Faculty Information   
   日本語 >>
  1. TOP page
  2. >
  3. Clinical Medicine Seminars
  4. >
  5. Dentistry and Oral Surgery

< Previous 2018 Academic yr 2019 Academic yr 2020 Academic yr Next >
 Dentistry and Oral Surgery



 :
   Kishimoto Hiromitsu
 :
   Noguchi Kazuma
 :
   Takaoka Kazuki
 :
   Ueta Miho    Sadakane Ayumi    Tamaoka joji    Nakamura Yuuki    Moridera Kuniyasu    Kyohei Yoshikawa    Yoneda Naomichi
■ List of number of research achievements in that year
Journal Book Presentation Other presentations
JapaneseEnglish JapaneseEnglish Domesticinternational
First authorCorresponding
Author
Co-author First authorCorresponding
Author
Co-author First authorCo-author First authorCo-author PresenterCo-presenter PresenterCo-presenter PresenterCo-presenter
 2 0 2  3 0 3  1 3 0 0  5 34 0 0  0 12
■ Book
1. 吉川恭平,岸本裕充
.抗菌薬の適正使用.口腔外科学会編.一般臨床家,口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル'19
日本口腔外科学会編.2019.東京:クインテッセンス出版2019:83-91
2. 岸本裕充,川邊睦記,長澤康行."う蝕と歯周病は糖尿病とIgA腎症の悪化要因
−口腔ケアではなく口腔管理が重要—".透析患者の管理 知りたいこと。知るべきこと。.東京:東京医学社2019:34-44
3. 武井典子, 小原由紀, 伊藤眞知子, 大野友久, 大堀嘉子, 岸本裕充, 他.認知症患者の口腔衛生管理.認知症の人への歯科治療ガイドライン.東京:医歯薬出版2019:84-93
4. 上田 美帆, 岸本 裕充.【歯科診療の幅を広げる医科との連携-保険算定要件から治療対応のポイントまで】手術が必要な患者の周術期等口腔機能管理.別冊2019 歯科診療の幅を広げる医科との連携-保険算定要件っから治療対応のポイントまで.別冊2019.東京:日本歯科評論2019:81-90
■ Journal
Original article
1. Yoko Hasegawa, Ayumi Sakuramoto-Sadakane, Mitsuyoshi Yoshida,
Mineka Yoshikawa, Sonoko Nozaki, Shinichi Hikasa, Nobuhide Horii,
Hideyuki Sugita, Takahiro Ono, Ken Shinmura, Hiromitsu Kishimoto.Basic survey for the prevention of intraoral residual medication
in older adults: A pilot study.Gerodontology 2019;37(1):93-96
2. Hasegawa Y, Horii N, Sakuramoto-Sadakane A, Nagai K, Ono T, Sawada T, Shinmura K, Kishimoto H.Is a History of Falling Related to Oral Function? A Cross-Sectional Survey of Elderly Subjects in Rural Japan.International journal of environmental research and public health 2019;16(20):38-43
3. Ueta M, Takaoka K, Yamamura M, Maeda H, Tamaoka J, Nakano Y, Noguchi K, Kishimoto H
.Effects of TGF-β1 on the migration and morphology of RAW264.7 cells in vitro.Molecular Medicine 2019;20(5):4331-4339
4. Kikuchi S, Noguchi Kazuma, Wakai K, Hamazaki Y, Tozawa K, Jomori T, Sasako M, Miwa H.Propagermanium induces NK cell maturation and trends to prolong overall survival of patients with refractory cancer.Anticancer Res. 2019;39(9):4687-4698
5. 曽束洋平, 吉川恭平, 川邊睦記, 森寺邦康, 高岡一樹, 野口一馬, 岸本裕充.Free Medial Sural Artery Perforator Flapによる舌半側切除症例の再建.日本口腔腫瘍学会誌 2019;31(2):69-75
6. Kishimoto H, Noguchi K, Takaoka K.Novel insight into the management of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw (BRONJ).Jpn Dent Sci Rev 2019;55(1):95-102
Display 5 items
Display all(6)
Introduction
1. 岸本裕充.最新の周術期口腔機能管理.日本口腔リハビリテーション学会雑誌 2019;32(1):27-31
2. 岸本 裕充.医科歯科連携において重要なインフェクションコントロール ーオーラルマネジメントの視点からー.日本歯科医師会雑誌 2019;72(2):125-134
3. 高岡一樹, 岸本裕充.進化する骨粗鬆症治療薬 国内患者1,300万人のQOL向上へ 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)の現状と今後の課題.日本薬理学雑誌 2019;153(1):22-27
Case report
1. Noguchi Kazuma, Moridera Kumiyasu, Sotsuka Youhei, Yamanegi Koji, Takaoka Kazuki, Kishimoto Hiromitsu.Oral squamous cell carcinoma occurring secondary to oral lichen planus around the dental implant: A case report.Oral Science International 2019;16(2):110-113
■ Presentation
Domestic Society
1. 岸本裕充.オーラルマネジメントは的確なアセスメントから.(特別講演・招待講演など) 第18回日本口腔ケア協会学術大会 2020.2 大阪
2. 吉川 恭平, 野口 一馬, 吉田 和功, 中西 満寿美, 神田 修治, 森寺 邦康, 高岡 一樹, 岸本 裕充
.エーラス・ダンロス症候群患者に発生した舌癌の1例.(一般) 第38回日本口腔腫瘍学会総会 2020.1 東京
3. 吉田 和功,野口 一馬, 大森 雄司, 神田 修治, 吉川 恭平, 山根木 康嗣 , 高岡 一樹, 岸本 裕充."CRTC1-MAML2融合遺伝子の発現を認めた粘表皮癌培養細胞の樹立と
細胞生物学的特徴の解析".(一般) 第38回日本口腔腫瘍学会総会 2020.1 東京
4. 森寺邦康, 野口一馬, 吉川恭平, 神田修治, 高岡一樹, 岸本裕充.歯原性角化嚢胞から発生した原発性骨内扁平上皮癌の1例.(一般) 第38回日本口腔腫瘍学会総会 2020.1 東京
5. 森寺邦康, 野口一馬, 吉川恭平, 神田修治, 高岡一樹, 岸本裕充.口腔内装置を使用し放射線治療を行った無歯顎頭頸部癌患者の下顎の位置変化の検討.(一般) 第38回日本口腔腫瘍学会総会 2020.1 東京
6. 長谷川淳子, 荻澤良治, 岸本裕充.当院緩和ケア科における口腔管理のニーズ.(一般) 第31回日本口腔科学会近畿地方部会 2019.11 西宮
7. 畑中彩花, 野口一馬, 中西満寿美, 吉川恭平, 高岡一樹, 岸本裕充.上顎歯肉癌に対してCheek splitting transbuccal approachと頬脂肪体移植を併用した1例.(一般) 第31回日本口腔科学会近畿地方部会 2019.11 西宮
8. 荻澤良治, 長谷川淳子, 岸本裕充.咬筋内に発生した勃起性血管奇形の1例.(一般) 第31回日本口腔科学会近畿地方部会 2019.11 西宮
9. 神田 修治, 野口 一馬, 土井 啓至, 森寺 邦康, 北島 一宏, 高岡 一樹, 岸本 裕充.Establishment and analysis of radiation resistant cell lines of oral squamous cell carcinoma.(一般) 第32回 日本放射線腫瘍学会 学術大会 2019.11 名古屋
10. 玉岡 丈二,高岡 一樹,押谷 将之,服部 洋一,吉田 和功,上田 美帆,阪本 貴司,岸本 裕充.口腔インプラント医におけるARONJの実態調査−ARONJおよびインプラントメインテナンス中の骨吸収抑制薬投与について−.(一般) 第39回日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会 2019.11 大阪
11. 上田 美帆,髙岡 一樹,押谷 将之,服部 洋一,吉田 和功,玉岡 丈二,阪本 貴司,岸本 裕充.ARONJ予防に関する口腔インプラント医の意識調査-休薬,抗菌薬予防投与および医科歯科連携についてー.(一般) 第39回日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会 2019.11 大阪
12. 野口一馬, 吉川恭平, 高岡一樹, 岸本裕充.CRTC1-MAML2融合遺伝子の発現を認めた粘表皮癌培養細胞の樹立と細胞生物学的特徴の解析.(一般) 第56回日本口腔組織培養学会学術大会 2019.11 岐阜
13. 岸本裕充.感染対策としての口腔ケア 歯科口腔外科での周術期口腔機能管理と術後感染.(特別講演・招待講演など) 第32回日本外科感染症学会総会学術集会 2019.10 岐阜
14. 岸本裕充.周術期口腔機能管理における安全な抜歯計画.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第64回日本口腔外科 2019.10 札幌
15. 吉川 恭平, 野口 一馬, 中西 満寿美, 吉田 和功, 高岡 一樹, 岸本 裕充.セツキシマブ併用放射線療法により重篤な間質性肺炎を発症した舌癌の1例.(一般) 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会 2019.10 札幌
16. 吉田和功,野口一馬, 船岡勇介, 神田修治, 吉川恭平 ,山根木康嗣 , 高岡一樹, 岸本裕充.ヒト由来粘表皮癌細胞株の樹立と細胞生物学的特徴の解析.(一般) 第64回日本口腔外科学会総会・学術集会 2019.10 札幌
17. 荻澤良治, 長谷川淳子, 中野聖月, 岸本裕充.当院における周術期等口腔機能管理の取り組みと考察.(一般) 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会 2019.10 札幌
18. 河田尚子, 川邊睦記, 森寺邦康, 野口一馬, 岸本裕充.臍帯血移植後に上顎骨壊死を生じた1例.(一般) 第28回日本口腔感染症学会総会・学術大会 2019.10 大阪
19. 板東 祥太, 玉岡 丈二, 野口 一馬, 岸本 裕充.BP関連顎骨骨髄炎によるインテグレーション喪失が疑われた1例.(一般) 第28回日本口腔感染症学会総会・学術大会 2019.10 大阪
20. 荻澤良治, 長谷川淳子, 中野聖月, 岸本裕充.医科歯科連携、地域連携が功を奏した周術期等口腔機能管理の1例.(一般) 第28回日本口腔感染症学会総会・学術大会 2019.10 大阪
21. 玉岡丈二, 高岡一樹, 押谷将之, 服部洋一, 上田美帆, 岸本裕充.インプラント周囲に発症したARONJに対し外科療法が奏効した1例.(一般) 第49回日本口腔インプラント学会学術大会 2019.9 福岡
22. 岸本裕充.倫理審査の申請.(特別講演・招待講演など) 第49回日本口腔インプラント学会学術大会 2019.9 福岡
23. 宮井 沙也加, 高岡 一樹, 河田 尚子, 長谷川 香菜, 河合 沙弥香, 谷口 瑞穂.手術予定の炎症性腸疾患患者の口腔評価.(一般) 日本歯科衛生士学会 第14回学術大会 2019.9 愛知
24. 玉岡 丈二,高岡 一樹,押谷 将之,服部 洋一,上田 美帆,野口 一馬,岸本 裕充.当科における下顎再建後の広範囲顎骨支持型補綴による咬合再建と口腔機能評価.(一般) 第35回兵庫県歯科医学大会 2019.9 神戸
25. 中村 祐己, 米田 直道, 押谷 将之, 岸本 裕充.上顎欠損症例において嚥下・構音障害の改善を得るための簡便な顎義歯作製法.(一般) 第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2019.9 新潟
26. 大森 雄司, 野口 一馬, 森寺 邦康, 高岡 一樹, 岸本 裕充
.90 歳以上の超高齢口腔癌症例における S-1 の使用についての考察.(一般) 第50回日本口腔外科学会近畿支部学術集会 2019.7 大阪
27. 名倉安紀, 畑中彩花, 板東祥太, 高岡一樹, 野口一馬, 岸本裕充
.舌癌に関するマスコミ報道を契機に受診したと思われる患者の臨床的検討.(一般) 第50回日本口腔外科学会近畿支部学術集会 2019.7 大阪
28. 定兼 亜弓, 堀井 宣秀, 長谷川 陽子, 玉岡 丈二, 澤田 隆, 新村 健, 岸本 裕充.咀嚼能力と全身の栄養状態との関わり.(一般) 第11回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会 2019.6 大阪
29. 岸本 裕充.「耳鼻咽喉科・歯科口腔外科領域の医療機器管理を考えよう 変えよう 感染対策 安心して受診できるために!」歯科領域でのインフェクションコントロールをレベルアップ.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第94回日本医療機器学会大会・学術集会 2019.6 大阪
30. 新村 健, 伊藤 斉子, 永井 宏達, 楠 博, 玉城 香代子, 辻 翔太郎, 和田 陽介, 下村 壯治, 佐野 恭子, 天野 学, 長谷川 陽子, 岸本 裕充.地域在住高齢者におけるQuality of lifeとフレイル、サルコペニアとの関係:FESTA研究における横断的解析.(一般) 第19回日本抗加齢医学会総会 2019.6 横浜
31. Nakao Yuta, Yamashita Taiji, Honda Kosuke, Katsuura Takayuki, Ando Kumiko,Ishikura Reiichi, Nakamura Yuki, Kodama Norihiko, Uchiyama Yuki, Domen Kazuhisa.Degenerative Changes in the Tongue Muscles in Elderly Individuals: A Magnetic Resonance Imaging Study Using the Dixon Technique.(一般) ISPRM2019 international society of physical and rehabilitation medicine world congress 2019.6 神戸
32. 日笠 真一, 長谷川 陽子, 岸本 裕充, 小野 高裕 ,新村 健.高齢者の舌圧に影響を及ぼす薬剤の探索.(一般) 第30回日本老年歯科医学会学術大会 2019.6 仙台
33. 芝辻豪士, 中村純也, 岸本裕充, 足立了平.通所リハビリ施設を利用する要支援者および要介護者の口腔機能調査.(一般) 第30回日本老年歯科医学会学術大会 2019.6 仙台
34. 長谷川陽子, 堀井宣秀, 定兼亜弓, 小野高裕, 新村健, 澤田隆, 岸本裕充.咀嚼能力と全身との関わり よく噛めることは本当に健康に良いのか?.(一般) 第30回日本老年歯科医学会学術大会 2019.6 仙台
35. 林秀樹, 和田吉弘, 藤本真由, 永井諒, 羽田孝司, 伊藤孝明, 野口一馬, 岸本裕充, 中野芳朗, 山西清文.基底細胞母斑症候群の1例.(一般) 第35回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会 2019.5 神戸
36. 岸本 裕充.ICUにおける口腔ケア.(一般) 第16回日本口腔ケア学会総会・学術大会 2019.4 愛知
37. 中村 育夫, 波多野 悦朗, 中村 祐己, 河端 悠介, 玉川 慎二郎, 栗本 亜美, 岩間 英明, 鳥口 寛, 末岡 英明, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 多田 正晴, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 岡田 敏弘, 山中 潤一, 岸本 裕充, 藤元 治朗.サルコペニアを伴う肝胆膵癌患者に対する周術期オーラルマネジメントの効果.(一般) 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.4 大阪
38. 押谷 将之, 高岡 一樹, 玉岡 丈二, 上田 美帆, 野口 一馬, 岸本 裕充.腓骨皮弁による下顎再建後に広範囲顎骨支持型補綴による治療を行った症例の口腔機能評価.(一般) 第73回日本口腔科学会学術集会 2019.4 埼玉
39. 吉田和功,野口一馬,吉川恭平,森寺邦康,高岡一樹,岸本裕充.SAPHO症候群に対してビスフォスフォネート製剤が有効であった1例.(一般) 第73回日本口腔科学会学術集会 2019.4 川越
Display 5 items
Display all(39)
Meeting for the study, lecture
1. 吉川 恭平.「歯科衛生士が知っておきたい口腔外科」
~口腔がんとBMAによる顎骨壊死を知る~.(特別講演・招待講演など) 阪神南支部 地域活動歯科衛生士研修会 2020.3 尼崎
2. 岸本裕充.骨粗鬆症患者に対する安全な抜歯~顎骨骨髄炎の予防のために~.(特別講演・招待講演など) 日本整形外科勤務医会大阪支部講演会 2020.2 大阪
3. 岸本裕充.多職種で取り組む口腔ケア・オーラルマネジメント.(特別講演・招待講演など) 西脇市多可郡歯科医師会 訪問診療講習会 2020.2 西脇
4. 一宮 賢治,境 潤哉,森寺 邦康,中村 祐己,冨士原 将之,酒井 敏行,若山 司,野口 一馬,岸本 裕充
.無歯顎タイプ放射線治療用口腔装置の使用材料,構造を考察する.(一般) 第21回日本口腔顎顔面技工学会 2019.11 長崎
5. 岸本裕充.フレイル-サルコペニアと口腔の関わり.(特別講演・招待講演など) 神戸市長田区歯科医師会学術講演会 2019.8 神戸
6. 岸本裕充.歯科における医療安全とは.(特別講演・招待講演など) DHFアドバンスセミナー 2019.8 大阪
7. 岸本裕充.骨吸収抑制薬使用患者の歯科治療の安全性を高める医科歯科連携.(特別講演・招待講演など) 尾北・岩倉三師会合同講演会 2019.8 愛知
8. 岸本裕充.お口に関する最新情報~むし歯・歯周病から舌がんまで~.(特別講演・招待講演など) 第19回阪神沿線健康講座 2019.7 西宮
9. 岸本裕充.リウマチ患者が知っておくべき歯科治療と口腔ケア.(特別講演・招待講演など) 日本リウマチ友の会兵庫支部2019年度総会・第47回大会 2019.6 神戸
10. 岸本裕充.歯科におけるHIVなどの血液媒介感染症対策.(特別講演・招待講演など) 尼崎市歯科医師会病診連携協力歯科医師会セミナー 2019.5 尼崎
11. 岸本裕充.顎骨壊死それとも骨髄炎~インプラント治療を行う前に知っておくべき薬・予防・治療~.(特別講演・招待講演など) 石川県口腔インプラント研究会総会 2019.4 石川
Display 5 items
Display all(11)
■ Other
1. 岸本裕充.病院でのインフェクションコントロールに役立つ口腔ケア・オーラルマネジメント.国公立大学付属病院感染対策協議会.2019.8.9 大阪

mail