Faculty Information   
   日本語 >>
  1. TOP page
  2. >
  3. Clinical Medicine Seminars
  4. >
  5. Dentistry and Oral Surgery

< Previous 2014 Academic yr 2015 Academic yr 2016 Academic yr Next >
 Dentistry and Oral Surgery



 :
   Kishimoto Hiromitsu
 :
   honda kosuke
 :
   Noguchi Kazuma
 :
   Takaoka Kazuki    hasegawa makoto    hasegawa yoko
 :
   Kawabe Mutsuki    zushi yuusuke    Moridera Kuniyasu    yamamura michiyo
■ List of number of research achievements in that year
Journal Book Presentation Other presentations
JapaneseEnglish JapaneseEnglish Domesticinternational
First authorCorresponding
Author
Co-author First authorCorresponding
Author
Co-author First authorCo-author First authorCo-author PresenterCo-presenter PresenterCo-presenter PresenterCo-presenter
 6 4 12  3 2 5  5 6 0 0  11 15 2 2  17 11
■ Book
1. 柴原孝彦,岸本裕充,矢郷香,野村武史.MRONJに関する論点とは?.薬剤・ビスフォスフォネート関連顎骨壊死 MRONJ・BRONJ.(1).1.東京:クインテッセンス出版2016:44-55
2. 首藤 敦史,岸本 裕充.薬剤関連顎骨壊死(MRONJ).薬 '17/'18 歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐ分かる本.東京:クインテッセンス出版株式会社2016:54-55
3. 岸本 裕充,長谷川 陽子.亜急性期とはどのような症状・病態ですか? 亜急性期での対応は急性期と違いがありますか?.続5疾病の口腔ケア プロフェッショナルな実践のためのQ&A55.東京:医歯薬出版2016:102-104
4. 岸本 裕充.患者の選択,注意を要する全身疾患・薬剤.本音を教えて! GPが知りたいインプラント外科Q&A67.東京:医歯薬出版2015:1-27
5. 高岡 一樹.手術の準備,術前・術後の注意.本音を教えて! GPが知りたいインプラント外科Q&A67.東京:医歯薬出版2015:53-66
6. 岸本 裕充.投薬.本音を教えて! GPが知りたいインプラント外科Q&A67.東京:医歯薬出版2015:67-79
7. 岸本 裕充,浦出 雅裕.インフェクションコントロールの実際.一般臨床家 口腔外科医のための 口腔外科ハンドマニュアル'15.東京:クインテッセンス出版株式会社2015:105-114
8. 浦出 雅裕,岸本 裕充.歯科におけるインフェクションコントロールの現状と課題.一般臨床家 口腔外科医のための 口腔外科ハンドマニュアル'15.東京:クインテッセンス出版株式会社2015:98-104
9. 川邊 睦記,岸本 裕充.慢性合併症・併存疾患 歯周病.糖尿病に強くなる!「療養指導のエキスパートを目指して」.東京:医学書院2015:187-189
10. 門井 謙典,岸本 裕充.急性期病院(災害拠点病院を含む)における災害時の口腔ケアの工夫.災害時の歯科保健医療対策.東京:一世出版2015:146-149
11. 門井 謙典.医療救護チームの一員として、歯科医師派遣の経験.災害時の歯科保健医療対策.東京:一世出版2015:334-337
5件表示
全件表示(11件)
■ Journal
Original article
1. Yasuda Eriko, Honda Kosuke, Hasegawa Yoko, Matsumura Eiko, Fujiwara Masanori, Hasegawa Makoto, Kishimoto Hiromitsu.Prevalence of Temporomandibular Disorders Among Junior High School Students Who Play Wind Instruments.International Journal of Occupational Medicine and Environmental Health 2016;29(1):69-76
2. Takaoka Kazuki, Yamamura Michiyo, Nishioka Toshihiro, Abe Tetsuya, Tamaoka Joji, Segawa Emi, Shinohara Masami, Ueda Haruyasu, Kishimoto Hiromitsu, Urade Masahiro.Establishment of an animal model of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaws in Spontaneously Diabetic Torii Rats.PLoS One 2015;10(12):DOI:10.1371/journal.pone.0144355
3. Nishimura Takeshi, Sawai Tatsuo, Kadoi Kanenori, Yamada Taihei, Yoshie Norichika, Ueda Takahiro, Nakao Atsunori, Kotani Joji.Iatrogenic subcutaneous emphysema and pneumomediastinum following a high-speed air drill dental treatment procedure.Acute Medicine & Surgery 2015;2(4):253-256
4. Kawabe Mutsuki, Ohyama Hideki, Kato-Kogoe Nahoko, Yamada Naoko, Yamanegi Kouji, Nishiura Hiroshi, Kishimoto Hiromitsu, Nakasho Keiji.Expression of interleukin-34 and colony stimulating factor-1 in the stimulated periodontal ligament cells with tumor necrosis factor-α.Medical Molecular Morphology 2015;48(3):169-176
5. Yoshikawa Kyohei, Noguchi Kazuma, Nakano Yoshiro, Yamamura Michiyo, Takaoka Kazuki, Hashimoto-Tamaoki Tomoko, Kishimoto Hiromitsu.The Hippo pathway transcriptional co-activator, YAP, confers resistance to cisplatin in human oral squamous cell carcinoma.International Journal of Oncology 2015;46(6):2364-2370
6. 首藤 敦史,岸本 裕充,野口 一馬,大西 正信,石田 佳毅,小林 正樹,藤原 成祥,李 進彰,安田 真也,末松 基生,北村 龍二,河合 峰雄,網野 かよ子,薬師寺 登,赤澤 登,柳澤 高道,谷垣 信吾,古土井 春吾,古森 孝英,足立 了平.兵庫県病院歯科における薬剤関連顎骨壊死の多施設共同調査報告.日本口腔感染症学会雑誌 2015;22(1):5-11
7. Yamanegi Koji, Kawabe Mutsuki, Futani Hiroyuki, Nishiura Hiroshi, Yamada Naoko, Kato-Kogoe Nahoko, Kishimoto Hiromitsu, Yoshiya Shinichi, Nakasho Keiji.Sodium valproate, a histone deacetylase inhibitor, modulates the vascular endothelial growth inhibitor-mediated cell death in human osteosarcoma and vascular endothelial cells.International Journal of Oncology 2015;46(5):1994-2002
Display 5 items
Display all(7)
Introduction
1. 大橋 恭子,首藤 敦史.薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)におけるCREATE.がん看護 2016;21(3):334-335
2. 河田 尚子,石山 瑠理,小材 真紀.造血幹細胞移植を受ける患者へのオーラルマネジマント.がん看護 2016;21(3):343-346
3. 岸本 裕充,長谷川 陽子,高岡 一樹,野口 一馬.食べられる口をCREATEするためのオーラルマネジメント.日本静脈経腸栄養学会雑誌 2016;31(2):687-692
4. 本田 公亮,又賀 泉,小久保 裕司,菅野 貴浩,堀内 克啓,代田 達夫,河奈 裕正,山下 佳雄,熊倉 勇美,志田 和浩,阿竹 恵美,関根 浄治,成相 美樹.口腔がん切除後の顎口腔機能回復法を再考する −チームアプローチによる試み−.日本顎顔面インプラント学会雑誌 2015;14(4):303-318
5. 河田 尚子.大学病院における歯科衛生士実習生への臨床教育.日本歯科衛生教育学会雑誌 2015;6(2):114-118
6. 首藤 敦史,岸本 裕充.顎骨壊死とその対策.骨粗鬆症治療 2015;14(2):121-126
7. 佐野 沙織,長谷川 香菜.美しい歯をつくる 毎日のオーラルケア.co-op ステーション 2015;(320):78-81
8. 山村 倫世,佐野 沙織,首藤 敦史,岸本 裕充.お薬手帳を読める歯科衛生士になる!!.DHstyle 2015;9(5):77-86
9. 首藤 敦史,岸本 裕充.薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)における最新の動向と対策.The Quintessence 2015;34(5):80-90
10. 岸本 裕充.ICUで経口気管挿管中の患者に対する口腔ケア.人工呼吸 2015;32(1):37-43
11. 本田 公亮,熊倉 勇美,園山 潤.顎顔面補綴医,言語聴覚士,歯科技工士による機能的顎義歯−口腔・咽頭がん術後のリハビリテーションにおける顎顔面補綴医,言語聴覚士の役割とコラボレーション.日本顎顔面インプラント学会雑誌 2015;14(4):319-322
12. 浦出 雅裕.薬剤関連顎骨壊死の臨床病態と歯科における対応.Osaka Academy of Oral Implantology 2015;29:18-26
Display 5 items
Display all(12)
Case report
1. 首藤 敦史,谷池 直樹,平井 雄三,山本 信祐,宇佐美 悠,大西 正信,竹信 俊彦.上顎洞壁に発生した複雑性歯牙腫の1例.Hospital Dentistry & Oral-Maxillofacial Surgery 2015;27(2):143-146
2. Takaoka Kazuki, Segawa Emi, Yamamura Michiyo, Zushi Yusuke, Urade Masahiro, Kishimoto Hiromitsu.Dental implant treatment in a young woman after marginal mandibulectomy for treatment of mandibular gingival carcinoma: A case report.International Journal of Implant Dentistry 2015;1(20):DOI: 10.1186/s40729-015-0022-2
3. 首藤 敦史,竹信 俊彦,平井 雄三,谷池 直樹,上原 慶一郎,宇佐美 悠,大西 正信.副耳下腺由来が疑われた頬部多形腺腫の1例.Hospital Dentistry & Oral-Maxillofacial Surgery 2015;27(1):29-34
4. 藤原 正識,山村 倫世,本田 公亮,安田 恵理子,長谷川 陽子,奥井 森,名取 淳.超早期関節リウマチが示唆された顎関節炎の1例.日本顎関節学会雑誌 2015;27(1):3-8
5. Zushi Yusuke, Noguchi Kazuma, Moridera Kuniyasu, Takaoka Kazuki, Kishimoto Hiromitsu.Osteonecrosis of the jaw in an AIDS patient: a case report.AIDS Research and Therapy 2015;12(13):DOI: 10.1186/s12981-015-0049-8
■ Presentation
International Society
1. ◎Fujiwara Masanori, Yasuda Eriko, Honda Kosuke, Hasegawa Yoko, Matsumura Eiko, Kishimoto Hiromitsu.Prevalence of temporomandibular disorders among junior high school students who play wind instruments.(General Lecture) 4th Asian Academic Congress for Temporomandibular Joint 2015.11 Manila
2. ◎Noguchi Kazuma, Kishimoto Hiromitsu, Hashimoto-Tamaoki Tomoko, Nakano Yoshiro.In vitro differentiation of cells from keratinocytic odontogenic tumor.(General Lecture) Developmental Cell conference Embo Meeting 2015.9 Birmingham
3. ◎Tamaoka Joji, Takaoka Kazuki, Nishida Michiyo, Araki Hanako, Noguchi Kazuma, Kishimoto Hiromitsu.Effect of TGF-β1 on osteoclast precursors in the bone microenvironment.(General Lecture) IADR ANZ Division 55th Annual Scientific Meeting 2015.8 Dunedin
4. ◎Moridera Kuniyasu, Noguchi Kazuma, Takaoka Kazuki, Kawabe Mutsuki, Kishimoto Hiromitsu.Retrospective clinical analysis of salivary gland carcinoma.(General Lecture) 第39回日本頭頸部癌学会・第4回アジア頭頸部癌学会 2015.6 Kobe
Domestic Society
1. ◎河田 尚子.インプラント治療における標準予防策の実践.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第6回バイオインテグレーション学会学術大会・総会 2016.3 大阪
2. ◎岸本 裕充.VAPを予防するための口腔ケア・オーラルマネジメント -Q・Careを使いこなす-.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第43回日本集中治療医学会学術集会 2016.2 神戸
3. ◎門井 謙典,岸本 裕充,木﨑 久美子,藁田 希世和,岡崎 理絵,坂田 寛之,宮脇 淳志,小谷 穣治.人工呼吸器関連肺炎の予防を目的とした経口挿管患者に対するディスポーザブル口腔ケアキットの有用性.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)) 第43回日本集中治療医学会学術集会 2016.2 神戸
4. ◎岸本 裕充.経口気管挿管患者に対する口腔ケア・オーラルマネジメント.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第43回日本集中治療医学会学術集会 2016.2 神戸
5. ◎荒木 華子,野口 一馬,高岡 一樹,岸本 裕充.セツキシマブ耐性口腔扁平上皮癌培養細胞の作成と耐性機構の解析.(一般) 第34回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2016.1 横浜
6. ◎森寺 邦康,野口 一馬,高岡 一樹,岸本 裕充.デンタルインプラント周囲粘膜に生じた下顎歯肉扁平上皮癌の1例.(一般) 第34回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2016.1 横浜
7. ◎Nakano Yoshiro, Noguchi Kazuma, Kishimoto Hiromitu, Tamaoki Tomoko.The hedgehog signaling pathway and Keratocystic Odontogenic Tumor.(General Lecture) BMB2015 2015.12 Kobe
8. ◎川邊 睦記,首藤 敦史,森寺 邦康,河田 尚子,藤原 正識,門井 謙典,野口 一馬,岸本 裕充.近畿の歯科口腔外科施設を対象とした予防抗菌薬投与の使用に関するアンケート調査.(一般) 第24回日本口腔感染症学会総会・学術大会 2015.11 横浜
9. ◎河田 尚子.科学的思考力を育む臨床教育 臨床教育に歯科衛生過程をどう活かすか 大学病院における歯科衛生士実習生への臨床教育.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第5回日本歯科衛生教育学会学術大会 2015.11 神戸
10. ◎玉岡 丈二,高岡 一樹,西田 倫世,本田 公亮,岸本 裕充.上顎骨膜下インプラント周囲炎により顎骨欠損を生じ広範囲顎骨支持型補綴装置により咬合回復した1例.(一般) 第19回日本顎顔面インプラント学会総会•学術大会 2015.11 横須賀
11. 野口一馬、岸本裕充.口腔外科疾患におけるHedgehog関連遺伝子の異常 角化嚢胞性歯原性腫瘍のGreig頭蓋多合指趾症候群について.(一般) 第52回日本航空組織培養学会学術大会・総会 2015.11 徳島
12. ◎藤原 正識,高岡 一樹,野口 一馬,長谷川 陽子,門井 謙典,岸本 裕充.遷延性意識障害患者に対し全顎的重度歯周炎のため多数歯抜歯を施行した1例.(一般) 第32回日本障害者歯科学会総会・学術大会 2015.11 名古屋
13. ◎野口 一馬,高岡 一樹,藤原 正識,長谷川 陽子,岸本 裕充.脳性麻痺患者に発生した舌癌の1例.(一般) 第32回日本障害者歯科学会総会・学術大会 2015.11 名古屋
14. ◎山村 倫世,高岡 一樹,川邊 睦記,荒木 華子,玉岡 丈二,野口 一馬,岸本 裕充.骨微小環境におけるTGF-βの破骨前駆細胞への影響.(一般) 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10 名古屋
15. ◎川邊 睦記,首藤 敦史,森寺 邦康,高岡 一樹,野口 一馬,岸本 裕充.形質転換したエナメル上皮腫に発現するC5a受容体の役割.(一般) 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10 名古屋
16. ◎首藤 敦史,岸本 裕充,川邊 睦記,森寺 邦康,高岡 一樹,野口 一馬.下顎骨切除の回避を目的としたStage3薬剤関連顎骨壊死に対する治療的休薬.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)) 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10 名古屋
17. ◎高岡 一樹.再建プレートおよび遊離皮弁による下顎再建後にインプラントオーバーデンチャーによる治療を行った1症例.(一般) 第45回日本口腔インプラント学会学術大会 2015.9 岡山
18. ◎頭司 雄介.下顎左側第一大臼歯中間欠損部にインプラント治療を行った1例.(一般) 第45回日本口腔インプラント学会学術大会 2015.9 岡山
19. ◎木﨑 久美子,河田 尚子,佐野 沙織,長谷川 香菜,藪下 夕嘉.口腔衛生状態が薬剤関連顎骨壊死に及ぼす影響.(一般) 日本歯科衛生学会 第10回学術大会 2015.9 札幌
20. ◎佐野 沙織,長谷川 陽子,菅原 一真,櫻本 亜弓,福岡 達之,齋藤 翔太,門井 謙典,岸本 裕充.頭頸部がんの原発部位と摂食嚥下機能の回復との関連.(一般) 第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会・学術大会 2015.9 京都
21. ◎藤原 正識,本田 公亮,長谷川 陽子,首藤 敦史,奥井 森.顎関節領域に三叉神経痛を惹起した脳槽内類上皮腫の1例.(一般) 第28回日本顎関節学会総会・学術大会 2015.7 名古屋
22. ◎福岡 達之,齋藤 翔太,中尾 雄太,柳清 尚美,佐野 沙織,蔵下 舞,菅原 一真,藤原 正識,門井 謙典,長谷川 陽子,森寺 邦康,宇和 伸浩,野口 一馬,岸本 裕充,児玉 典彦,道免 和久.舌癌,下顎歯肉癌切除患者における舌圧の経時的変化と嚥下機能との関連.(一般) 日本言語聴覚学会 2015.6 仙台
23. ◎岸本 裕充.緩和医療におけるオーラルマネジメント -口腔のバイタルサインを意識する-.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第20回日本緩和医療学会学術大会 2015.6 横浜
24. ◎寺田 友紀,宇和 伸浩,佐川 公介,毛利 武士,野口 一馬,冨士原 将之,土井 啓至,阪上 雅史.放射線性骨壊死症例の検討.(一般) 第116回日本耳鼻咽喉科学会・学術講演会 2015.5 東京
25. ◎野口 一馬,首藤 敦史,吉川 恭平,西田 倫世,頭司 雄介,森寺 邦康,高岡 一樹,岸本 裕充.角化囊胞性歯原性腫瘍培養細胞の細胞生物学的特性.(特別講演・招待講演など) 第69回日本口腔科学会学術集会 2015.5 大阪
26. ◎森寺 邦康,高岡 一樹,野口 一馬,頭司 雄介,首藤 敦史,岸本 裕充.セツキシマブを併用した化学療法により腫瘍が著明に縮小した切除不能進行口腔癌の1例.(一般) 第69回日本口腔科学会学術集会 2015.5 大阪
Display 5 items
Display all(26)
Local meetings
1. ◎上田 美帆,髙岡 一樹,野阪 泰弘,吉竹 賢祐,岸本 裕充.上顎洞への迷入インプラント体を摘出した11症例.(一般) 日本口腔インプラント学会 第35回近畿北陸支部学術大会 2015.12 金沢
2. ◎岡崎 史枝,森寺 邦康,首藤 敦史,高岡 一樹,野口 一馬,岸本 裕充.ベバシズマブとデノスマブに関連して顎骨壊死を生じた1例.(一般) 第27回日本口腔科学会近畿地方部会 2015.11 大阪
3. ◎神田 修治,川邊 睦記,森寺 邦康,高岡 一樹,野口 一馬,岸本 裕充.抜歯後出血を契機として後天性血友病の診断に至った1例.(一般) 第27回日本口腔科学会近畿地方部会 2015.11 大阪
4. ◎櫻本 亜弓,長谷川 陽子,菅原 一真,藤原 正識,本田 公亮,岸本 裕充.頭頸部がんの放射線治療・化学療法による口腔粘膜障害に対する義歯使用患者用ペースト.(一般) 平成27年度日本補綴歯科学会関西支部学術大会 2015.11 神戸
5. ◎岸本 裕充,米永 一理.高齢者の在宅歯科医療における、医師、看護師、介護福祉士等との多職種連携の留意点について.(特別講演・招待講演など) 日本補綴歯科学会九州支部 生涯学習公開セミナー 2015.8 北九州
6. ◎玉岡 丈二,森寺 邦康,首藤 敦史,頭司 雄介,高岡 一樹,野口 一馬,岸本 裕充.辺縁性エナメル上皮腫の1例.(一般) 第46回日本口腔外科学会近畿支部学術集会 2015.6 西宮
7. ◎櫻本 祐子,首藤 敦史,頭司 雄介,高岡 一樹,野口 一馬,岸本 裕充.成人期に発症した舌リンパ管腫の1例.(一般) 第46回日本口腔外科学会近畿支部学術集会 2015.6 神戸
Display 5 items
Display all(7)
Meeting for the study, lecture
1. ◎菅原 一真.兵庫医科大学病院歯科口腔外科における摂食・嚥下ケアへの取り組み.(一般) 西宮市歯科医師会 塩瀬・山口・甲東支部合同支部会 2016.3 西宮
2. ◎森寺 邦康,野口 一馬,高岡 一樹,岸本裕充.デンタルインプラント周囲粘膜に生じた下顎歯肉扁平上皮癌の1例.(一般) 第1回関西顎口腔腫瘍研究会 2016.2 神戸
3. ◎岸本 裕充.周術期の口腔ケア・オーラルマネジメント ~薬剤関連顎骨壊死対策も含めて~.(特別講演・招待講演など) 中央区歯科医師会 医療管理講演会 2016.2 神戸
4. ◎岸本 裕充.高齢者に対する口腔ケア・オーラルマネジメント -CREATEの実践-.(特別講演・招待講演など) 平成27年度在宅歯科医療人材育成事業「摂食嚥下食支援研修会」 2016.1 奄美
5. ◎高岡 一樹.口腔外科治療時のリスクマネージメント.(一般) 大阪市西淀川区歯科医師会 医事法制講習会 2015.12 大阪
6. ◎野口 一馬.障碍者の基礎知識 当センターの症例を中心に.(一般) 宝塚市歯科医師会 学術講演会 2015.12 宝塚
7. ◎首藤 敦史,岸本 裕充,野口 一馬,足立 了平.兵庫県における薬剤関連顎骨壊死の発症状況.(一般) 平成27年度兵庫県公衆衛生協会中央研究会 2015.11 神戸
8. ◎岸本 裕充.高齢者に対する口腔ケア・オーラルマネジメント -CREATEの実践-.(特別講演・招待講演など) 平成27年度在宅歯科医療人材育成事業「摂食嚥下食支援研修会」 2015.11 鹿児島
9. ◎岸本 裕充.高齢者に対する口腔ケア・オーラルマネジメント -CREATEの実践-.(特別講演・招待講演など) 平成27年度在宅歯科医療人材育成事業「摂食嚥下食支援研修会」 2015.10 鹿屋
10. ◎岸本 裕充.食べられる口をCREATEするためのオーラルマネジメント.(特別講演・招待講演など) リフレケアH 第5回口腔ケアセミナーin鳥栖 2015.10 鳥栖
11. ◎木﨑 久美子.臨床力を鍛える注目点 地域医療に携わる歯科衛生士としての資質向上.(一般) 平成27年度兵庫県歯科衛生士会篠山支部研修会 2015.9 篠山
12. ◎岸本 裕充.オーラルマネジメントで「食べられる口をCREATE」.(特別講演・招待講演など) 2015年度CRASEEDセミナー 2015.9 西宮
13. 岸本裕充.インプラント治療に役立つ口腔外科領域の話題 薬剤関連顎骨壊死も含めて.(特別講演・招待講演など) 第199会研究例会 大阪口腔インプラント研究会 2015.9 大阪
14. ◎玉岡 丈二,高岡 一樹,西田 倫世,頭司 雄介,野口 一馬,本田 公亮,岸本 裕充.口腔癌手術後にインプラント義歯による機能回復を行った2例の長期経過.(一般) 第31回兵庫県歯科医学大会 2015.9 神戸
15. ◎岸本 裕充.未来志向の医科歯科連携について.(特別講演・招待講演など) 社会医療法人同仁会みみはらグループ 医科歯科連携をすすめる会 2015.9 堺
16. ◎岸本 裕充.医科歯科連携のために歯科衛生士も知っておきたいクスリのリスク.(特別講演・招待講演など) 富山県歯科医師会 歯科衛生士等臨床定着支援事業研修 2015.8 富山
17. ◎岸本 裕充.透析医も知っておきたい口腔ケア・オーラルマネジメント.(特別講演・招待講演など) 第42回武庫川カンファランス 2015.7 西宮
18. ◎野口 一馬.口腔癌の基礎と臨床 —早期発見を目指して—.(一般) 平成27年度九州歯科大学同窓会 近畿・北陸地区連合会 2015.7 神戸
19. ◎岸本 裕充.口腔のバイタルサインを意識したオーラルマネジメント.(特別講演・招待講演など) リフレケアH 第5回口腔ケアセミナーin中国 2015.6 岡山
20. ◎岸本 裕充.MRONJに対するシタフロキサシンの有効性について.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 日本口腔感染症学会 スプリングカンファレンス in KOBE 2015 2015.5 神戸
21. ◎岸本 裕充.高齢者へのオーラルマネジメント.(特別講演・招待講演など) 兵庫県保険医協会歯科特別研究会 2015.4 神戸
Display 5 items
Display all(21)
■ Other
1. 岸本 裕充.緩和医療におけるオーラルマネジメント ~口腔のバイタルサインを意識する~.第20回日本緩和医療学会学術大会ランチョンセミナー パンフレット 2015;1-4
2. 岸本裕充.【がん患者のオーラルマネジメント~「きれい」だけではなく「食べる」も目指して~】 がん患者のオーラルマネジメントで看護師ができること・すべきこと.がん看護 2016;21(3):311-313
3. 岸本裕充.【がん患者のオーラルマネジメント~「きれい」だけではなく「食べる」も目指して~】 がん看護における「周術期口腔機能管理料」の活用.がん看護 2016;21(3):314-319

mail