教員業績データベース
English >>
TOPページ
>
臨床医学系講座
>
眼科学
< 前年度
2021年度
2022年度
2023年度
眼科学
Ophthalmology
教授 :
五味 文
准教授 :
木村 亜紀子
講師 :
木村 直樹
佐藤 孝樹
臨床講師 :
田片 将士
藤本 久貴
増田 明子
助教 :
福山 尚
望月 嘉人
山本 有貴
横山 弘
吉村 彩野
■
当該年度研究業績数一覧表
学術論文
著書
学会発表
その他
発表
和文
英文
和文
英文
国内
国際
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
Corresponding
Author
共 著
筆 頭
共 著
筆 頭
共 著
演 者
共 演
演 者
共 演
演 者
共 演
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
2
6
1
3
5
1
■
学術論文
原著
1.
Mori R, Honda S,
Gomi F
, Tsujikawa A, Koizumi H, Ochi H, Ohsawa S, Okada AA; TENAYA and LUCERNE Investigators.Efficacy, durability, and safety of faricimab up to every 16 weeks in patients with neovascular age-related macular degeneration: 1-year results from the Japan subgroup of the phase 3 TENAYA trial.Jpn J Ophthalmol 2023;67(3):301-10
2.
Hosotani Y, Yasuda K, Nagai M, Yamanishi K, Kanazawa N, Gomi F, Imai Y
.IL-33-Induced Keratoconjunctivitis Is Mediated by Group 2 Innate Lymphoid Cells in Mice.Allergol Int 2023;72(2):324-31
■
学会発表
国際学会
1.
Fukuyama H
, Moonjely J, Castellanos -Canales D, Decker NL, Fawzi AA.The relationship between blood flow velocity and local nonperfusion area in healthy and diabetic retinopathy eyes.(Poster session) ARVO 2023 2023.4 New Orleans、LA
2.
Bisen JB, Heisel C,
Fukuyama H
, Bou Ghanem G, Fawzi AA, Lavine JA.Macrophage-like Cells are Correlated with Global and Deep Capillary Plexus Ischemia in Diabetic Eyes.(Poster) ARVO 2023 2023.4 New Orleans、LA
3.
Canales DC,
Fukuyama H
, Duffy B, Decke N, Fawzi AA.Reliability of Clinical Diabetic Retinopathy grading compared to the use of Ultra-wide-field images.(Poster) ARVO 2023 2023.4 New Orleans、LA
4.
Decker N, Huang BB,
Fukuyama H
, Castellanos Canales D, Fawzi AA.Retinal Pericyte Loss is Correlated with Capillary Non-perfusion in Preclinical Stages of Diabetic Retinopathy.(Poster) ARVO 2023 2023.4 New Orleans、LA
国内学会
1.
木村 亜紀子
.すぐにできる検影法-レチノスコピー基本取得コース-.(スキルトランスファー) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
2.
後藤 拓磨, 五味 文, 木村 亜紀子, 増田 明子, 望月 嘉人
.病原性自己抗体陰性の眼筋性筋無力症の臨床的特徴.(一般) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
3.
大北 陽一, 木村 亜紀子, 増田 明子, 望月 嘉人, 白井 亜実
, 西澤 優希奈, 井村 誠孝,
五味 文
.スマートフォンを用いた回旋偏位測定法の検討.(一般口演) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
4.
津田 宗継, 吉村 彩野, 細谷 友雅, 五味 文
.認知症を伴う感染性角膜潰瘍の検討.(学術展示) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
5.
平竹 純一朗, 木村 亜紀子, 望月 嘉人, 増田 明子, 五味 文
.スポーツ外傷による斜視の治療成績.(一般口演) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
6.
水澤 裕太郎, 西 智, 四宮 加容, 三田村 佳典,
木村 直樹, 五味 文
, 三木 明子, 中村 誠, 木下 貴正, 小幡 峻平, 大路 正人, 辻 拓也, 吉田 茂生, 上田 哲生, 緒方 奈保子.未熟児網膜症既往症例の学童期視機能と眼球構造の多施設研究(J-CREST study).(一般口演) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
7.
福山 尚
, Huang BB, Bou Ghanem G, Fawzi AA.地図上萎縮進行に対するDoble-layer signが与える影響.(一般口演) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
8.
米田 圭祐, 平野 佳男, 安川 力, 重城 達哉, 高木 均, 石川 裕人,
五味 文
, 松原 央, 近藤 峰生, 湧田 真紀子, 木村 和博, 三田村 佳典, 寺崎 寛人, 坂本 泰二.滲出型AMDに対する抗VEGF薬剤選択に影響を及ぼす因子:J-CREST研究.(一般口演) 第127回日本眼科学会 2023.4 東京
5件表示
全件表示(8件)
地方会等
1.
大北 陽一
.麻痺性斜視鑑別のための検査のポイント.(教育プログラム) 第93回九州眼科学会 2023.5 福岡市
2.
五味 文
.加齢黄斑変性診療アップデート.(特別講演) 第200回埼京眼科学術集会 2023.5 川越市
研究会・講演会等
1.
五味 文
.黄斑疾患診療アップデート.(講演) 第15回おおしま眼科グループ合同勉強会 2023.5 高槻市
2.
五味 文
.患者さんに寄り添いたい~目指すべきAMD治療へ~.(一般口演) AMD Web Symposium 2023.5 Web
3.
木村 亜紀子
.気のせいではない「複視」.(特別講演) 第114回秋田県眼科集談会 2023.4 秋田市(Web)
■
その他
1.
五味 文
.各学会におけるダイバーシティの取り組み.第31回日本医学会総会.2023.4.22 東京