教員業績データベース
English >>
TOPページ
>
臨床医学系講座
>
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
< 前年度
2018年度
2019年度
2020年度
次年度 >
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
教授 :
阪上 雅史
臨床教授 :
三代 康雄
准教授A :
都築 建三
講師 :
寺田 友紀
任 智美
講師A :
宇和 伸浩
大田 重人
桂 弘和
美内 慎也
助教 :
池畑 美樹
岡崎 健
貴田 紘太
橋本 健吾
■
当該年度研究業績数一覧表
学術論文
著書
学会発表
その他
発表
和文
英文
和文
英文
国内
国際
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
共 著
筆 頭
共 著
演 者
共 演
演 者
共 演
演 者
共 演
8
0
11
2
0
1
0
18
0
0
18
16
0
1
10
17
■
著書
1.
寺田 友紀
.耳鼻咽喉の解剖と機能.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:120-127
2.
大田 重人
.めまい.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:139-43
3.
橋本 健吾
.鼻汁, 鼻閉, くしゃみ.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:145-47
4.
橋本 健吾
.鼻出血.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:148-49
5.
岡崎 健
.嗅覚障害.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:149-51
6.
岡崎 健
.いびき, 睡眠時無呼吸.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:151-53
7.
橋本 健吾
.鼻鏡検査.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:162-63
8.
岡崎 健
.嗅覚検査.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:170-72
9.
池畑 美樹
.慢性中耳炎,真珠腫性中耳炎.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:177-78
10.
池畑 美樹
.耳硬化症.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:179-80
11.
大田 重人
.メニエール病.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:180-82
12.
大田 重人
.両性発作性頭位めまい症.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:182-85
13.
岡崎 健
.慢性副鼻腔炎.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:191-92
14.
橋本 健吾
.アレルギー性鼻炎, 花粉症.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:193-95
15.
宇和 伸浩
.喉頭がん.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:200-02
16.
宇和 伸浩
.咽頭がん.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:202-06
17.
宇和 伸浩
.上顎洞がん.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:206-07
18.
貴田 紘太
.唾液腺腫瘍.片山 一郎, 阪上 雅史, 五味 文, 岸本 裕充編.看護学テキスト病態・治療編[11]皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患.東京:南江堂2019:208-10
5件表示
全件表示(18件)
■
学術論文
原著
1.
大田 重人
, 桂 弘和,
美内 慎也
,
池畑 美樹
, 三代 康雄,
阪上 雅史
.当科における病的共同運動の治療評価.Facial Nerve Research 2020;39:146-148
2.
曽束 洋平, 松田 健,
河合 建一郎
,
垣淵 正男
,
大田 重人
,
阪上 雅史
, 松代 直樹.顔面神経減荷術の課題と展望 顔面神経減荷術後も残存する後遺症に対する形成外科の役割.Facial Nerve Research 2020;39:19-20
3.
任 智美
.診断に苦慮されたHunter舌炎の1例.耳鼻咽喉科免疫アレルギー 2020;38(1):9-12
4.
赤澤 和之,
大田 重人
, 渡部 舞子,
阪上 雅史
, 奥中 美恵子.眼球運動障害から中枢性めまいを疑ったWernicke脳症例.耳鼻咽喉科臨床 2020;113(1):19-24
5.
赤澤 和之,
大田 重人
, 渡部 舞子,
阪上 雅史
, 奥中 美恵子.眼球運動障害から中枢性めまいを疑ったWernicke脳症例.耳鼻咽喉科臨床 2020;113(1):19-24
6.
三代 康雄,
都築 建三
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
,
大田 重人
, 岡崎 鈴代,
阪上 雅史
.コルメラ材料別に比較した耳小骨再建術後中期の聴力成績.耳鼻咽喉科臨床 2020;113(1):25-9
7.
Tsuzuki Kenzo
,
Hashimoto Kengo
,
Okazaki Ken
,
Nishikawa Hiroki
,
Sakagami Masafumi
.Predictors of disease progression after endoscopic sinus surgery in patients with chronic rhinosinusitis.The Journal of laryngology and otology 2019;133(8):678-84
8.
Nishii Tomoko
,
Nin tomom
i, Maeda Emi, Fukunaga Akiko,
Mishiro Yasuo
,
Sakagami Masafumi
.Earlier recovery of lingual dysfunction after middle ear surgery in pediatric versus adult patients.Laryngoscope 2019;doi:10.1002/lary.28165
9.
Miuchi Shinya
, Komori Masahiro, Hyodo Jun, Takagi Daiki,
Sakagami Masafumi
, Yanagihara Naoaki.Volume-rendered computed tomography images of the surgical field for endolymphatic sac surgery.European archives of oto-rhino-laryngology : official journal of the European Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies (EUFOS) : affiliated with the German Society for Oto-Rhino-Laryngology - Head and Neck Surgery 2019;276(6):1617-24
10.
三代 康雄
,
桂 弘和
,
都築 建三
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
,
大田 重人
,
阪上 雅史
.耳小骨再建材料と術後聴力:ハイドロキシアパタイトvs軟骨.Otol Jpn 2019;29(292):149-53
11.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
阪上 雅史
.日常のにおいアンケート、VAS、カード式嗅覚検査、基準嗅力検査の結果と相互関係.耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 2019;33:42-5
12.
西井 智子
,
任 智美
,
阪上 雅史
.ヒトの咽頭における味覚認知.耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 2019;33:90-2
13.
竹越 哲男, 小暮 敏明, 齋藤 晶,
大田 重人
.【耳管のすべて】耳管開放症の最新情報 耳管開放症の漢方治療.JOHNS 2019;35(4):488-90
14.
笹沼 直樹,
高橋 敬子
,
阪上 雅史
,
西 信一
,
道免 和久
,
鈴木 敬一郎
.輸液ポンプ取り扱いスキルに関する職種間差異についての検討.医療の質・安全学会誌 2019;14(2):164-9
5件表示
全件表示(14件)
総説
1.
都築 建三
.【"はなづまり"を診る】はなづまりと副鼻腔炎.ENTONI 2020;241:40-47
2.
任 智美.神経障害性味覚障害の病態.日本耳鼻咽喉科学会会報 2020;123(2):118-122
3.
中村 匡孝,
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
大森 良彦
,
阪上 雅史
.下咽頭 Basaloid squamous cell carcinoma の3例.耳鼻咽喉科臨床 2019;112:821-826
4.
都築 建三
.【内視鏡下鼻副鼻腔手術-エキスパートに学ぶスタンダードな手術手技】蝶形骨洞手術 蝶形骨洞へのアプローチと洞内病変の除去.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2019;91(9):737-45
5.
大田 重人
.【耳管診療の手引き-基本から最新治療まで】耳管開放症の病態と診断.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2019;91(8):646-51
6.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.日本耳鼻咽喉科学会会報 2019;122(5):738-43
7.
大田 重人
.【耳管のすべて】耳管の機能検査 音響法、TTAG法、加圧減圧法.JOHNS 2019;35(4):429-33
8.
橋本 健吾
,
都築 建三
.【初診時に必要十分な 問診・検査オーダー虎の巻】鼻領域 嗅覚障害.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2019;91(4):347-9
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
国際学会
1.
Tsuzuki Kenzo
,
Hashimoto Kengo
,
Okazaki Ken
,
Nishikawa Hiroki
,
Sakagami Masafumi
.Predictors for disease progression after endoscopic sinus surgery in patients with chronic rhinosinusitis.(一般) Rhinoworld 2019 2019.6 Chicago
国内学会
1.
宇和 伸浩
,
寺田 友紀
,
貴田 紘太
,
須川 敏光
,
阪上 雅史
.救命できなかった頸部腫瘍, 頸部・縦隔膿瘍例の検討.(一般) 第30回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会 2020.1 那覇
2.
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
須川 敏光
,
阪上 雅史
.当科におけるニボルマブの使用経験.(一般) 第30回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会 2020.1 那覇
3.
大田 重人
.耳管開放症手術(教育セミナー).(一般) 第30回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会 2020.1 那覇
4.
都築 建三
.鼻科手術の最前線(シンポジウム).(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第30回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会 2020.1 那覇
5.
都築 建三
.好酸球性副鼻腔炎の手術療法.「上気道下気道関連疾患」.第71回日本気管食道学会学術講演会 2019.11 宇都宮
6.
矢崎 牧
,
任 智美
,
阪上 雅史
.日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙を用いた人工内耳装用時の語彙数と文法発達指標.(一般) 第64回日本聴覚医学会総会・学術講演会 2019.11 大阪
7.
任 智美
.当科味覚外来における漢方治療.(一般) 第35回日本耳鼻咽喉科漢方研究会学術集会 2019.10 東京
8.
大田 重人
,
阪上 雅史
.めまいを主訴とし、経過中に聴力障害も出現した多発性硬化症の1例.(一般) 第78回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 2019.10 富山
9.
池畑 美樹
,
西村 理宇
,
美内 慎也
, 桂 弘和, 三代 康雄,
阪上 雅史
.術前術後の語音聴力検査を用いて術後聴覚を評価した穿孔性慢性中耳炎の手術症例.(一般) 第29回日本耳科学会総会・学術講演会 2019.10 山形
10.
美内 慎也
, 三代 康雄, 桂 弘和,
池畑 美樹
,
阪上 雅史
.スキャッタグラムを用いたアブミ骨術後聴力評価.(一般) 第29回日本耳科学会総会・学術講演会 2019.10 山形
11.
西村 理宇
,
池畑 美樹
,
美内 慎也
, 桂 弘和, 三代 康雄,
阪上 雅史
.術中に鼓索神経を断端吻合し味覚機能回復を認めた2症例.(一般) 第29回日本耳科学会総会・学術講演会 2019.10 山形
12.
大田 重人
.ネクストジェネレーション2耳管治療新時代における耳管機能検査のNew Standard 音響法を活用した体位変換耳管機能検査(大田法).(一般) 第29回日本耳科学会総会・学術講演会 2019.10 山形
13.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.甲状腺眼症に対する眼窩減圧術の臨床検討.(一般) 第58回日本鼻科学会総会・学術講演会 2019.10 東京
14.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
阪上 雅史
.慢性副鼻腔炎による症状の憎悪因子の検討.(一般) 第58回日本鼻科学会総会・学術講演会 2019.10 東京
15.
武田 俊太郎
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
橋本 健吾
,
阪上 雅史
.鼻副鼻腔内反性乳頭腫に対する手術症例の検討.第58回日本鼻科学会総会・学術講演会 2019.10 東京
16.
都築 建三
.好酸球性副鼻腔炎における内視鏡下副鼻腔手術症例の検討.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第58回日本鼻科学会総会・学術講演会 2019.10 東京
17.
任 智美
.口腔の不定愁訴への対応(ランチョンセミナー).(一般) 第32回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2019.9 大分
18.
任 智美
,
西井 智子
, 梅本 匡則, 前田 英美,
阪上 雅史
.健常人における舌の感覚機能の年齢変動.(一般) 第32回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2019.9 大分
19.
須川 敏光
,
宇和 伸浩
,
寺田 友紀
,
貴田 紘太
,
都築 建三
,
阪上 雅史
.顎下部膿瘍から発覚した後天性免疫不全症候群(AIDS)の1例.(一般) 第7回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会総会・学術講演会 2019.9 津
20.
竹林 宏記,
都築 建三
,
阪上 雅史
.慢性涙のう炎に対する根本的治療.(一般) 第7回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会総会・学術講演会 2019.9 津
21.
任 智美
.高齢者における味覚機能の変化と味覚障害の特徴.(シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 第19回日本抗加齢学会 2019.6 横浜
22.
貴田 紘太
,
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
, 大森 良彦,
阪上 雅史
.頭頸部癌に対する喉頭全摘術後の気管血流不全に関する検討.第43回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会 2019.6 金沢
23.
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
須川 敏光
,
阪上 雅史
.再発転移頭頸部扁平上皮癌症例の検討.第43回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会 2019.6 金沢
24.
大田 重人
,
阪上 雅史
.当科における病的共同運動の治療評価.第42回日本顔面神経学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
25.
任 智美
,
阪上 雅史
.小児における舌前の感覚閾値測定.(一般) 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 福岡
26.
矢崎 牧
,
任 智美
, 奥中 美恵子, 井上 ひとみ, 巽 恵美子,
阪上 雅史
.リトルイヤーズ ® 聴覚活用質問紙を用いた人工内耳装用児における聴覚発達の経時的評価.(一般) 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 福岡
27.
渡部 舞子, 奥中 美恵子,
阪上 雅史
.小児における鼓膜換気チューブ留置術と語音聴力検査の検討.第14回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 福岡
28.
宇和 伸浩
,
寺田 友紀
,
貴田 紘太
,大森 良彦, 黒田 一毅,
阪上 雅史
.下咽頭癌に対するCRT, BRT症例の検討.第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
29.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.好酸球性副鼻腔炎に対する内視鏡下副鼻腔手術の工夫点の検討.(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
30.
任 智美
.嗅覚・味覚の基礎と臨床 神経障害型味覚障害の病態 (教育セミナー).(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
31.
佐川 公介, 竹林 宏記, 福永 明子, 前田 英美,
都築 建三
, 岡 秀樹, 児島 雄介,
橋本 健吾
, 三浦 依子,
岡崎 健
, 大江 雅子, 森 望,
阪上 雅史
.薬剤性涙道閉塞症例の検討.(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
32.
前田 英美, 竹林 宏記, 佐川 公介, 福永 明子,
都築 健三
, 岡 秀樹, 児島 雄介,
橋本 健吾
, 三浦 依子,
岡崎 健
, 大江 雅子, 森 望,
阪上 雅史
.Check valve型慢性涙嚢炎の検討.(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
33.
竹林 宏記, 佐川 公介, 福永 明子, 前田 英美,
都築 建三
, 岡 秀樹, 児島 雄介,
橋本 健吾
, 三浦 依子,
岡崎 健
, 大江 雅子, 森 望,
阪上 雅史
.当施設における内視鏡下涙のう鼻腔吻合術1,000側の検討.(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
34.
三代 康雄
,
桂 弘和
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
,
大田 重人
,
阪上 雅史
.耳小骨再建の長期成績:短期成績との比較.(一般) 第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2019.5 大阪
5件表示
全件表示(34件)
地方会等
1.
愛知 真
,
任 智美
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
, 桂 弘和,
西村 理宇
,
阪上雅史
.POR欠損症に合併した耳小骨奇形による難聴の1例.(一般) 第193回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.12 西宮
2.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
阪上 雅史
.IgG4関連硬化性胆管炎に併発した慢性副鼻腔炎に対する鼻腔内局所ステロイド治療により胆管炎が改善したと考えられた1例.(一般) 第193回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.12 西宮
3.
大舘 たかえ
,
任 智美
,
西井 智子
, 前田 英美, 梅本 匡則,
阪上 雅史
.当科味覚外来の現状と問題点.(一般) 第193回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.12 西宮
4.
武田 俊太郎
,
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
須川 敏光
,
阪上 雅史
.早期に発見され、安全に摘出ができた頸動脈小体腫瘍の1例.(一般) 第193回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.12 西宮
5.
藤木 惇也,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.多発脳神経麻痺をきたした成人水痘の一例.(一般) 第193回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.12 西宮
6.
須川 敏光
,
宇和 伸浩
,
寺田 友紀
,
貴田 紘太
,
都築 建三
,
阪上 雅史
.顎下部膿瘍から発覚した後天性免疫不全症候群(AIDS)の1例.(一般) 第192回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.7 神戸
7.
西村 理宇
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
, 桂 弘和, 三代 康雄,
阪上 雅史
.術中に鼓索神経を断端吻合し味覚機能回復を認めた2症例.(一般) 第192回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.7 神戸
8.
大田 重人
,
阪上 雅史
.めまいを主訴とした多発性硬化症の1例.(一般) 第192回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.7 神戸
9.
武田 俊太郎
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
橋本 健吾
,
阪上 雅史
.当院における鼻副鼻腔内反性乳頭腫の手術症例の検討.(一般) 第192回日耳鼻兵庫県地方部会 2019.7 神戸
5件表示
全件表示(9件)
研究会・講演会等
1.
大田 重人
.めまいを伴う耳管開放症に対する加速度脈波を用いた自律神経評価.(一般) 第11回耳鼻咽喉科心身医学研究会 2019.10 東京
2.
任 智美
.私が大学病院で漢方を使用する理由.(一般) 女性のための漢方セミナー 2019.10 神戸
3.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 名古屋市医師会 2019.9 名古屋
4.
岡 直人
, 岡村 春樹,
都築 建三
,
阪上 雅史
.IL-18 ノックアウトマウスにおける NK 細胞に対する IL-12, 15, 18 の機能.(一般) 第37回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会 2019.8 大阪
5.
大田 重人
.耳管開放症の診断と保存的治療-「虚」に対する補剤の適用-.(一般) 第一回武庫川漢方カンファレンス 2019.8 西宮
6.
任 智美
.生薬からみる漢方処方.(一般) 第一回武庫川漢方カンファレンス 2019.8 西宮
7.
大田 重人
.耳管機能検査のすすめ~実践的耳管開放症診断~.(一般) 令和元年香川県耳鼻咽喉科医会「夏のセミナー」 2019.7 香川
8.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 赤穂医師会 2019.7 赤穂
9.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 奈良医師会 2019.7 奈良
10.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 八尾医師会 2019.7 八尾
11.
大田 重人
,
阪上 雅史
.めまいを伴う耳管開放症に対する加速度脈波を用いた自律神経評価.(一般) 日本聴覚医学会 第6回耳管開放症研究会 2019.7 東京
12.
宇和 伸浩
.頭頸部癌への取り組み ~これまでとこれから~.(一般) 第24回兵庫耳鼻咽喉科臨床セミナー 2019.6 西宮
13.
橋本 健吾
.鼻副鼻腔疾患の治療経験からみた臨床検討.(一般) 第24回兵庫耳鼻咽喉科臨床セミナー 2019.6 西宮
14.
大田 重人
.平衡めまいに関する研究.(一般) 第24回兵庫耳鼻咽喉科臨床セミナー 2019.6 西宮
15.
任 智美
.味覚障害の診療 ~過去から未来へ~.(一般) 第24回兵庫耳鼻咽喉科臨床セミナー 2019.6 西宮
16.
美内 慎也
.中耳疾患に対する手術マネジメント.(一般) 第24回兵庫耳鼻咽喉科臨床セミナー 2019.6 西宮
17.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 川西医師会 2019.4 川西
18.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 伊丹医師会 2019.4 伊丹
5件表示
全件表示(18件)