教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 兵庫医科大学ささやま医療センター
  4. >
  5. 地域総合医療学

学術論文
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
学会発表
所属学会
researchmap研究者コード
    (最終更新日:2022-12-19 11:01:48)
  ナカヤマ ナオミ   Nakayama Naomi
  中山 真美
   所属   (ささやま医療センター)  兵庫医科大学ささやま医療センター 地域総合医療学
   職種   准教授
■ 学術論文
1. 原著  Prevalence of Sarcopenia and Its Association with Quality of Life, Postural Stability, and Past Incidence of Falls in Postmenopausal Women with Osteoporosis: A Cross-Sectional Study. 2022/01
2. その他  Mechanisms and Novel Therapeutic Approaches for Gynecologic Cancer 2022/04
3. 原著  Effect of Muscle Loss but Not Fat Loss during Primary Debulking Surgery and Chemotherapy on Prognosis of Patients with Ovarian Cancer. 2022/06
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2023/03  卵巣がんにおけるNAC1-PEPCKによる栄養素代謝制御機構の解明 日本学術振興会 化学研究費助成事業 基盤研究C 
■ 受賞学術賞
1. 2020/10 兵庫医科大学緑樹会 兵庫医科大学緑樹会学術奨励賞 (癌関連転写因子NAC1をターゲットとした創薬に関する研究)
2. 2022/01 第11回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 第11回日本リハビリテーション栄養学会学術集会English session award (Prevalence of sarcopenia and its impact on quality of life, postural stability, and past incidence of falls in post-menopausal women with osteoporosis: A cross-sectional study)
■ 学会発表
1. 医療ICTを用いた 多職種連携在宅栄養サポートチーム活動 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/05/09
2. 在宅医療での栄養支援の必要性と 全県下医療情報ネットワークを用いた 多職種連携在宅NST活動について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/04
3. Prevalence of sarcopenia and its impact on quality of life, postural stability, and past incidence of falls in post-menopausal women with osteoporosis: A cross-sectional study (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/01/16
4. 合同シンポジウム 長寿・性差研究からみててきた日本人サルコペニアフレイル新知見 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/07/16
5. Cancer Metabolism (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/08/18
■ 所属学会
1. International society of surgery International association of surgical metabolism and nutrition
2. 2020/04~ ∟ secretary SNS
3. 日本外科代謝栄養学会
4. 2021/04~ ∟ 国際委員
5. 日本臨床代謝栄養学会
6. 2020/04~ ∟ 学術評議員
7. 2020/04~ ∟ 代議員
5件表示
全件表示(7件)
■ researchmap研究者コード
B000299893

mail