教員業績データベース
English >>
TOPページ
>
兵庫医科大学ささやま医療センター
>
地域総合医療学
< 前年度
2021年度
2022年度
2023年度
次年度 >
地域総合医療学
General Medicine and Community Health Science
准教授 :
後藤 雅史
中山 真美
講師 :
井上 淳一
神﨑 曉慶
講師A :
中野 範
助教 :
岩佐 沙弥
沖津 広樹
金田 好弘
児島 正道
堀之内 豊
松本 憲二
道上 祐己
■
当該年度研究業績数一覧表
学術論文
著書
学会発表
その他
発表
和文
英文
和文
英文
国内
国際
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
共 著
筆 頭
共 著
演 者
共 演
演 者
共 演
演 者
共 演
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
2
9
2
3
0
0
■
学術論文
原著
1.
Nakayama Naomi
, Nakayama Kentaro, Ishibashi Tomoka,
Katayama Satoru
, Kyo Satoru.Effect of Muscle Loss but Not Fat Loss during Primary Debulking Surgery and Chemotherapy on Prognosis of Patients with Ovarian Cancer.Journal of clinical medicine 2022;11(11):11
総説
1.
Kanzaki Akinori
, Kadoya Manabu,
Katayama Satoru
,
Koyama Hidenori
.Cardiac Hypertrophy and Related Dysfunctions in Cushing Syndrome Patients-Literature Review.Journal of clinical medicine 2022;11(23):7035
■
学会発表
国際学会
1.
Saya Iwasa
、
Yuki Uchiyama
、
Norihiko Kodama
、
Kazuhisa Domen
.Two cases of rehabilitation therapy using immersive VR for chronic stroke patients with improved QOL.(一般) 16th ISPRM World Congress 2022.12 ウィーン
2.
Naomi Nakayama
.Importance of nutritional care for elderly in super aged society.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 17th Symposium on Nutri Indonesia in conjunction with 9th International Nutrition Symposium 2022.12 Jakarta, Indonesia (online)
3.
Naomi Nakayama
.Importance of nutritional care for elderly in super aged society.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) Annual Scientific Conference of The University of Krida Wacana Christian, School of Medicine 2022.12 Jakarta, Indonesia (online)
4.
Naomi Nakayama
.Cancer Metabolism.(特別講演・招待講演など) International Surgical Week 2022 2022.8 ウイーン
5.
Saya Iwasa
,
Yuki Uchiyama
,
Norihiko Kodama
,
Yoshihiro Kanata
,
Kazuhisa Domen
.Two Cases of Cerebellar Ataxia with Rehabilitation Treatment Using Virtual Reality Technology.(一般) 16th ISPRM World Congress 2022.7 リスボン
国内学会
1.
川崎達也
,
田内悠太
,
坂本利恵
,
金田好弘
,
岩佐沙弥
,
道免和久
.脳血管疾患患者における「できるADL」と「しているADL」に関する機能的自立度評価法(FIM)の難易度比較 -項目反応理論を用いて-.(一般) 回復期リハビリテーション病棟協会第41回研究大会 2023.2 岡山
2.
田内 悠太
,
上田恵子
,
中島 優
,杉上文音,青柳 潤,
岩佐沙弥
,
坂本利恵
,
金田好弘
,
道免和久
.大幅なADLの改善がみられた高齢心不全終末期患者のリハビリテーション経験:症例報告.(一般) 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022.11 岡山市
3.
長田尚樹
,
児玉典彦
,
田中雄二
,
豊田奈央
,
竹内由紀
、
中川 はるか
,
安川俊樹
,竹田倫世,内山侑紀,
道免和久
.複視や運動失調に対してリハビリテーション治療を行ったFisher症候群の二例.(一般) 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022.11 岡山市
4.
岩佐沙弥
、
道免和久
.構音障害のリハビリテーション治療―最新の知見と今後の課題--.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022.11 岡山市
5.
内山 侑紀
,
岩佐 沙弥
,
道免 和久
.ニューロリハビリテーション 最新情報と未来へ向けて.(特別講演・招待講演など) 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022.11 岡山市
6.
鈴木智大
,
岩佐沙弥
,
金田好弘
,
道免和久
.多発性骨髄腫に伴う大腿骨頸部病的骨折術後の骨癒合不全に対して他科・多職種連携により目標達成できた一例.(一般) 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022.11 岡山市
7.
中山真美
.在宅医療における栄養管理の必要性と在宅NST.(特別講演・招待講演など) 福岡摂食嚥下サポート研究会 2022.10 福岡
8.
中山真美
.在宅医療での栄養管理の必要性.(特別講演・招待講演など) 2022年度日本臨床栄養学会認定臨床栄養医研修会 2022.7 大阪
9.
中山真美
.合同シンポジウム 長寿・性差研究からみててきた日本人サルコペニアフレイル新知見.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第24回日本高齢消化器病学会 第18回性差医療研究会 2022.7 京都
10.
青柳 潤,
児玉 典彦
,
金田 好弘
,
岩佐 沙弥
,
金谷 実華
,
道免 和久
.脊髄炎による膀胱直腸障害で尿閉を来した一例.(一般) 第59回日本リハビリテーション医学会学術集会 2022.6 横浜市
11.
金田 好弘
,
金谷 実華
,
青柳 潤
,
岩佐 沙弥
,
児玉 典彦
,
道免 和久
.ウェルウォークの運動負荷量に関する検討 当院での3例の経験.(一般) 第59回日本リハビリテーション医学会学術集会 2022.6 横浜市
5件表示
全件表示(11件)
■
その他
1.
Naomi Nakayama
.Mechanisms and Novel Therapeutic Approaches for Gynecologic Cancer.Biomedicines 2022;10(5):5
■
兼任
1.
奥田 真珠美 (
小児科学
)
2.
新村 健 (
総合診療内科学
)