Faculty Information
日本語 >>
TOP page
>
Clinical Medicine Seminars
>
Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
< Previous
2016 Academic yr
2017 Academic yr
2018 Academic yr
Next >
Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
:
Sakagami Masafumi
:
mishiro yasuo
:
Tsuzuki Kenzo
:
Terada Tomonori
Nin Tomomi
:
Uwa Nobuhiro
Ota Shigeto
katsura hirokazu
:
Ikehata Miki
Okazaki Ken
Kida Kota
Hashimoto Kengo
Miuchi Shinya
■
List of number of research achievements in that year
Journal
Book
Presentation
Other presentations
Japanese
English
Japanese
English
Domestic
international
First author
Corresponding
Author
Co-author
First author
Corresponding
Author
Co-author
First author
Co-author
First author
Co-author
Presenter
Co-presenter
Presenter
Co-presenter
Presenter
Co-presenter
15
12
3
3
3
8
0
6
0
0
24
14
7
1
11
11
■
Book
1.
都築 建三
.嗅覚障害.福井次矢, 高木誠, 小室一成編.今日の治療指針 私はこうして治療している、today's therapy 2018.東京:医学書院2018:1553-54
2.
桂 弘和
,
阪上 雅史
.耳小骨奇形.猿田 享男, 北村惣一郎編.1336専門家による私の治療2017-2018年版.東京:日本医事新報社2017:1352
3.
桂 弘和
,
阪上 雅史
.耳小骨先天異常.小児耳鼻咽喉科.2.東京:金原出版2017:129-31
4.
阪上 雅史
.外耳道操作 外耳道真珠腫の手術.小川 郁, 河田 了, 岸本 誠司, 春名 眞一編.イラスト手術手技のコツ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 ≪耳 鼻編≫ 改訂第2版.2.東京:東京医学社2017:49-51
5.
阪上 雅史
.鼓膜形成術 鼓索神経の温存法.小川 郁, 河田 了, 岸本 誠司, 春名 眞一編.イラスト手術手技のコツ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 ≪耳 鼻編≫ 改訂第2版.2.東京:東京医学社2017:72
6.
三代 康雄
.鼓室内操作 耳管鼓索口病変の処置.小川 郁, 河田 了, 岸本 誠司, 春名 眞一編.イラスト手術手技のコツ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 ≪耳 鼻編≫ 改訂第2版.2.東京:東京医学社2017:84
5件表示
全件表示(6件)
■
Journal
Original article
1.
Maeda Emi,
Katsura Hirokazu
,
Nin Tomomi
, Sakaguchi-Fukunaga Akiko,
Mishiro Yasuo
,
Sakagami Masafumi
.Change of somatosensory function of the tongue caused by chorda tympani nerve disorder after stapes surgery.The Laryngoscope 2018;128(3):701-6
2.
美内 慎也
,
大田 重人
,
三代 康雄
,
桂 弘和
,
池畑 美樹
,
阪上 雅史
.顔面神経減荷術の適応と実際 当科における顔面神経減荷術例と非手術例における検討.Facial Nerve Research 2018;37:37-9
3.
Kobayashi Toshimitsu, Morita Masahiro, Yoshioka Satoshi, Mizuta Kunihiro,
Ohta Shigeto
, Kikuchi Toshiaki, Hayashi Tatsuya, Kaneko Akihiro, Yamaguchi Nobumasa, Hashimoto Sho, Kojima Hiromi, Murakami Shingo, Takahashi Haruo.Diagnostic criteria for Patulous Eustachian Tube: A proposal by the Japan Otological Society.Auris, nasus, larynx 2018;45(1):1-5
4.
Matsuda Keiji, Tono Tetsuya, Kojima Hiromi, Yamamoto Yutaka,
Sakagami Masafumi
,
Mishiro Yasuo
, Hinohira Yasuyuki, Okuno Taeko.Practicality analysis of the staging system proposed by the Japan Otological Society for acquired middle ear cholesteatoma: A multicenter study of 446 surgical cases in Japan.Auris, nasus, larynx 2018;45(1):45-50
5.
Okazaki Ken
,
Tsuzuki Kenzo
,
Hashimoto Kengo
, Nishikawa Hiroki, Takebayashi Hironori, Oka Hideki, Kojima Yusuke, Yukitatsu Yoriko,
Mishiro Yasuo
,
Sakagami Masafumi
.Usefulness of our proposed olfactory scoring system during endoscopic sinus surgery in patients with chronic rhinosinusitis.European archives of oto-rhino-laryngology : official journal of the European Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies (EUFOS) : affiliated with the German Society for Oto-Rhino-Laryngology - Head and Neck Surgery 2018;275(2):415-23
6.
Akazawa Kazuyuki
, Doi Hiroshi,
Ohta Shigeto
,
Terada Tomonori
,
Fujiwara Masayuki
,
Uwa Nobuhiro
, Tanooka Masashi,
Sakagami Masafumi
.Relationship between Eustachian tube dysfunction and otitis media with effusion in radiotherapy patients.The Journal of laryngology and otology 2018;132(2):111-16
7.
Akazawa Kazuyuki
,
Ohta Shigeto
,
Tsuzuki Kenzo
,
Sakagami Masafumi
.Bone-conducted Vestibular-evoked Myogenic Potentials Before and After Stapes Surgery.Otology&neurotology : official publication of the American Otological Society, American Neurotology Society [and]European Academy of Otology and Neurotology 2018;39(1):6-11
8.
小森 学、東野 哲也、
阪上 雅史
、小島 博己、松田 圭二、山本 裕、羽藤 直人、森田 由香、橋本 省.中耳真珠腫進展度分類2015を用いた全国真珠腫症例登録結果報告.Otol Jpn 2017;27:83-9
9.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.JESREC基準を満たす片側性慢性鼻副鼻腔炎の検討.耳鼻免疫アレルギー(JIAO) 2017;35(3):251-55
10.
Uwa Nobuhiro
,
Terada Tomonori
,
Mohri Takeshi
,
Tsukamoto Yoshitane
,
Futani Hiroyuki
, Demizu Yusuke, Okimoto Tomoaki,
Sakagami Masafumi
.An unexpected skin ulcer and soft tissue necrosis after the nonconcurrent combination of proton beam therapy and pazopanib: A case of myxofibrosarcoma.Auris, nasus, larynx 2017;44(4):484-88
11.
Miyazaki Yuko, Fukuda Kenji, Fujita Kazutoshi,
Nishimoto Soh
,
Terada Tomonori
, Wada Ryu,
Sotsuka Yohei
,
Kawai Kenichiro
,
Kakibuchi Masao
.Free flap transfer reconstruction in managing tongue carcinoma during pregnancy.Journal of surgical case reports 2017;2017(8):rjx164
12.
Hashimoto Kengo
,
Tsuzuki Kenzo
,
Okazaki Ken
,
Sakagami Masafumi
.Influence of opacification in the frontal recess on frontal sinusitis.The Journal of laryngology and otology 2017;131(7):620-26
13.
西井 智子
,
任 智美
,
前田 英美
, 梅本 匡則, 福永 明子,
阪上 雅史
.頭部外傷後味覚障害の臨床的検討.耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 2017;31:40-42
14.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.鼻症状アンケート作成の試み.耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 2017;31:46-48
15.
Takahashi Keiko
,
Nin Tomomi
,
Akano Megumi
,
Hasuike Yukiko
,
Iijima Hiroko
,
Suzuki Keiichiro
.Views of Japanese medical students on the work-life balance of female physicians.International journal of medical education 2017;8:165-9
16.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 児島 雄介, 雪辰 依子,
三代 康雄
,
阪上 雅史
.簡易な鼻症状アンケートの有用性.耳鼻咽喉科臨床 2017;110(4):251-58
17.
Tono Tetsuya,
Sakagami Masafumi
, Kojima Hiromi, Yamamoto Yutaka, Matsuda Keiji, Komori Manabu, Hato Naohito, Morita Yuka, Hashimoto Sho.Staging and classification criteria for middle ear cholesteatoma proposed by the Japan Otological Society.Auris, nasus, larynx 2017;44(2):135-40
Display 5 items
Display all(17)
Introduction
1.
都築 建三
,
橋本 健吾
.前頭洞手術-両側前頭洞単洞化を含めて- ◆特集・実践!内視鏡下鼻内副鼻腔手術-コツと注意点- 外科的治療を優先する病態外科的治療を優先する病態.MB ENT 2018;216:21-9
2.
大田 重人
,
桂 弘和
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
, 赤澤 和之,
三代 康雄
,
阪上 雅史
.瞬目顔面筋反射による病的共同運動の評価基準と早期診断の検討.Facial Nerve Research 2018;37:66-8
3.
任 智美
.【心因性疾患診療の最新スキル】 心因性味覚・嗅覚障害.ENTONI 2017;(213):66-70
4.
三輪 高喜, 池田 勝久, 小河 孝夫, 小林 正佳, 近藤 健二, 志賀 英明, 鈴木 元彦, 石橋 卓也,
都築 建三
, 古田 厚子, 松脇 由典, 元雄 良治, 藤枝 重治, 黒野 祐一 (嗅覚障害診療ガイドライン作成委員会).嗅覚障害診療ガイドライン.日本鼻科学会会誌 2017;56(4):487-556
5.
都築 建三
.慢性副鼻腔炎の鼻内所見と嗅覚障害.耳鼻免疫アレルギー(JIAO) 2017;35(3):267-70
6.
都築 建三
.◆特集・好酸球性副鼻腔炎の効果的な治療法-私の治療戦略-
外科的治療を優先する病態.MB ENT 2017;(209):25-32
7.
都築 建三
.【手術に必要な画像診断-鼻編】 鼻中隔矯正術.JOHNS 2017;33(7):811-18
8.
三代 康雄
,
阪上 雅史
.特集○手術に必要な画像診断-耳編 鼓室形成術 再手術症例.JOHNS 2017;33(6):701-04
9.
都築 建三
,
橋本 健吾
.【抗菌薬を使いこなす】《鼻・副鼻腔領域》 慢性鼻副鼻腔炎.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2017;89(6):419-26
10.
任 智美
,
阪上 雅史
.【臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル】口腔・咽頭・唾液腺の検査 味覚検査.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2017;89(5):232-37
11.
任 智美
.【臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル】口腔・咽頭・唾液腺の検査 Q&A (Q20)味覚検査で血清亜鉛測定のほか,血清銅検査は必要でしょうか?.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 2017;89(5):262-63
12.
都築 建三
.副鼻腔手術の術後内視鏡スコア.日本鼻科学会会誌 2017;56(1):18-28
Display 5 items
Display all(12)
■
Presentation
International Society
1.
Sakagami Masafumi
.How to manage cholesteatoma surgery complications -Taste and trigeminal disorders-.(Symposium/Workshop/Panel Discussion) 31st Politzer Society Meeting 2018.2 Las Palmas
2.
Sakagami Masafumi
.Key points in tympanoplasty.31st Politzer Society Meeting 2018.2 Las Palmas
3.
Sakagami Masafumi
.Cochlear implantation in patients with chronic otitis media.(Symposium/Workshop/Panel Discussion) 121th American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery 2017.9 Chicago
4.
Sakagami Masafumi
, Yuasa Yu.Technique to simplify myringoplasty (instruction course).(General Lecture) 121th American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery 2017.9 Chicago
5.
Ohta Shigeto
,
Katsura Hirokazu
,
Ikehata Miki
,
Akazawa Kazuyuki
,
Miuchi Sihinya
,
Mishiro Yasuo
,
Sakagami Masafumi
.Eustachian tube function test in two head positions.121th American Academy of Otolaryngology Head and Neck Surgery 2017.9 Chicago
6.
Okazaki Ken
,
Tsuzuki Kenzo
,
Hashimoto Kengo
,
Sakagami Masafumi
.A novel Scoring system of surgical findings at olfactory cleft.121th American Academy of Otolaryngology Head and Neck Surgery 2017.9 Chicago
7.
Hashimoto Kengo
,
Tsuzuki Kenzo
,
Okazaki Ken
,
Sakagami Masafumi
.Influence of Opacification in the Frontal Recess on Frontal Sonusitis.(General Lecture) Rhinology World Congress-Hong Kong 2017 2017.9 Hong Kong
8.
Tsuzuki Kenzo
,
Hashimoto Kengo
,
Okazaki Ken
,
Sakagami Masafumi
.A Novel Scoring System for Endoscopic Sinus Surgery in Patients with Chronic Rhinosinusitis.(General Lecture) Rhinology World Congress-Hong Kong 2017 2017.9 Hong Kong
Display 5 items
Display all(8)
Domestic Society
1.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.甲状腺眼症に対する眼窩減圧症の経験.第36回耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 2018.2 下関
2.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
黒田 一毅
,
阪上 雅史
.外転神経麻痺を合併したアレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎例.第36回耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 2018.2 下関
3.
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
大森 良彦
,
阪上 雅
史.咽頭原発メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の4例.(一般) 第28回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会 2018.1 宇都宮
4.
大田 重人
,
赤澤 和之
,
阪上 雅史
.耳管開放症に関連した検討.第76回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 2017.12 軽井沢
5.
桂 弘和
,
三代 康雄
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
,
阪上 雅史
.Only hearing earについての検討.(一般) 第27回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
6.
阪上 雅史
.鼓膜形成術(モーニング教育セミナ-).(一般) 第27回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
7.
池畑 美樹
,
桂 弘和
,
美内 慎也
,
三代 康雄
,
阪上 雅史
.MRSA感染を伴う慢性穿孔性中耳炎の手術に関する検討.第27回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
8.
美内 慎也
,
三代 康雄
,
桂 弘和
,
池畑 美樹
,
阪上 雅史
.耳症状アンケートによる術後満足度評価の検討.第27回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
9.
三代 康雄
,
桂 弘和
,
美内 慎也
,
池畑 美樹
,
大田 重人
,
阪上 雅史
.Canal wall down法選択症例の術後経過の検討.(一般) 第24回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
10.
大田 重人
.耳管開放症の診断と保存的治療~期待される漢方薬治療の可能性~(イブニングセミナー).(一般) 第27回日本耳科学会総会・学術講演会 2017.11 横浜
11.
阪上 雅史
.鼓膜形成術.(一般) 第27回日本耳科学会 2017.11 横浜
12.
湊 宏美
,
柴山 沙織
,
畠田 典子
,
井垣 歩
, 和田 恭直,
大田 重人
,
小柴 賢洋
.瞬目顔面筋反射による病的共同運動の早期診断.(一般) 第57回日臨技近畿支部医学検査学会 2017.10 京都
13.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.当科で施行したEndoscopic Modified Lothrop Procedure症例の検討.(一般) 第56回日本鼻科学会総会・学術講演会 2017.9 甲府
14.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
, 竹林 宏記,
阪上 雅史
.慢性副鼻腔炎における術中および術後内視鏡スコアの検討.(一般) 第56回日本鼻科学会総会・学術講演会 2017.9 甲府
15.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 児島 雄介, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.慢性副鼻腔炎手術症例における嗅覚予後因子の検討.第56回日本鼻科学会総会・学術講演会 2017.9 甲府
16.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(その他)) 第51回 日本味と匂学会 2017.9 神戸
17.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.内視鏡下副鼻腔手術で下鼻道対孔作成を要した上顎洞炎の検討.(一般) 第5回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会総会・学術講演会 2017.9 大津
18.
西井 智子
,
任 智美
, 梅本 匡則,
前田 英美
,
阪上 雅史
.量的味覚異常と質的味覚異常の比較検討.(一般) 第30回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2017.9 金沢
19.
前田 英美
.耳鼻咽喉科の味覚障害治療 新たなる希望 味覚障害の治療.(一般) 第30回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2017.9 金沢
20.
前田 英美
,
任 智美
,
西井 智子
,
阪上 雅史
.中耳手術後の味覚症状に関する検討.(一般) 第30回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2017.9 金沢
21.
任 智美
.味覚障害の診断と治療.(一般) 第30回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2017.9 金沢
22.
任 智美
,
前田 英美
,
西井 智子
, 福永 明子,
阪上 雅史
.中耳手術前における鼓索神経機能の比較検討.(一般) 第30回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会 2017.9 金沢
23.
大森 良彦
, 藤井 隆, 喜井 正士, 音在 信治, 北村 公二, 大西 皓貴, 南野 太志, 是松 瑞樹.耳下腺筋上皮癌の1例.第79回日本耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会 2017.7 下関
24.
任 智美
.味覚異常・舌痛症.(特別講演・招待講演など) 第79回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会 2017.7 下関
25.
都築 建三
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.好酸球性および非好酸球性副鼻腔炎の手術症例の臨床検討.(一般) 日本職業・環境アレルギー学会 2017.6 福井
26.
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
, 毛利 武士,
貴田 紘太
, 須川 敏光,
阪上 雅史
.当科におけるセツキシマブ併用放射線治療症例の検討.(一般) 第41回日本頭頸部癌学会 2017.6 京都
27.
任 智美
, 奥中 恵美子, 北條 和歌,
巽 恵美子
, 西口 道子,
阪上 雅史
.補聴器装用が遅れた軽中等度難聴児の発音明瞭度.(一般) 第12回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.6 宇都宮
28.
奥中 美恵子,
任 智美
, 北條 和歌,
阪上 雅史
.言語発達遅延を主訴に来院した未就学児の年齢別検討.(一般) 第12回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.6 宇都宮
29.
美内 慎也
,
大田 重人
,
三代 康雄
,
桂 弘和
,
池畑 美樹
,
阪上 雅史
.当科における顔面神経減荷術症例と非手術症例との比較検討.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(その他)) 第40回顔面神経学会 2017.6 さいたま
30.
大田 重人
,
赤澤 和之
,
阪上雅史
.瞬目顔面筋反射による病的共同運動の評価基準と早期診断の検討.(一般) 第40回顔面神経学会 2017.5 さいたま
31.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 児島 雄介, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.当院外来受診患者の嗅覚障害における臨床的検討.第118回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.5 広島
32.
大田 重人
,
赤澤 和之
,
阪上 雅史
.耳管開放症により症状が誘発された上半規管裂隙症候群の1例.(一般) 第118回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.5 広島
33.
阪上 雅史
.社会構造変化への耳鼻咽喉科医療の対応-専門医制度の対応-.(一般) 第118回日本日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.5 広島
34.
宇和 伸浩
,
寺田 友紀
, 毛利 武士,
貴田 紘太
, 須川 敏光,
阪上 雅史
.咽喉頭全摘後の遊離空腸再建例の検討と再建時の工夫について.第118回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.5 広島
35.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
, 竹林 宏記,
阪上 雅史
.鼻副鼻腔乳頭腫手術症例の臨床的検討.(一般) 第118回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2017.5 広島
36.
岡 直人
,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡村 春樹
,
阪上 雅史
.ナチュラルキラー細胞の増殖, 表面抗原, 機能に及ぼすインターロイキン-12,-15,-18の効果.(一般) 第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 2017.4 旭川
37.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.片側性慢性鼻副鼻腔炎におけるJESREC基準の検討.第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 2017.4 旭川
38.
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.好酸球性副鼻腔炎と非好酸球性副鼻腔炎の手術症例の比較検討.第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギ―学会 2017.4 旭川
Display 5 items
Display all(38)
Local meetings
1.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.当科で提唱した鼻症状アンケート(NSQ)を用いた術前後の評価.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
2.
黒田 一毅
,
都築 建三
,
橋本 健吾
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.外転神経麻痺を合併したアレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎の1例.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
3.
三代 康雄
,
桂 弘和
,
美内 真也
,
池畑 美樹
,
大田 重人
,
阪上 雅史
.Canal wall down 法選択症例の術後経過.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
4.
西井 智子
,
任 智美
,
前田 英美
,
阪上 雅史
.小児における中耳手術後の味覚知覚閾値変化.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
5.
赤澤 和之
,
大田 重人
,
阪上雅史
.異常眼球運動より診断に至った中枢性めまいの2症例.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
6.
大森 良彦
,
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
貴田 紘太
,
阪上 雅史
.咽頭原発メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の2例.(一般) 第187回日耳鼻兵庫県地方部会 2017.10 西宮
7.
任 智美
,
夏秋 優
.加味逍遥散が効果を示さず滋陰至宝湯が有効であった舌痛症の2例.(一般) 平成29年度 日本東洋医学会兵庫県部会 2017.10 神戸
8.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 児島 雄介, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.術中嗅裂スコアリングによる慢性副鼻腔炎患者の術後嗅覚予後の検討.(一般) 第186回日耳鼻兵庫県地方部会総会・学術講演会 2017.7 神戸
9.
貴田 紘太
,
寺田 友紀
,
宇和 伸浩
,
阪上 雅史
.上顎洞扁平上皮癌T4b症例の臨床的検討.(一般) 第186回日耳鼻兵庫県地方部会総会・学術講演会 2017.7 神戸
10.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.当科におけるEndoscopic Modified Lothrop Procedure症例の検討.(一般) 第186回日耳鼻兵庫県地方部会総会・学術講演会 2017.7 神戸
11.
西村 理宇
,
池畑 美樹
,
桂 弘和
,
美内 慎也
,
三代 康雄
,
阪上 雅史
.経過観察中に良聴耳に聴力低下を認めた若年性耳硬化症疑いの1例.(一般) 第186回日耳鼻兵庫県地方部会総会・学術講演会 2017.7 神戸
Display 5 items
Display all(11)
Meeting for the study, lecture
1.
阪上 雅史
.術後QOLからみた耳科手術の考え方.(一般) 第7回TEAM inSaitama 2018.1 越谷
2.
阪上 雅史
.難聴の外科治療-慢性中耳炎・真珠腫・重度感音難聴などに対して-.(一般) 尼崎医師会全外科医会学術講演会 2017.12 尼崎
3.
橋本 健吾
,
都築 建三
,
岡崎 健
,
阪上 雅史
.当科の前頭洞手術とナビゲーションシステム使用の現状.(一般) 第19回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会 2017.10 福岡
4.
西井 智子
,
任 智美
,
前田 英美
,
阪 上雅史
.小児における中耳手術後の味覚知覚閾値変化.(一般) 第35回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会 2017.8 大阪
5.
岡崎 健
,
都築 建三
,
橋本 健吾
, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 児島 雄介, 雪辰 依子,
阪上 雅史
.術中嗅裂スコアリングによる嗅裂病変と嗅覚の関係.(一般) 第35回耳鼻咽喉科ニューロサインエス研究会 2017.8 大阪
6.
大田 重人
.めまいを伴う耳管開放症のVEMP周波数応答.(一般) 第4回耳管開放症研究会 2017.7 東京
Display 5 items
Display all(6)
■
Other
1.
任 智美
.当科味覚外来における漢方治療.阪神耳鼻科Kampoセミナー.2017.4.22 神戸
2.
寺田 友紀
.頭頸部癌放射線治療におけるセツキシマブの使い方.長崎頭頸部がんセミナー.2017.8.2 長崎
3.
阪上 雅史
.術後QOLからみた慢性中耳炎の手術.第275回筑後耳鼻咽喉科カンファレンス.2017.9.19 久留米
4.
阪上 雅史
.術後QOLからみた耳科手術法と考え方.第49回日耳鼻新潟県地方部会学校保健研修会.2017.10.14 新潟
5.
任 智美
.感覚器とフレイル 加齢と味覚障害.第4回サルコペニア・フレイル学会大会.2017.10.15 京都:1(2):110