教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 心臓血管外科学

学術論文
学会発表
    (最終更新日:2019-12-09 15:04:55)
  ヤマムラ ミツヒロ   Yamamura Mitsuhiro
  山村 光弘
   所属   (専門部門)  臨床医学系講座 心臓血管外科学
   職種   講師
■ 学術論文
1. 研究報告  Edaravone injected at the Start of Reperfusion Suppresses Myonephropathic Metabolic Syndrome in Rat 2014
2. 症例報告  Is Physiological Annular Dynamics Preserved after Mitral Valve Repair with Rigid or Semi-Rigid Ring? 2014
3. 研究報告  Open Heart Surgery after Renal Transplantation 2014/08
4. 原著  Open heart surgery after renal transplantation. 2014/09
5. 症例報告  Partial Resection of Cystic Tumor of Atrioventricular Node 2014/12
■ 学会発表
1. Usefulness of abdominal echo examination for detection of endoleaks after EVAR (ポスター,一般) 2013/04/26
2. Edaravone injected at the Start of Reperfusion
Suppresses Lung Damage caused by
Myonephropathic Metabolic Syndrome in Rats (ポスター,一般) 2013/05/02
3. Chimney法が困難な超高齢者巨大弓部大動脈瘤切迫破裂に対して total debranching TEVAR を行った1救命例 (口頭発表,一般) 2013/05/11
4. 当科の type II endoleak への対応法の妥当性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/30
5. EVARにおけるIFUの意義 (口頭発表,一般) 2013/05/31
6. ラットMNMSモデルにおけるedaravoneの肺障害予防効果—活性化好中球に注目してー (ポスター,一般) 2013/05/31
7. 20年前に診断された拡張型心筋症(45歳、男性)に対し、植込型補助人工心臓EVAHEARTを装着した一例 (口頭発表,一般) 2013/06/07
8. 僧帽弁形成術術後にタコツボ型心筋症を発症した一例 (口頭発表,一般) 2013/06/13
9. Debranching TEVARの手術成績の検討 (口頭発表,一般) 2013/06/14
10. 3次元的弁輪縫縮を目的とした各種リングによる術後弁輪動態についての検討—より生理的な僧帽弁修復術をめざしてー (口頭発表,一般) 2013/06/14
11. 房室伝導路に発生する嚢胞性腫瘍(Cystic tumor of atrioventricular node)の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/14
12. Chimney法が適さない超ハイリスク弓部大動脈瘤に対する非開胸下 total debranching TEVAR 3症例の経験 (口頭発表,一般) 2013/07/20
13. 低侵襲僧帽弁手術における種々の問題点とその対策 (口頭発表,一般) 2013/09/28
14. 広範囲大動脈瘤に対するstaged operationの有用性 (口頭発表,一般) 2013/10/18
15. 種々の心内構造破壊を伴った活動期感染性心内膜炎に対する手術成績についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/10/19
16. Edaravone injected at the Start of Reperfusion Suppresses Rat Lung Damage caused by Myonephropathic Metabolic Syndrome -focusing on active neutrophils- (口頭発表,一般) 2013/11/09
17. 僧帽弁位人工弁周囲逆流に対する修復術の工夫 (口頭発表,一般) 2013/11/15
18. Can Edaravine protect from Kidney Damage caused by Myonephropathic Metabolic Syndrome in Rat? (ポスター,一般) 2014/05/02
19. EndurantとExcluderの術中瘤内圧測定の検討 (ポスター,一般) 2014/05/23
20. EVAR後遠隔処置の適応の見直し -5mm以上の拡大の無い破裂例の経験から - (一般) 2014/05/23
21. 弓部大動脈を含む下行大動脈瘤に対する二期的手術 (全弓部置換術 + TEVAR completion) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/05/23
22. 急性A型解離に対する上行置換術後の末梢側大動脈の予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/05/23
23. Can Edaravine protect Kidney Damage caused by Myonephropathic Metabolic Syndrome in Rat? (ポスター,一般) 2014/06/06
24. 弓部大動脈を含む下行大動脈瘤に対する二期的手術 (全弓部置換術 + TEVAR completion)の有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2014/06/19
25. Severe ASの左室収縮率と圧較差から見た重症度と予後の関係 (口頭発表,一般) 2014/06/20
26. 心臓血管外科領域の コイル塞栓 (Target Detachable Coilsを用いた塞栓術) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/06/20
27. Paraplegiaにて発症したネフローゼ症候群による急性腹部大動脈閉塞の1例 (口頭発表,一般) 2014/07/05
28. 遠隔成績から見た低左心機能症例 (EF<35%)に対する単独冠動脈バイパス術の有効性の検討 (口頭発表,一般) 2014/07/10
29. Maze術後の心房頻拍予防の工夫 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/07/24
30. 当院における成人症例における心外膜リード縫着の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/07/25
31. 低侵襲僧帽弁手術における種々のpitfallとその対策  2014/07/26
32. 有効弁口面積と圧較差から見た生体弁の選択 (口頭発表,一般) 2014/10/02
33. Carpentier分類 type IIの僧帽弁閉鎖不全に対する修復術後の左室収縮能低下に影響する因子は何か? (口頭発表,一般) 2014/10/03
34. 当院におけるENDURANTステントグラフト内挿術の経験 (口頭発表,一般) 2014/10/29
5件表示
全件表示(34件)

mail