教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 臨床検査医学

< 前年度 2019年度 2020年度 2021年度 次年度 >
 臨床検査医学
 Clinical Laboratory Medicine



教授 :
   小柴 賢洋
准教授 :
   宮﨑 彩子
講師 :
   堀松 徹雄    正木 充
助教 :
   織原 良行
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著 筆 頭共 著 演 者共 演 演 者共 演 演 者共 演
 0 0 2  0 0 2  0 1 0 0  0 10 0 0  0 0
■ 著書
1. 小柴賢洋.膠原病の臨床検査と最近の話題.日本内科学会雑誌.(109).2020.東京:日本内科学会2020:2484-2488
■ 学術論文
原著
1. 宮田 學, 熊谷 俊一, 佐治 英郎, 上田 國寛, 小柴 賢洋, 荒川 泰昭.比色法による血清亜鉛基準値.亜鉛栄養治療 2021;11(2):299-307
研究報告
1. Hiromi Shibata, Osamu Horie, Masahiro Koshiba.Measurement error of temperature according to the differences in focus accuracy in thermographic devices for controlling infection at the border.Biomedical THERMOLOGY 2021;40(1):23-28
2. Hiromi Shibata, Osamu Horie, Masahiro Koshiba.A study on the performance of thermography devices and radiation thermometer for detecting fever of the novel coronavirus disease 2019 (COVID-19).Biomedical THERMOLOGY 2021;40(1):29-34
3. 杉山 育代, 澁谷 雪子, 今西 麻樹子, 高松 邦彦, 小柴 賢洋.スマートフォンが及ぼす身体への影響 血管内皮機能を中心に.神戸常盤大学紀要 2020;14:5
■ 学会発表
国内学会
1. 狩野 春艶, 佐藤 元哉, 乾 瑞起, 雪松 里佳, 中野 正祥, 井垣 歩, 小柴 賢洋.JSCC法とIFCC法による血液型別ALP測定値の比較.(一般) 第67回日本臨床検査医学会 2020.11 盛岡
2. 神前 雅彦, 笠原 ゆかり, 杉浦 瑞葉, 柴山 沙織, 畠田 典子, 井垣 歩, 大田 重人, 小柴 賢洋.ENoG検査における基準CMAPの検討.(一般) 第67回日本臨床検査医学会 2020.11 盛岡
3. 杉山 育代, 澁谷 雪子, 今西 麻樹子, 高松 邦彦, 小柴 賢洋.スマートフォンが及ぼす身体への影響 血管内皮機能を中心に.(一般) 神戸常盤大学 2020.10 兵庫
4. 山田 久美子, 竹末 芳生, 植田 貴史, 中嶋 一彦, 一木 薫, 石川 かおり, 和田 恭直, 稲村 昌輝, 飯島 紅祐, 小柴 賢洋.テイコプラニン耐性methicillin-resistant coagulase-negative staphylococci(MR-CNS)血流感染におけるテイコプラニンの臨床効果.(一般) 第68回日本化学療法学会総会 2020.9 神戸
5. 飯島 紅祐, 竹末 芳生, 山田 久美子, 和田 恭直, 稲村 昌輝, 中嶋 一彦, 植田 貴史, 一木 薫, 石川 かおり, 小柴 賢洋.当院におけるBacteroides fragilis groupの薬剤感受性の比較.(一般) 第68回日本化学療法学会総会 2020.9 神戸
6. 宮田 満佑, 津田 こゆみ, 前田 結衣, 金森 洋子, 前田 眞紀子, 黒田 美穂, 井垣 歩, 小柴 賢洋.全自動尿中有形成分分析装置UF-5000とUF-1000iとの比較・検証.(一般) 第69回日本医学検査学会 2020.9 千葉
7. 狩野 春艶, 雪松 里佳, 乾 瑞起, 佐藤 元哉, 黒田 美穂, 井垣 歩, 小柴 賢洋.検体検査自動化システム(CLINILOG STraS・CLINILOG V4)導入による業務改善.(一般) 第69回日本医学検査学会 2020.9 千葉
8. 小西 弘江、福西 成男、吉矢 晋一、小柴 賢洋.アデノシンA2A受容体シグナルがRA滑膜線維芽細胞のMMP-3産生に与える影響.(一般) 日本リウマチ学会総会・学術集会 2020.8 web開催
9. 吉川 理恵, 前田 眞紀子, 金森 洋子, 津田 こゆみ, 杉山 寛貴, 中村 純子, 黒田 美穂, 井垣 歩, 吉原 哲, 小柴 賢洋.血液検査室における穿刺液のメイ・ギムザ染色下での鏡検が診断に有用であった悪性リンパ腫の2症例.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第21回日本検査血液学会学術集会 2020.7 web開催
10. 北川 真有, 吉川 理恵, 金森 洋子, 前田 眞紀子, 津田 こゆみ, 黒田 美穂, 井垣 歩, 奥村 伸生, 日笠 聡, 小柴 賢洋.当院で経験した妊娠合併フィブリノゲン(Fbg)異常症の一例.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第21回日本検査血液学会学術集会 2020.7 web開催
5件表示
全件表示(10件)

mail