教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 外科学 肝・胆・膵外科

< 前年度 2017年度 2018年度 2019年度 次年度 >
 外科学 肝・胆・膵外科
 Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery



教授 :
   藤元 治朗
臨床教授 :
   波多野 悦朗
講師 :
   宇山 直樹    岡田 敏弘    鈴村 和大
講師A :
   中村 育夫    裵 正寛
助教 :
   栗本 亜美    末岡 英明    多田 正晴    鳥口 寛
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著 筆 頭共 著 演 者共 演 演 者共 演 演 者共 演
 8 0 2  4 0 19  1 2 0 0  40 27 7 2  14 12
■ 著書
1. 岩間 英明, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.縫合針の種類と使用法.宮澤 光男, 竹内 裕也編.消化管吻合法バイブル.1.東京:医学書院2018:5-10
2. 波多野 悦朗, 藤元 治朗.転移性肝癌.佐々木 裕編.最新ガイドライン準拠 消化器疾患 診断・治療指針.1.東京:中山書店2018:378-80
3. 波多野 悦朗.臓器移植と免疫抑制療法.柴原 浩章編.実践 臨床生殖免疫学.1.東京:中外医学社2018:592-6
■ 学術論文
原著
1. Hasegawa Kunihiro, Nishikawa Hiroki, Enomoto Hirayuki, Iwata Yoshinori, Sakai Yoshiyuki, Ikeda Naoto, Takashima Tomoyuki, Aizawa Nobuhiro, Takata Ryo, Yoh Kazunori, Ishii Noriko, Yuri Yukihisa, Nishimura Takashi, Iijima Hiroko, Hatano Etsuro, Fujimoto Jiro, Nishiguchi Shuhei.Proposed model for the prediction of intrahepatic covalently closed circular DNA level in patients with chronic hepatitis B.Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2019;49(3):271-283 Link
2. Donner David B, Ruan Dan T, Toriguchi Kan, Bergsland Emily K, Nakakura Eric K, Lin Meng Hsun, Antonia Ricardo J, Warren Robert S.Mitogen Inducible Gene-6 Is a Prognostic Marker for Patients with Colorectal Liver Metastases.Translational oncology 2019;12(3):550-60
3. Wu Songtao, Uyama Naoki, Itou Rei Atono, Hatano Etsuro, Tsutsui Hiroko, Fujimoto Jiro.The Effect of Daikenchuto, Japanese Herbal Medicine, on Adhesion Formation Induced by Cecum Cauterization and Cecum Abrasion in Mice.Biological&pharmaceutical bulletin 2019;42(2):179-86
4. Nishino Hiroto, Hatano Etsuro, Okuno Masayuki, Toda Rei, Seo Satoru, Taura Kojiro, Horimatsu Takahiro, Kanai Masashi, Hasegawa Suguru, Matsumoto Shigemi, Sakai Yoshiharu, Uemoto Shinji.Clinical Practice of Postoperative Adjuvant Chemotherapy in Patients with Colorectal Liver Metastases: Impact of the Completion for Six Months.The American surgeon 2019;85(2):e111-4
5. Yoh Tomoaki, Hatano Etsuro, Kasai Yosuke, Fuji Hiroaki, Nishi Kiyoto, Toriguchi Kan, Sueoka Hideaki, Ohno Mikiko, Seo Satoru, Iwaisako Keiko, Taura Kojiro, Yamaguchi Rina, Kurokawa Masato, Fujimoto Jiro, Kimura Takeshi, Uemoto Shinji, Nishi Eiichiro.Serum nardilysin, a surrogate marker for epithelial-mesenchymal transition, predicts prognosis of intrahepatic cholangiocarcinoma after surgical resection.Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research 2019;25(2):619-28
6. Hai Seikan, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Fujimoto Jiro.Is Noncurative Hepatic Resection Justified for Advanced Hepatocellular Carcinoma?.The American surgeon 2018;84(12):1938-44
7. Takada Masahiro, Takeuchi Megumi, Suzuki Eiji, Sato Fumiaki, Matsumoto Yoshiaki, Torii Masae, Kawaguchi-Sakita Nobuko, Nishino Hiroto, Seo Satoru, Hatano Etsuro, Toi Masakazu.Real-time navigation system for sentinel lymph node biopsy in breast cancer patients using projection mapping with indocyanine green fluorescence.Breast cancer 2018;25(6):650-5
8. Kondo Reiichiro, Kage Masayoshi, Iijima Hiroko, Fujimoto Jiro, Nishimura Takashi, Aizawa Nobuhiro, Akiba Jun, Naito Yoshiki, Kusano Hironori, Nakayama Masamichi, Mihara Yutaro, Tanigawa Masahiko, Yano Hirohisa.Pathological findings that contribute to tissue stiffness in the spleen of liver cirrhosis patients.Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2018;48(12):1000-1007 Link
9. Fuji Hiroaki, Ohmae Saori, Noma Naruto, Takeiri Masatoshi, Yasutomi Hideto, Izumi Kazuya, Ito Moe, Toyomoto Masayasu, Iwaki Soichiro, Takemoto Kenji, Seo Satoru, Taura Kojiro, Hida Shigeaki, Aoyama Mineyoshi, Ishihama Yasushi, Hagiwara Masatoshi, Takeda Norihiko, Hatano Etsuro, Iwaisako Keiko, Uemoto Shinji, Asagiri Masataka.Necrostatin-7 suppresses RANK-NFATc1 signaling and attenuates macrophage to osteoclast differentiation.Biochemical and biophysical research communications 2018;503(2):544-9
10. Hatano Etsuro, Uemoto Shinji, Yamaue Hiroki, Yamamoto Masakazu, on behalf of the Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery.Significance of hepatic resection and adjuvant hepatic arterial infusion chemotherapy for hepatocellular carcinoma with portal vein tumor thrombus in the first branch of portal vein and the main portal trunk: a project study for hepatic surgery of the Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery.Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences 2018;25(9):395-402
11. Takahashi Yoshiko, Takesue Yoshio, Fujiwara Masami, Tatsumi Sumiyo, Ichiki Kaoru, Fujimoto Jiro, Kimura Takeshi.Risk factors for surgical site infection after major hepatobiliary and pancreatic surgery.Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 2018;24(9):739-43
12. Nagano Hiroaki, Obi Shuntaro, Hatano Etsuro, Kaneko Shuichi, Kanai Fumihiko, Omata Masao, Tsuji Akihito, Itamoto Toshiyuki, Yamamoto Kazuhide, Tanaka Masatoshi, Kubo Shoji, Hirata Koichi, Nakamura Hideji, Tomimaru Yoshito, Yamanaka Takeharu, Kojima Shinsuke, Monden Morito.Multicenter, randomized, controlled trial of S-1 monotherapy versus S-1 and interferon-α combination therapy for hepatocellular carcinoma with extrahepatic metastases.Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2018;48(9):717-26
13. Itou Rei Atono, Uyama Naoki, Hirota Seiichi, Kawada Norifumi, Wu Songtao, Miyashita Seikan, Nakamura Ikuo, Suzumura Kazuhiro, Sueoka Hideaki, Okada Tosihiro, Hatano Etsuro, Tsutsui Hiroko, Fujimoto Jiro.Immunohistochemical characterization of cancer-associated fibroblasts at the primary sites and in the metastatic lymph nodes of human intrahepatic cholangiocarcinoma.Human pathology 2018;83:77-89
14. Chau Ian, Park Joon Oh, Ryoo Baek-Yeol, Yen Chia-Jui, Poon Ronnie, Pastorelli Davide, Blanc Jean-Frédéric, Kudo Masatoshi, Pfiffer Tulio, Hatano Etsuro, Chung Hyun Cheol, Kopeckova Katerina, Phelip Jean-Marc, Brandi Giovanni, Ohkawa Shinichi, Li Chung-Pin, Okusaka Takuji, Hsu Yanzhi, Abada Paolo B, Zhu Andrew X.Alpha-fetoprotein kinetics in patients with hepatocellular carcinoma receiving ramucirumab or placebo: an analysis of the phase 3 REACH study.British journal of cancer 2018;119(1):19-26
15. Nishino Hiroto, Hatano Etsuro, Seo Satoru, Nitta Takashi, Saito Tomoyuki, Nakamura Masaaki, Hattori Kayo, Takatani Muneo, Fuji Hiroaki, Taura Kojiro, Uemoto Shinji.Real-time Navigation for Liver Surgery Using Projection Mapping With Indocyanine Green Fluorescence: Development of the Novel Medical Imaging Projection System.Annals of surgery 2018;267(6):1134-40
16. Yoh Tomoaki, Hatano Etsuro, Seo Satoru, Terajima Hiroaki, Uchida Yoichiro, Taura Kojiro, Yasuchika Kentaro, Uemoto Shinji.Preoperative criterion identifying a low-risk group for lymph node metastasis in intrahepatic cholangiocarcinoma.Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences 2018;25(6):299-307
17. Kudo Masatoshi, Ueshima Kazuomi, Yokosuka Osamu, Ogasawara Sadahisa, Obi Shuntaro, Izumi Namiki, Aikata Hiroshi, Nagano Hiroaki, Hatano Etsuro, Sasaki Yutaka, Hino Keisuke, Kumada Takashi, Yamamoto Kazuhide, Imai Yasuharu, Iwadou Shouta, Ogawa Chikara, Okusaka Takuji, Kanai Fumihiko, Akazawa Kohei, Yoshimura Ken-Ichi, Johnson Philip, Arai Yasuaki, SILIUS study group.Sorafenib plus low-dose cisplatin and fluorouracil hepatic arterial infusion chemotherapy versus sorafenib alone in patients with advanced hepatocellular carcinoma (SILIUS): a randomised, open label, phase 3 trial.The lancet. Gastroenterology&hepatology 2018;3(6):424-32
18. Yoh Tomoaki, Hatano Etsuro, Seo Satoru, Okuda Yukihiro, Fuji Hiroaki, Ikeno Yoshinobu, Taura Kojiro, Yasuchika Kentaro, Okajima Hideaki, Kaido Toshimi, Uemoto Shinji.Long-Term Survival of Recurrent Intrahepatic Cholangiocarcinoma: The Impact and Selection of Repeat Surgery.World journal of surgery 2018;42(6):1848-56
19. Kobayashi Natsuko, Iijima Hiroko, Tada Toshifumi, Kumada Takashi, Yoshida Masahiro, Aoki Tomoko, Nishimura Takashi, Nakano Chikage, Takata Ryo, Yoh Kazunori, Ishii Akio, Takashima Tomoyuki, Sakai Yoshiyuki, Aizawa Nobuhiro, Nishikawa Hiroki, Ikeda Naoto, Iwata Yoshinori, Enomoto Hirayuki, Hirota Seiichi, Fujimoto Jiro, Nishiguchi Shuhei.Changes in liver stiffness and steatosis among patients with hepatitis C virus infection who received direct-acting antiviral therapy and achieved sustained virological response.European journal of gastroenterology&hepatology 2018;30(5):546-551 Link
20. Wada Seidai, Hatano Etsuro, Yoh Tomoaki, Nakamura Naohiko, Okuda Yukihiro, Okuno Masayuki, Kasai Yosuke, Iwaisako Keiko, Seo Satoru, Taura Kojiro, Uemoto Shinji.CAAT/enhancer binding protein-homologous protein deficiency attenuates liver ischemia/reperfusion injury in mice.Liver transplantation : official publication of the American Association for the Study of Liver Diseases and the International Liver Transplantation Society 2018;24(5):645-54
21. Qin Xian-Yang, Suzuki Harukazu, Honda Masao, Okada Hikari, Kaneko Shuichi, Inoue Ikuyo, Ebisui Etsuko, Hashimoto Kosuke, Carninci Piero, Kanki Keita, Tatsukawa Hideki, Ishibashi Naoto, Masaki Takahiro, Matsuura Tomokazu, Kagechika Hiroyuki, Toriguchi Kan, Hatano Etsuro, Shirakami Yohei, Shiota Goshi, Shimizu Masahito, Moriwaki Hisataka, Kojima Soichi.Prevention of hepatocellular carcinoma by targeting MYCN-positive liver cancer stem cells with acyclic retinoid.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2018;115(19):4969-74
22. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Asano Yasukane, Okada Toshihiro, Uyama Naoki, Hai Seikan, Fujimoto Jiro.Prediction of Delayed Arterial Hemorrhaging after Pancreaticoduodenectomy.The American surgeon 2018;84(4):e125-8
5件表示
全件表示(22件)
総説
1. 波多野 悦朗.【血管浸潤を伴う肝胆道癌の外科治療の現況】 門脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する治療.日本外科学会雑誌 2019;120(2):172-6
2. 西野 裕人, 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 新田 隆士, 上本 伸二.【肝癌治療のイノベーション―シミュレーション・ナビゲーション技術の新展開―】 ICG蛍光画像とプロジェクションマッピングを用いた肝切除.肝胆膵 2018;77(6):1101-9
3. 中村 育夫, 波多野 悦朗.【外科治療か内科治療か 肝癌に対する治療選択】外科治療を考慮すべき病態.日本医事新報 2018;4936:36-41
4. 宮下 正寛, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.【超高齢者の肝臓診療】超高齢者における肝臓外科治療.消化器・肝臓内科 2018;4(4):354-62
5. 波多野 悦朗, 笠井 洋祐, 小島 秀信, 楊 和明, 宮下 正寛, 中村 育夫, 多田 正晴, 瀬尾 智, 田浦 康二朗, 上本 伸二, 藤元 治朗.【消化器癌に対する最新の集学的治療戦略】 原発性肝癌の集学的治療戦略.外科 2018;80(8):837-43
6. 宇山 直樹, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.【R0切除をめざした胆管癌の術前・術中・術後における診断・治療の工夫】 超音波造影剤を用いた術中胆道造影(IOC-CEUS)の有用性.胆と膵 2018;39(7):627-31
7. 波多野 悦朗, 中村 育夫.【ガイドラインに基づいた肝癌診療】 肝癌治療後のサーベイランス・再発予防・再発治療.臨床消化器内科 2018;33(6):659-64
5件表示
全件表示(7件)
症例報告
1. 栗本 亜美, 鈴村 和大, 玉川 慎二郎, 河端 悠介, 岩間 英明, 鳥口 寛, 末岡 英明, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 多田 正晴, 中村 育夫, 宇山 直樹, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 辻村 亨, 藤元 治朗.十二指腸に3ヶ所穿破した膵管内乳頭粘液性腺癌の1切除例.兵庫県外科医会会誌 2019;53:41-47
2. 東口 公哉, 山田 大作, 秋田 裕史, 江口 英利, 岩上 佳史, 浅岡 忠史, 野田 剛広, 後藤 邦仁, 小林 省吾, 坂井 大介, 波多野 悦朗, 井岡 達也, 土岐 祐一郎, 森 正樹.GCS療法奏効後に肝障害が出現し肝外胆管切除術にてR0を得た肝門部領域胆管癌の1例.癌と化学療法 2019;46(2):342-4
3. 波多野 悦朗, 宮下 正寛, 楊 和典.【Q & A】多発リンパ節腫大をともなうPET強陽性の肝左葉を占める巨大腫瘍.日本消化器病学会雑誌 2018;115(11):1018-1020
4. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Tada Masaharu, Sueoka Hideaki, Nishida Hiroshi, Iida Kenjiro, Hai Seikan, Miyamoto Hayato, Andoh Tatsuya, Ueki Takahiro, Nonaka Kentaro, Nakasho Keiji, Fujimoto Jiro.Difficulty Achieving a Preoperative Diagnosis of IgG4-Related Sclerosing Cholangitis.Case reports in gastroenterology 2018;12(2):425-31
■ 学会発表
国際学会
1. Toriguchi Kan, Hai Seikan, Tamagawa Shinjiro, Nishida Hiroshi, Iwama Hideaki, Iida Kenjiro, Sueoka Hideaki, Tada Masaharu, Nakamura Ikuo, Suzumura Kazuhiro, Uyama Naoki, Okada Toshihiro, Hatano Etsuro, Fujimoto Jiro.The significance of quantifying liver stiffness before hepatectomy for patients with hepatocellular carcinoma.(General Lecture) The 69th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD2018) 2018.11 San Francisco, USA
2. Hatano Etsuro, Tada Masaharu, Hai Seikan, Nishino Hiroto, Seo Satoru, Uemoto Shinji, Fujimoto Jiro.Real-time fluorescence image-guided gurgery for safe and precise left hepatic trisectionectomy.(General Lecture) 13th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association (IHPBA2018) 2018.9 Geneva, Switzerland
3. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Hai Seikan, Tada Masaharu, Sueoka Hideaki, Fujimoto Jiro.Transection using a reinforced stapler reduces the incidence of pancreatic fistula after distal pancreatectomy.(General Lecture) 13th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association (IHPBA2018) 2018.9 Geneva, Switzerland
4. Toriguchi Kan, Lin Michele, Annuar Dania, Nakakura Eric K, Hann Byron, Corvera Carlos, Donner David B, Warren Robert S.An approach to patient-specific treatment of intrahepatic cholangiocarcinoma (ICC): drug screens with patient-derived spheroids identify mTOR as a viable and druggable target.(General Lecture) 13th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association (IHPBA2018) 2018.9 Geneva, Switzerland
5. Nishida Hiroshi, Hatano Etsuro, Hai Seikan, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Nakamura Ikuo, Tada Masaharu, Iida Kenjiro, Sueoka Hideaki, Iwama Hideaki, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Evaluation of risks for posthepatectomy liver failure in patients with hepatocellular carcinoma.(General Lecture) 53rd Congress of the European Society for Surgical Research (ESSR2018) 2018.5 Madrid, Spain
6. Nakamura Ikuo, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Tada Masaharu, Iida Kenjiro, Hai Seikan, Iwama Hideaki, Sueoka Hideaki, Nishida Hiroshi, Yamanaka Junichi, Iijima Hiroko, Fujimoto Jiro.Enhanced patterns by intraoperative contrast-enhanced ultrasonography predicts the outcome for patients with HCC after curative liver resection.(General Lecture) The Asian Pacific Association for the Study of the Liver Single Topic Conference 2018.5 Yokohama, Japan
7. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Tada Masaharu, Hai Seikan, Sueoka Hideaki, Iida Kenjiro, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Prediction of delayed arterial hemorrhaging after pancreaticoduodenectomy.(General Lecture) 53rd Congress of the European Society for Surgical Research (ESSR2018) 2018.5 Madrid, Spain
8. Iwama Hideaki, Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Hai Seikan, Iida Kenjiro, Fujimoto Jiro.Prediction of clinically relevant pancreatic fistula in the early phase after distal pancreatectomy.Pancreas 2018 2018.4 Baltimore, USA
9. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Hai Seikan, Tada Masaharu, Sueoka Hideaki, Iida Kenjiro, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Fujimoto Jiro.A comparison of delayed gastric emptying and nutritional status after pylorus-preserving versus stomach-preserving pancreaticoduodenectomy.Pancreas 2018 2018.4 Baltimore, USA
5件表示
全件表示(9件)
国内学会
1. 岩間 英明, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 裵 正寛, 末岡 英明, 藤元 治朗.転移性膵癌に対する腹腔鏡下膵切除術.(一般) 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12 福岡
2. 鳥口 寛, 波多野 悦朗, 多田 正晴, 岩間 英明, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 裵 正寛, 中村 育夫, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.開腹肝切除後の腹腔鏡下肝切除の適応.(一般) 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12 福岡
3. 飯室 勇二, 鷹野 敦史, 池亀 昂, 渡邊 英樹, 古屋 一茂, 安留 道也, 羽田 真朗, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.肝癌切除後の限局性再発に対する腹腔鏡下再肝切除.(一般) 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12 福岡
4. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 裵 正寛, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 鳥口 寛, 岩間 英明, 藤元 治朗.インドシアニングリーン(ICG)蛍光法を併用した腹腔鏡下系統的肝切除.(一般) 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12 福岡
5. 波多野 悦朗.実感!Surgeons Comfort―腹腔鏡下肝切除術における私の定番―.(Educational Lecture) 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12 福岡
6. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 鳥口 寛, 岩間 英明, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.肝細胞癌術後胆汁漏の管理および危険因子の検討.(一般) 第31回日本外科感染症学会総会学術集会 2018.11 大阪
7. 近藤 祐一, 波多野 悦朗, 宮川 潤一郎.MRSA感染を伴う巨大皮下膿瘍の1例.(一般) 第31回日本外科感染症学会総会学術集会 2018.11 大阪
8. 波多野 悦朗.肝切除における真のナビゲーションとは?.(ワークショップ) 第80回日本臨床外科学会総会 2018.11 東京
9. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 鳥口 寛, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.残膵癌に対する残膵切除の治療成績.(一般) 第80回日本臨床外科学会総会 2018.11 東京
10. 波多野 悦朗.手術だけでは本当の価値は生まれない―価値に基づく医療に漢方は貢献できるか?―.(スポンサードシンポジウム) 第80回日本臨床外科学会総会 2018.11 東京
11. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 栗本 亜美, 伊藤 礼, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.膵全摘手術は妥当な術式か.(一般) 第16回日本消化器外科学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
12. 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 上本 伸二.次世代ナビゲーションサージェリーによる肝切除―何が必要で何が達成できたか?―.(ワークショップ) 第16回日本消化器外科学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
13. Hatano Etsuro, Toda Rei, Uemoto Shinji.Long time outcome of conversion therapy to resection with mFOLFOX6 with Bevacizumab or Cetuximab based on K-ras status for unresectable colorectal liver metastasis.(International Session (Symposium)) JDDW2018 2018.11 Kobe
14. 宇山 直樹, 岩間 英明, 末岡 英明, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 多田 正晴, 中村 育夫, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.肝内胆管癌におけるfibulin-5の発現とその機能解析.(一般) 第16回日本消化器外科学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
15. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 岩間 英明, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.ICG蛍光法を用いた系統的肝切除での切離面ナビゲーション.(一般) 第16回日本消化器外科学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
16. 中村 育夫, 波多野 悦朗, 玉川 慎二郎, 西田 広志, 岩間 英明, 末岡 英明, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 多田 正晴, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 麻野 泰包, 岡田 敏弘, 山中 潤一, 飯島 尋子, 藤元 治朗.肝細胞癌における造影超音波検査によるVEGF発現予測.(一般) 第16回日本消化器外科学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
17. 飯室 勇二, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.門脈圧亢進症に伴う脾臓線維化の解析―脾原性悪循環の可能性―.(ワークショップ) 第22回日本肝臓学会大会(JDDW2018) 2018.11 神戸
18. 波多野 悦朗, 坂井 義治, 山中 竹春, 江見 泰徳, 室 圭, 植竹 宏之, 坂元 亨宇, 井村 譲二, 相島 慎一, 石田 和之, 海野 倫明, 兵頭 一之介, 冨田 尚裕, 杉原 健一, 前原 喜彦.ATOM試験:KRASwt大腸癌肝転移に対するFOLFOX+Bmab vs. FOLFOX+Cmab比較試験(病理解析).(一般口演) 第56回日本癌治療学会学術集会 2018.10 横浜 Link
19. 小林 省吾, 永野 浩昭, 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 寺嶋 宏明, 味木 徹夫, 佐竹 悠良, 亀井 敬子, 藤山 泰二, 廣瀬 哲朗, 猪飼 伊和夫, 竹村 茂一, 柳本 泰明, 森田 智視, 井岡 達也.胆道癌術後の大量肝切除状態におけるGEMまたはS-1療法の第Ⅰ/Ⅱ相試験(KHBO1003/1208).(一般) 第56回日本癌治療学会学術集会 2018.10 横浜
20. 井岡 達也, 金井 雅史, 猪飼 伊和夫, 落合 登志哉, 味木 徹夫, 寺嶋 宏明, 小林 省吾, 江口 英利, 瀬尾 智, 豊田 昌徳, 竹村 茂一, 柳本 泰明, 生駒 久視, 波多野 悦朗, 永野 浩昭.多施設研究によって胆道癌の臨床研究を賦活化する.(パネルディスカッション) 第56回日本癌治療学会学術集会 2018.10 横浜
21. 金井 雅史, 波多野 悦朗, 永野 浩昭, 井岡 達也.胆道癌に対する薬物療法の動向.(パネルディスカッション) 第56回日本癌治療学会学術集会 2018.10 横浜
22. 宇山 直樹, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 岩間 英明, 末岡 英明, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 多田 正晴, 中村 育夫, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.胆管浸潤は胆嚢癌の予後因子になるか?.(一般) 第54回日本胆道学会学術集会 2018.9 千葉
23. 玉川 慎二郎, 末岡 英明, 裵 正寛, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 岩間 英明, 西田 広志, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.炎症性偽腫瘍の1切除例より考えるICG蛍光イメージングシステムの診断的意義.(一般) 第54回日本胆道学会学術集会 2018.9 千葉
24. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 鳥口 寛, 栗本 亜美, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.肝門部領域胆管癌術後の門脈狭窄症に伴う挙上空腸静脈瘤に対して門脈ステントが有用であった一例.(一般) 第25回日本門脈圧亢進症学会総会 2018.9 大阪
25. 玉川 慎二郎, 宮下 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 鳥口 寛, 岩間 英明, 西田 広志, 藤元 治朗.膵癌術後局所再発による門脈狭窄に起因した胆管空調吻合部静脈瘤出血の1例.(一般) 第25回日本門脈圧亢進症学会総会 2018.9 大阪
26. 宇山 直樹, 波多野 悦朗, 栗本 亜美, 岩間 英明, 末岡 英明, 裵 正寛, 中村 育夫, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.切除遠位側胆管癌症例の予後不良因子から考える術前化学療法の必要性.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
27. 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 永野 浩昭, 井岡 達也.進行胆道癌に対するgemcitabine/cisplatin/S-1(GCS)療法による術前化学療法.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
28. 飯田 健二郎, 鈴村 和大, 西田 広志, 岩間 英明, 末岡 英明, 裵 正寛, 宇山 直樹, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.当科の尾側膵切除術における膵断端処理方法の工夫―腹腔鏡用腸鉗子を用いた尾側膵切離前のプレクランプ法―.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
29. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 多田 正晴, 中村 育夫, 末岡 英明, 藤元 治朗.ICG蛍光法を用いた肝切除術.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
30. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 裵 正寛, 末岡 英明, 藤元 治朗.腫瘍局在の確かな把握は正確かつ安全な腹腔鏡下肝切除の必須条件.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
31. 末岡 英明, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 裵 正寛, 中村 育夫, 多田 正晴, 藤元 治朗.当科におけるICCの治療成績向上を目指した取り組み.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
32. 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 平野 公通, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 裵 正寛, 飯田 健二郎, 藤元 治朗.鏡視下鼠経ヘルニア手術TAPP法導入におけるスターターキット―押さえておきたい知識・技術・症例選択―.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
33. 中村 育夫, 波多野 悦朗, 裵 正寛, 多田 正晴, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 麻野 泰包, 岡田 敏弘, 山中 潤一, 藤元 治朗.EOB-MRIは肝細胞癌の術前肝予備能として有用か?.(一般) 第73回日本消化器外科学会総会 2018.7 鹿児島
34. 飯田 健二郎, 岡田 敏弘, 玉川 慎二郎, 西田 広志, 岩間 英明, 末岡 英明, 宮下 正寛, 多田 正晴, 中村 育夫, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 麻野 泰包, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.再発性鼠径ヘルニアに対してTAPPを施行した6例の治療経験.(一般) 第16回日本ヘルニア学会学術集会 2018.6 札幌
35. 宇山 直樹, 岩間 英明, 末岡 英明, 裵 正寛, 多田 正晴, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.肝内胆管癌における線維および線維産生細胞の特徴.(一般) 第54回日本肝臓学会総会 2018.6 大阪
36. 波多野 悦朗, 楊 知明, 山中 健也, 瀬尾 智, 田浦 康二朗, 上本 伸二.肝内胆管癌術後補助化学療法の適応と意義.(一般) 第54回日本肝臓学会総会 2018.6 大阪
37. 末岡 英明, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.肝内胆管癌における術前リンパ節転移の評価と切除適応の検討.(ワークショップ) 第54回日本肝臓学会総会 2018.6 大阪
38. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 岩間 英明, 西田 広志, 藤元 治朗.肝細胞癌に対する肝切除術時の肝硬度測定の意義.(一般) 第54回日本肝臓学会総会 2018.6 大阪
39. 飯室 勇二, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.門亢症における脾臓線維化と脾摘に伴う肝線維化改善.(ワークショップ) 第54回日本肝臓学会総会 2018.6 大阪
40. Hatano Esturo.Intraoperative navigation surgery for liver resection.(Educational Seminar) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
41. Nakamura Ikuo, Hatano Etsuro, Miyashita Seikan, Tada Masaharu, Suzumura Kazuhiro, Uyama Naoki, Asano Yasukane, Okada Toshihiro, Yamanaka Junichi, Fujimoto Jiro.Early posthepatectomy liver failure with high gamma-GTP as predictive factor for severe postoperative complication in patients with hepatocellular carcinoma.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
42. Suzumura Kazuhiro, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Hai Seikan, Tada Masaharu, Sueoka Hideaki, Iida Kenjiro, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Prediction and management of delayed arterial hemorrhaging after pancreaticoduodenectomy.(Workshop) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
43. Tada Masaharu, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Nakamura Ikuo, Hai Seikan, Iida Kenjiro, Sueoka Hideaki, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Color-coded surgery of fluorescent indocyanine green-based imaging for safe left hepatic trisectionectomy.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
44. Uyama Naoki, Hatano Etsuro, Ito Rei, Kurimoto Ami, Iwama Hideaki, Sueoka Hideaki, Miyashita Seikan, Tada Masaharu, Nakamura Ikuo, Suzumura Kazuhiro, Okada Toshihiro, Fujimoto Jiro.The prognosis of patients suffering from gallbladder carcinoma with invation to extrahepatic bile duct in our department.(Workshop) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
45. Taura Kojiro, Yamamoto Gen, Ikai Iwao, Ikeno Yoshinobu, Yoshino Kenji, Uemoto Yusuke, Fukumitsu Ken, Ishii Takamichi, Seo Satoru, Okajima Hideaki, Kaido Toshimi, Hatano Etsuro, Uemoto Shinji.ALPlat criteria: a new criteria for resection of hepatocellular carcinoma based on a prediction model of posthepatectomy liver failure.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
46. Hai Seikan, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Tada Masaharu, Nakamura Ikuo, Iida Kenjiro, Sueoka Hideaki, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Short-and long-term outcomes after hepatectomy for oldest-old patients with hepatocellular carcinoma.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
47. Hatano Etsuro, Uemoto Shinji, Fujimoto Jiro.Proposal of adjuvant chemotherapy for the patients with advanced hepatocellular carcinoma with macrovascular invasion.(Symposium) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
48. Iida Kenjiro, Suzumura Kazuhiro, Tamagawa Shinjiro, Nishida Hiroshi, Iwama Hideaki, Sueoka Hideaki, Hai Seikan, Tada Masaharu, Nakamura Ikuo, Uyama Naoki, Asano Yasukane, Okada Toshihiro, Hatano Etsuro, Fujimoto Jiro.Experience regarding GS chemotherapy before pancreas cancer in our hospital.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
49. Iwama Hideaki, Hatano Etsuro, Okada Toshihiro, Asano Yasukane, Uyama Naoki, Suzumura Kazuhiro, Nakamura Ikuo, Tada Masaharu, Iida Kenjiro, Miyashita Seikan, Sueoka Hideaki, Kurimoto Ami, Ito Rei, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Fujimoto Jiro.Outcome of treatment for pancreaticobiliary maljunction.(Panel Discussion) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
50. Sueoka Hideaki, Suzumura Kazuhiro, Okada Toshihiro, Uyama Naoki, Nakamura Ikuo, Tada Masaharu, Hai Seikan, Iida Kenjiro, Iwama Hideaki, Nishida Hiroshi, Tamagawa Shinjiro, Hatano Etsuro, Fujimoto Jiro.Postoperative outcome of PD in high risk patients.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
51. Iimuro Yuji, Takano Atsushi, Okada Toshihiro, Hai Seikan, Nakamura Ikuo, Hatano Etsuro, Fujimoto Jiro.Experience of laparoscopic liver resection of caudate lobe -The knacks from our experience-.(General Lecture) The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.6 Yokohama
52. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 栗本 亜美, 伊藤 礼, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.膵全摘術後長期生存症例の検討.(一般) 第49回日本膵臓学会大会 2018.6 和歌山
53. 飯田 健二郎, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 玉川 慎二郎, 西田 広志, 岩間 英明, 末岡 英明, 宮下 正寛, 多田 正晴, 中村 育夫, 宇山 直樹, 麻野 泰包, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.高齢者の膵内分泌腫瘍に対し腹腔鏡下膵体尾部切除を行った1例.(一般) 第49回日本膵臓学会大会 2018.6 和歌山
54. 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 飯田 健二郎, 岩間 英明, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 中村 育夫, 裵 正寛, 多田 正晴, 末岡 英明, 西田 広志, 玉川 慎二郎, 藤元 治朗.膵頭十二指腸切除術における膵管ステント別(外瘻vs内瘻)の治療成績の比較検討.(一般) 第49回日本膵臓学会大会 2018.6 和歌山
55. 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 西野 裕人, 新田 隆士, 上本 伸二, 藤元 治朗.プロジェクションマッピングを応用した蛍光イメージングの技術開発と臨床応用.(シンポジウム) 第13回日本分子イメージング学会総会・学術集会 2018.5 東京
56. 宇山 直樹, 伊藤 礼, 栗本 亜美, 岩間 英明, 末岡 英明, 裵 正寛, 中村 育夫, 多田 正晴, 鈴村 和大, 麻野 泰包, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 中正 恵二, 廣田 誠一, 藤元 治朗.IPNB切除例の臨床病理学的検討からみた治療方針の考察.(一般) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
57. 中村 育夫, 波多野 悦朗, 西田 広志, 栗本 亜美, 末岡 英明, 岩間 英明, 飯田 健二郎, 裵 正寛, 多田 正晴, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 麻野 泰包, 岡田 敏弘, 山中 潤一, 藤元 治朗.EOB-MRIは肝細胞癌術前肝予備能検査として99mTc-GSAシンチグラフィに代用できるか?.(サージカルフォーラム) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
58. 末岡 英明, 波多野 悦朗, 鈴村 和大, 麻野 泰包, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 裵 正寛, 多田 正晴, 中村 育夫, 岩間 英明, 栗本 亜美, 西田 広志, 藤元 治朗.膵頭十二指腸切除術における術前画像支援シミュレーションの現状と課題.(一般) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
59. 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 中村 育夫, 裵 正寛, 多田 正晴, 末岡 英明, 飯田 健二郎, 岩間 英明, 栗本 亜美, 西田 広志, 藤元 治朗.腹腔鏡下脾動静脈温存手術とWarshaw手術の短期および長期成績の比較検討.(ワークショップ) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
60. 河合 隆之, 石井 隆道, 安近 健太郎, 小木曾 聡, 片山 外大, 喜多 貞彦, 南 貴人, 宮内 雄也, 小島 秀信, 山岡 竜也, 福光 剣, 波多野 悦朗, 上本 伸二.肝細胞癌におけるkeratin19陽性癌幹細胞を追跡するバイオマーカーとしての18F-FDGPETおよびkeratin 19 fragment (CYFRA 21-1) の役割.(サージカルフォーラム) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
61. 山本 玄, 田浦 康二朗, 猪飼 伊和夫, 藤川 貴久, 西躰 隆太, 貝原 聡, 財間 正純, 寺嶋 宏明, 吉村 玄浩, 西尾 太宏, 奥田 雄紀浩, 池野 嘉信, 吉野 健史, 瀬尾 智, 波多野 悦朗, 上本 伸二.ALPlat index;肝細胞癌肝切除後の新たな肝不全予測指標の提唱.(サージカルフォーラム) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
62. 飯室 勇二, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.門脈圧亢進症患者における脾臓線維化機構の検討.(サージカルフォーラム) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
63. 岩間 英明, 波多野 悦朗, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 裵 正寛, 末岡 英明, 栗本 亜美, 西田 広志, 藤元 治朗.膵頭十二指腸切除術後のドレーン抜去基準は妥当か.(一般) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
64. 波多野 悦朗.ガイドラインからみた外科的アプローチ.(ランチョンセミナー) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
65. 波多野 悦朗, 小島 秀信, 笠井 洋祐, 瀬尾 智, 田浦 康二朗, 上本 伸二, 藤元 治朗.肉眼的治癒切除プラス補助化学療法により高度脈管侵襲を伴う肝細胞癌の予後は飛躍的に改善した.(シンポジウム) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
66. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 多田 正晴, 中村 育夫, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 岩間 英明, 栗本 亜美, 西田 広志, 藤元 治朗.ICG蛍光法を用いた腹腔鏡下肝切除術―解剖学的肝切除への応用.(一般) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
67. 西野 裕人, 波多野 悦朗, 瀬尾 智, 新田 隆士, 藤 浩明, 田浦 康二朗, 上本 伸二.インドシアニングリーン蛍光画像のプロジェクションマッピングによるリアルタイムナビゲーション肝切除術―Medical Imaging Projection Systemの開発―.(アンコール発表) 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.4 東京
5件表示
全件表示(67件)
研究会・講演会等
1. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 鳥口 寛, 藤元 治朗.腎癌術後の異時性膵転移に対する腹腔鏡下尾側膵切除術.(一般) 第10回膵臓内視鏡外科研究会 2018.11 東京
2. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 鳥口 寛, 藤元 治朗.開腹多部位肝切除後の再発に対し, 腹腔鏡下肝部分再切除を施行し得た例.(シンポジウム) 第12回肝臓内視鏡外科研究会 2018.11 東京
3. 鳥口 寛, 波多野 悦朗, 末岡 英明, 多田 正晴, 宮下 正寛, 中村 育夫, 鈴村 和大, 宇山 直樹, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.腹腔鏡下肝切除におけるタコシールRロールタイプの使用経験.(一般) 第12回肝臓内視鏡外科研究会 2018.11 東京
4. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 多田 正晴, 藤元 治朗.腹腔鏡下肝切除術の適応拡大―腹腔鏡下肝左葉切除術の経験―.(一般) 第12回肝臓内視鏡外科研究会 2018.11 東京
5. 鈴村 和大.当科における膵癌外科治療の現況.(一般) Hyogo Pancreatic Cancer Forum 2018.11 西宮
6. 波多野 悦朗.切除不能大腸癌肝転移のconversion率と長期予後.(一般) 阪神大腸癌研究会 2018.11 西宮
7. 橋爪 慎介, 岩間 英明, 今坂 舞, 大村谷 昌樹
.膵腺房細胞におけるカテプシン、リソソーム-オートファジー系と膵炎発症の関わり.(一般) 若手膵臓研究会 2018.10 神戸
8. 河端 悠介, 鈴村 和大, 玉川 慎二郎, 岩間 英明, 鳥口 寛, 飯田 健二郎, 多田 正晴, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.17年間の経過観察後に膵頭十二指腸切除術を施行した超高齢者の膵管内乳頭粘液性腺癌の1例.(一般) 第67回近畿膵疾患談話会 2018.10 大阪
9. 岩間 英明, 鈴村 和大, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 中村 育夫, 多田 正晴, 飯田 健二郎, 宮下 正寛, 末岡 英明, 鳥口 寛, 栗本 亜美, 伊藤 礼, 玉川 慎二郎, 河端 悠介, 藤元 治朗.膵頭部および膵尾部の膵管内乳頭粘液性腺癌に対し中央区域温存膵切除術を施行した1例.(一般) 第67回近畿膵疾患談話会 2018.10 大阪
10. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 鳥口 寛, 岩間 英明, 玉川 慎二郎, 河端 悠介, 藤元 治朗.術中ICG蛍光カメラシステムにより指摘された新規病変の検討.(一般) 第13回肝癌治療シミュレーション(ナビゲーション)研究会 2018.9 東京
11. 西野 裕人, 瀬尾 智, 戸田 怜, 新田 隆士, 福光 剣, 石井 隆道, 田浦 康二朗, 岡島 英明, 海道 利実, 波多野 悦朗, 上本 伸二.ICG蛍光画像のプロジェクションマッピングで目指すより精緻な肝切除.(一般) 第13回肝癌治療シミュレーション(ナビゲーション)研究会 2018.9 東京
12. 飯室 勇二, 岡田 敏弘, 藤元 治朗.門亢症における脾線維化機構と脾摘に伴う肝組織変化.(合同シンポジウム) 第7回脾臓研究会 2018.9 大阪
13. 藤元 治朗.怖い恐い胆のうがん・胆管がんの話.(一般) 平成30年度健康大学がん講演会 2018.8 川西
14. 波多野 悦朗.大腸がん肝転移の切除はどこまで可能か?.(一般) 阪神大腸がん集学的治療研究会 2018.7 西宮
15. 波多野 悦朗.Intermediate stage HCCに対する治療戦略「肝切除」.(Debate session) 第18回関西肝血流動態・機能イメージ研究会 2018.7 大阪
16. 波多野 悦朗, 井岡 達也, 奥坂 拓志, 日本肝癌研究会 肝内胆管癌診療ガイドライン作成委員会.肝内胆管癌診療ガイドライン作成にむけて―化学療法―.(パネルディスカッション) 第54回日本肝癌研究会 2018.6 久留米
17. 波多野 悦朗, 戸田 怜, 奥野 将之, 西野 裕人, 瀬尾 智, 田浦 康二朗, 上本 伸二.切除不能大腸癌肝転移に対するセツキシマブまたはベバシズマブ併用化学療法におけるconversionの長期予後.(ワークショップ) 第54回日本肝癌研究会 2018.6 久留米
18. 西村 貴士, 中野 智景, 青木 智子, 高嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 中村 育夫, 西川 浩樹, 岩田 恵典, 榎本 平之, 波多野 悦朗, 廣田 誠一, 隈部 力, 中島 収, 藤元 治朗, 西口 修平, 飯島 尋子.造影超音波検査による肝悪性腫瘍診断.(パネルディスカッション) 第54回日本肝癌研究会. 2018.6 久留米
19. 石井 紀子, 會澤 信弘, 高田 亮, 楊 和典, 高嶋 智之, 坂井 良行, 池田 直人, 岩田 恵典, 榎本 平之, 山門 亨一郎, 廣田 誠一, 波多野 悦朗, 藤元 治朗, 飯島 尋子, 西口 修平.小型の細胆管細胞癌4症例の検討.(一般演題) 第54回日本肝癌研究会. 2018.6 久留米
20. 宇山 直樹, 岩間 英明, 末岡 英明, 宮下 正寛, 飯田 健二郎, 多田 正晴, 中村 育夫, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 波多野 悦朗, 藤元 治朗.肝内胆管癌におけるfibulin-5の発現とその機能解析.(一般) 第54回日本肝癌研究会 2018.6 久留米
21. 末岡 英明, 波多野 悦朗, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 岡田 敏弘, 裵 正寛, 中村 育夫, 多田 正晴, 岩間 英明, 藤元 治朗.肝内胆管癌における術前リンパ節転移の評価.(一般) 第54回日本肝癌研究会 2018.6 久留米
22. 西野 裕人, 瀬尾 智, 戸田 怜, 新田 隆士, 福光 剣, 石井 隆道, 田浦 康二朗, 岡島 英明, 海道 利実, 波多野 悦朗, 上本 伸二.ICG蛍光画像をプロジェクションマッピングする新規医療機器で目指すより精緻な肝切除.(ワークショップ) 第54回日本肝癌研究会 2018.6 久留米
23. ◎岸野 恭平, 會澤 信弘, 由利 幸久, 楊 和典, 高嶋 智之, 坂井 良行, 池田 直人, 岩田 恵典, 榎本 平之, 山門 亨一郎, 波多野 悦朗, <藤元 治朗, 廣田 誠一, 飯島 尋子, 西口 修平.肝原発神経内分泌腫瘍の1例.(一般演題) 第54回日本肝癌研究会. 2018.6 久留米
24. 波多野 悦朗, 西野 裕人, 瀬尾 智, 宮下 正寛, 多田 正晴, 宇山 直樹, 上本 伸二, 藤元 治朗.肝臓外科におけるリアルタイムナビゲーションの追求~color coded surgery~.(一般) 第72回手術手技研究会 2018.5 鳴門
25. 多田 正晴, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 中村 育夫, 裵 正寛, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 岩間 英明, 栗本 亜美, 西田 広志, 藤元 治朗.手術既往のある腹腔鏡下肝切除でのICG蛍光法の使用経験.(一般) 日本蛍光ガイド手術研究会第1回学術集会 2018.4 東京
26. 裵 正寛, 波多野 悦朗, 岡田 敏弘, 麻野 泰包, 宇山 直樹, 鈴村 和大, 多田 正晴, 中村 育夫, 飯田 健二郎, 末岡 英明, 岩間 英明, 西田 広志, 藤元 治朗.近赤外光カメラシステムLIGHTVISIONを用いた肝切除.(一般) 日本蛍光ガイド手術研究会第1回学術集会 2018.4 東京
5件表示
全件表示(26件)
■ 兼任
1. 平野 公通 (医療人育成研修センター)

mail