頭筋パワーと荷重緩衝能力との関係.(一般) JOSKAS/JOSSM meeting 2021 2021.6 その他
5件表示
全件表示(13件)
研究会・講演会等
1. 田中 隆史.悪性胸膜中皮腫術後のリハビリテーション.(一般) 兵庫医科大学 中皮腫公開市民講座 2021.11 西宮市
2. 田中隆史.早期リハビリテーション.(一般) 兵庫県臨床工学技士会 第41回呼吸セミナー 中級コース 2021.11 その他
3. 若杉樹史.運動時における酸素ダイナミクス
血液腫瘍患者に対する造血幹細胞移植後患者の運動耐容能は筋酸素抽出能力と関連している.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第27回医用近赤外線分光法研究会・第25回酸素ダイナミクス研究会合同研究会 2021.9 その他

mail