Faculty Information
日本語 >>
TOP page
>
Clinical Medicine Seminars
< Previous
2021 Academic yr
2022 Academic yr
2023 Academic yr
:
Shinzaki Shinichiro
:
Enomoto Hirayuki
Fukui Hirokazu
:
Shiomi Hideyuki
:
Ikeda Naoto
Eda Hirotsugu
Ebisutani Nobuhiko
Kamikozuru Koji
Kawai Mikio
Kitayama Yoshitaka
Sei Hiroo
Takashima Tomoyuki
Nakai Keisuke
Nakanishi Takashi
Nakano Ryouta
Mieno Masatoshi
Michigami Yuuki
Morishita Daisuke
Yuri Yukihisa
Yokoyama Yoko
Yoshimoto Takanori
■
List of number of research achievements in that year
Journal
Book
Presentation
Other presentations
Japanese
English
Japanese
English
Domestic
international
First author
Corresponding
Author
Co-author
First author
Corresponding
Author
Co-author
First author
Co-author
First author
Co-author
Presenter
Co-presenter
Presenter
Co-presenter
Presenter
Co-presenter
0
0
3
0
0
9
0
0
0
0
0
35
0
2
0
11
■
Journal
Original article
1.
Nouso Kazuhiro, Shiota Shohei, Fujita Rio, Wakuta Akiko, Kariyama kazuya, Hiraoka Atsushi, Atsukawa Masanori, Tani Joji, Tada Toshifumi, Nakamura Shinichiro, Tajiri Kazuto, Kaibori Masaki, Hirooka Masashi, Itobayashi Ei, Kakizaki Satoru, Naganuma Atsushi, Ishikawa Toru, Hatanaka Takeshi, Fukunishi Shinya, Tsuji Kunihiko, Kawata Kazuhito, Takaguchi Koichi, Tsutsui Akemi, Ogawa Chikara ,Ochi Hironori, Yata Yutaka, Kuroda Hidekatsu,
Iijima Hiroko,
Matono Tomomitsu, Shimada Noritomo, Yasuda Satoshi, Toyoda Hidenori, Kumada Takashi,the Real-life Practice Experts for HCC (RELPEC) Study Group and HCC 48 Group (hepatocellular carcinoma experts from 48 clinics in Japan).Effect of butyrate-producing enterobacteria on advanced hepatocellular carcinoma treatment with atezolizumab and bevacizumab.Cancer medicine 2023;Online ahead of print
2.
Mara Persano, Margherita Rimini, Tada Toshifumi, Suda Goki, Shimose Shigeo, Kudo Masatoshi, Jaekyung Cheon, Fabian Finkelmeier, Ho Yeong Lim, Lorenza Rimassa, José Presa, Gianluca Masi, Changhoon Yoo, Sara Lonardi, Francesco Tovoli, Kumada Takashi, Sakamoto Naoya, Iwamoto Hideki, Aoki Tomoko, Hong Jae Chon, Vera Himmelsbach, Tiziana Pressiani, Kawaguchi Takumi , Margarida Montes,
Iijima Hiroko
…Andrea Casadei-Gardini.Clinical outcomes with atezolizumab plus bevacizumab or lenvatinib in patients with hepatocellular carcinoma: a multicenter real-world study.Journal of cancer research and clinical oncology 2023;149:5591-5602
3.
Margherita Rimini, Mara Persano, Tada Toshifumi, Suda Goki, Shimose Shigeo, Kudo Masatoshi, Jaekyung Cheon, Fabian Finkelmeier, Ho Yeong Lim, José Presa, Francesca Salani, Sara Lonardi, Fabio Piscaglia, Kumada Takashi, Sakamoto Naoya, Iwamoto Hideki, Aoki Tomoko, Hong Jae Chon, Vera Himmelsbach, Marta Schirripa, Margarida Montes, Caterina Vivaldi, Caterina Soldà, Hiraoka Atsushi,
Iijima Hiroko
…Andrea Casadei-Gardini.Survival outcomes from atezolizumab plus bevacizumab versus Lenvatinib in Child Pugh B unresectable hepatocellular carcinoma patients.Journal of cancer research and clinical oncology 2023;149:7565-7577
4.
Aoyagi Haruyo,
Iijima Hiroko,
Eman S. Gaber, Zaitsu Takuma, Matsuda Mami, Wakae Kosho, Watashi Koichi, Suzuki Ryosuke, Masaki Takahiro, Jeffrey Kahn, Saito Takeshi, Mohamed El-Kassas, Shimada Noritomo, Kato Keizo, Enomoto Masaru, Hayashi Kazuhiko,Tsubota Akihito, Mimata Ayako, Sakamaki Yuriko, Ichinose Shizuko, Muramatsu Masamichi, WakeKenjiro, Wakita Takaji, Aizaki Hideki.Hepatocellular organellar abnormalities following elimination of hepatitis C virus.Liver international : official journal of the International Association for the Study of the Liver 2023;43(8):1677-1690
5.
西村 貴士, 多田 俊史, 吉田 昌弘, 東浦 晶子, 由利 幸久, 高嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 福西 新弥, 榎本 平之
, 廣田 誠一, 矢野 博久,
飯島 尋子
.Controlled Attenuation Parameterによる非侵襲的肝脂肪化診断に対する肝線維化の影響.Rad Fan 2023;21(8):1348-3498
6.
Minami Hirai, MD, Shunichi Yanai, MD, PhD, Reiko Kunisaki, MD, PhD, Masafumi Nishio,
MD, PhD, Kenji Watanabe, MD, PhD, Toshiyuki Sato, MD, PhD, Soichiro Ishihara, MD, PhD,
Hiroyuki Anzai, MD, PhD, Takashi Hisabe, MD, PhD, Shigeyoshi Yasukawa, MD, PhD,
Yasuharu Maeda, MD, PhD, Kazumi Takishima, MD, PhD, Akiko Ohno, MD, PhD, Hisashi
Shiga, MD, PhD, Toshio Uraoka, MD, PhD, Yuki Itoi, MD, Haruhiko Ogata, MD, PhD, Kaoru
Takabayashi, MD, PhD, Naohisa Yoshida, MD, PhD, Yutaka Saito, MD, PhD, Hiroyuki
Takamaru, MD, PhD, Keisuke Kawasaki, MD, PhD, Motohiro Esaki, MD, PhD, Nanae
Tsuruoka,MD, PhD, Tadakazu Hisamatsu, MD, PhD, Takayuki Matsumoto, MD, PhD.The effectiveness of endoscopic resection for colorectal neoplasms in ulcerative colitis: a
multicenter registration study.Gastrointestinal Endoscopy.Gastrointestinal Endoscopy 2023;10(1016):
7.
Hiraoka Atsushi, Kumada Takashi, Tada Toshifumi, Hirooka Masashi, Kariyama Kazuya, Tani Joji, Atsukawa Masanori, Takaguchi Koichi, Itobayashi Ei, Fukunishi Shinya, Tsuji Kunihiro, Ishikawa Toru, Tajiri Kazuto, Ochi Hironori, Yasuda Satoshi, Toyoda Hidenori, Ogawa Chikara,
Nishimura Takashi,
Hatanaka Takashi, Kakizaki Satoru, Shimada Noritomo, Kawata Kazuhito, Naganuma Atsushi, Kosaka Hisashi, Shibata Hiroshi, Aoki Tomoko, Tanaka Takaaki, Ohama Hideko, Nouso Kazuhiro, Morishita Asahiro, Tsutsui Akemi, Nagano Takuya, Itokawa Norito, Okubo Tomomi, Arai Taeang, Imai Michitaka, Koizumi Yohei, Nakamura Shinichiro, Joko Kouji,
Iijima Hiroko
, Kaibori Masaki, Hiasa Yoichi, Kudo Masatoshi; Real-life Practice Experts for HCC (RELPEC) Study Group and HCC 48 Group (hepatocellular carcinoma experts from 48 clinics in Japan).Does first-line treatment have prognostic impact for unresectable HCC?-Atezolizumab plus bevacizumab versus lenvatinib.Cancer Medicine 2023;12(1):325-334
Display 5 items
Display all(7)
Introduction
1.
Shinichiro S, Sato T, Fukui H.Antidiabetic drugs for IBD: a long but promising road ahead for drug repositioning to target intestinal inflammation.Journal of Gastroenterology 2023;58(6):598-599
2.
吉田 昌弘, 西村 貴士, 飯島 尋子.
.EPIQにおける肝硬度・肝脂肪化診断.映像情報Medical 2023;55(6):43-49
3.
多田 俊史, 中村 進一郎, 西村 貴士, 飯島 尋子,
熊田 卓.肝脂肪化診断におけるATIの有用性.映像情報Medical 2023;56(6):1346-1354
Research report
1.
Iijima Hiroko,
Kudo Masatoshi, Kubo Sshoji, Kurosaki Masayuki, Sakamoto Mmichiie, Shiina Shuichiro, Tateishi Ryosuke, Nakashima Osamu, Fukumoto Takumi, Matsuyama Yutaka, Murakami Takamichi, Takahashi Arata, Miyata Hiroaki, Kokudo Norihiro.Report of the 23rd Nationwide Follow-Up Survey of Primary Liver Cancer in Japan (2014-2015).Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2023;Online ahead of print.
■
Presentation
International Society
1.
Swati Venkat, Martha Zeeman, Amy Hart, Sunita Bhagat, Dylan Richards, David A. Galbrait, Timothy Hoops, Paul J. Ufberg, James Izanec, Tom Freeman, Brad McRae, Shinichiro Shinzaki, Vipul Jairath, Remo Panaccione, Bruce E. Sands, and Patrick Branigan.Differential Serum Protein Profiles are Associated with Ustekinumab and Adalimumab Treatment in Moderately to Severely Active Crohn’s Disease.(一般) UEG 2023 2023.10 コペンハーゲン
2.
Shinichiro Shinzaki, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Ryuichi Okamoto, Akihiro Yamada, Reiko Kunisaki, Minoru Matsuura, Kenji Watanabe, Hisashi Shiga, Noritaka Takatsu, Shigeki Bamba, Yohei Mikami, Takayuki Yamamoto, Takahiro Shimoyama, Satoshi Motoya, Takehiro Torisu, Taku Kobayashi, Naoki Ohmiya, Masayuki Saruta, Koichiro Matsuda, Takayuki Matsumoto, Hiroshi Nakase, Atsuo Maemoto, Yoko Murata Shinichi Yoshigoe, Hiroaki, Tsuchiya, Tadakazu Hisamatsu.Disease activity and treatment patterns of newly diagnosed adult patients with Crohn’s disease in Japan: Interim analysis of inception cohort registry study of patients with Crohn’s disease.(一般) AOCC 2023 2023.4 釜山
Domestic Society
1.
新﨑信一郎.炎症性疾患の病態における腸内細菌の関わり.(特別講演・招待講演など) 日本消化器病学会近畿支第119回例会 2023.9 大阪
2.
新﨑信一郎.潰瘍性大腸炎の最前線.(特別講演・招待講演など) 第110回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 2023.6 大阪
3.
榎本 平之, 西村 貴士, 會澤 信弘, 高嶋 智之, 川田 翔己, 吉原 公平, 吉岡 亮太, 岡本 麻美子, 太田 匠悟, 由利 幸久, 池田 直人, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.HBV関連の肝発がんと肝脂肪化・インスリン抵抗性・肝脂肪化関連遺伝子の関連についての検討.(一般) 第59回日本肝臓学会総会 2023.6 奈良
4.
小林 奈津子, 多田 俊史, 西村 貴士, 的野 智光, 會澤 信弘, 由利 幸久, 高嶋 智之, 池田 直人, 福西 新弥, 塩見 英之, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.MAFLDにおける肝線維化と生活習慣病の関連.(一般) 第59回日本肝臓学会総会 2023.6 奈良
5.
會澤 信弘, 西村 貴士, 飯島 尋子.
.自己免疫性肝炎軽症例に対するMAFLD影響.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第59回日本肝臓学会総会 2023.6 奈良
6.
高嶋 智之, 榎本 平之, 岡本 麻美子, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 由利 幸久, 會澤 信弘, 池田 直人, 西村 貴士, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.当科における肝硬変の成因別実態.(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第59回日本肝臓学会総会 2023.6 奈良
7.
西村 貴士, 髙嶋 智之, 飯島 尋子.
.肝発癌予測因子としての2D-Shear wave elastographyの位置づけ~VFMAPに基づいて~.(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第59回日本肝臓学会総会 2023.6 奈良
8.
柴田 陽子, 東浦 晶子, 橋本 眞里子, 西村 貴士, 飯島 尋子.
.消化器領域の技術と知識の伝承について.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
9.
小林 奈津子, 多田 俊史, 西村 貴士, 塩見 英之, 橋本 眞里子, 東浦 晶子, 柴田 陽子, 西村 純子, 岩﨑 彩, 飯島 尋子.
.肝血管腫に対する超音波Bモード「ゆらぎ」所見の検証.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
10.
西村 貴士, 吉田 昌弘, 多田 俊史, 東浦 晶子, 柴田 陽子, 橋本 眞里子, 廣野 誠子, 廣田 誠一,
矢野 博久,
飯島 尋子.
.超音波減衰法による肝脂肪化診断に対する肝線維化の影響.(一般) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
11.
内田 洋一朗,
飯島 尋子, 東浦 晶子, 柴田 陽子,
石井 隆道,
西村 貴士, 廣田 誠一,
隈部 力, 中島 収, 波多野 悦朗.増大傾向を示した肝腫瘍の一例.(症例検討会) 日本超音波医学会第96回学術集会 2023.5 埼玉
12.
吉田 昌弘,
大栗 拓真, 神山 直久,
西村 貴士, 岩﨑 彩, 西村 純子, 東浦 晶子, 柴田 陽子, 橋本 眞里子, 飯島 尋子.
.非侵襲的肝線維化・肝脂肪化定量評価法における最小計測回数の検討.(一般) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
13.
田畑 光希, 西村 貴士, 吉田 昌弘, 東浦 晶子, 柴田 陽子, 橋本 眞里子, 廣野 誠子, 廣田 誠一,
矢野 博久,
飯島尋子.
.Shear wave elastographyに対する肝脂肪化の影響.(一般) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
14.
多田 俊史, 西村 貴士, 吉田 昌弘, 的野 智光, 小林 奈津子, 東浦 晶子, 柴田 陽子, 橋本 眞里子, 飯島 尋子.
.NAFLD例における肝発癌予測に対するVFMAP scoreの有用性.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 日本超音波医学会第96回学術集会 2023.5 埼玉
15.
飯島 尋子, 西村 貴士, 多田 俊史,
秋田 智之, 田中 純子, 矢野 博久, 森安 史典, 鹿毛 政義, 熊田 卓.超音波減衰法による肝脂肪化診断~多施設前向き共同研究~.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 日本超音波医学会第 96回学術集会 2023.5 埼玉
16.
神山 直久, 大栗 拓真, 黒田 英克,
西村 貴士, 飯島 尋子.
.超音波を用いた脂肪性肝疾患定量手法の進歩 – 早期診断に向けて.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 日本超音波医学会第96回学術集会 2023.5 埼玉
17.
新﨑 信一郎.潰瘍性大腸炎の病態と診断Up-to-Date.第105回日本消化器内視鏡学会 2023.5 東京
18.
太田 匠悟, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.慢性膵炎における EUS-shear wave elastgraphy の診断能の検討.(一般) 第105回日本消化器内視鏡学会総会 2023.5 東京
19.
中野 遼太, 塩見 英之, 飯島 尋子
.悪性遠位胆管狭窄に対する細径covered self-expandable metallic stent(CSEMS)を用いたdouble slim SEMS stentingの有用性.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第105回日本消化器内視鏡学会総会 2023.5 東京
20.
新﨑信一郎.潰瘍性大腸炎の病態と診断 Up-to -Date.(特別講演・招待講演など) 第105回日本消化器内視鏡学会総会 2023.5 東京都
21.
新﨑信一郎.クローン病治療におけるベドリズマブの位置付けとバイオマーカーの活用.(特別講演・招待講演など) 第121回日本消化器病学会九州支部例会 第115回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 2023.5 福岡
22.
新﨑 信一郎.クローン病治療におけるベドリズマブの位置付けとバイオマーカーの活用.第121回日本消化器病学会九州支部例会 第115回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 2023.5 福岡
23.
鳥口 寛,
奥野 将之
,
岡本 共弘
,
末岡 英明
,
飯田 健二郎
,
多田 正晴
,
中村 育夫
,
中野 遼太
,
高嶋 智之
, 北村 好史, 飯島 尋子, 貝原 聡,
廣野 誠子
.がんゲノム医療拠点病院における肝胆膵領域の遺伝子パネル検査の現状と連携病院での取り組みについて.(サージカルフォーラム) 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.4 東京・ハイブリッド開催
24.
榎本 平之, 由利 幸久, 会澤 信弘, 高嶋 智之, 池田 直人, 川田 翔己, 吉原 公平, 吉岡 亮太, 岡本 麻美子, 太田 匠悟, 中野 遼太, 塩見 英之, 西村 貴士, 飯島 尋子.
.Sequential療法後のHBs抗原消失に関する検討.(一般) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
25.
新﨑 信一郎.潰瘍性大腸炎治療の新潮流とリンヴォックへの期待.第109回日本消化器病学会 2023.4 長崎
26.
的野 智光, 西村 貴士, 多田 俊史, 小林 奈津子, 岡本 麻美子, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 由利 幸久, 池田 直人, 塩見 英之, 會澤 信弘, 高嶋 智之, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.健診受診者における脂肪肝例のFIB-3 indexリスク別の臨床的特徴:FIB-4 indexとの比較.(一般) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
27.
横山 陽子、渡辺 憲治、新﨑 信一郎.高齢者潰瘍性大腸炎症例におけるvedolizumabの有用性と安全性の検討.(一般) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
28.
横山陽子, 渡辺憲治, 新﨑信一郎.高齢者潰瘍性大腸炎症例におけるvedolizumabの有効性と安全性の検討.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
29.
吉本 崇典、大島 忠之、大西 貴士、三重野 将敏、中井 啓介、北野 隆之、江田 裕嗣、原 謙、奥川 卓也、富田 寿彦、福井 広一、新﨑 信一郎.進行食道癌術前DCF療法に伴う発熱性好中球減少症の予測因子についての検討.(一般) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
30.
佐藤 寿行、渡辺 憲治、新﨑 信一郎.クローン病合併短腸症候群におけるテデュグルチドの短期成績.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
31.
佐藤寿行, 渡辺憲治, 新﨑信一郎.クローン病合併短腸症候群におけるテデュグルチドの短期成績.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
32.
新﨑信一郎.潰瘍性大腸炎治療の新潮流とリンヴォックへの期待.(特別講演・招待講演など) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
33.
西村 貴士, 多田 俊史, 飯島 尋子.
.Fib-3による非侵襲的肝線維化診断法~Fib-4 indexとshear wave法との比較~.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
34.
中野 遼太, 塩見 英, 飯島 尋子.
.当院における膵神経内分泌腫瘍の長期成績に対する検討.(一般) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
35.
由利 幸久, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.C型肝炎ウイルスSVR後の食道胃静脈瘤の長期経過に関する検討.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第109回日本消化器病学会総会 2023.4 長崎
Display 5 items
Display all(35)
Meeting for the study, lecture
1.
岡本 麻美子, 西村 貴士, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 太田 匠悟, 由利 幸久, 中野 遼太, 髙嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 富士原 将之, 塩見 英之, 榎本 平之, 山門 亨一郎, 飯島 尋子.
.門脈腫瘍栓を伴う進行肝細胞癌に対してアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法後、
放射線療法が著効した1例.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
2.
小林 奈津子, 多田 俊史, 的野 智光, 西村 貴士, 由利 幸久, 髙嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 福西 新弥, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.DAA-SVR 後発癌予測における FIB-3 index の有用性.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
3.
川田 翔己, 西村 貴士, 岡本 麻美子, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 太田 匠悟, 中野 遼太, 由利 幸久, 髙嶋 智之, 池田 直人, 會澤 信弘, 福西 新弥, 塩見 英之, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.NAFLD/NASH 肝発癌予測因子としての APS score の有用性.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
4.
髙嶋 智之, 西村 貴士, 岡本 麻美子, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 由利 幸久, 中野 遼太, 會澤 信弘, 池田 直人, 福西 新弥, 塩見 英之, 榎本 平之, 飯島 尋子.
.Fib-3 index による C 型肝炎 SVR 後の肝発癌予測の有用性.(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
5.
榎本 平之, 西村 貴士, 由利 幸久, 岡本 麻美子, 吉岡 遼太, 吉原 公平, 川田 翔己, 太田 匠悟, 中野 遼太, 髙嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 福西 新弥, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.Shroom Family Member 4 遺伝子発現の高発現は、肝細胞癌の良好な予後に関連する.(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
6.
榎本 平之, 西村 貴士, 由利 幸久, 岡本 麻美子, 吉原 公平, 吉岡 亮太, 川田 翔己, 太田 匠悟, 中野 遼太,
髙嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 福西 新弥, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.肝癌由来増殖因子(Hepatoma-derived growth factor)は、肝癌増殖における治療 標的となる可能性がある.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
7.
吉岡 亮太, 榎本 平之, 髙嶋 智之, 岡本 麻美子, 吉原 公平, 川田 翔己, 由利 幸久, 會澤 信弘, 池田 直人, 太田 匠悟, 中野 遼太, 塩見 英之, 福西 新弥, 西村 貴士, 飯島 尋子.
.当院における肝硬変と肝癌合併肝硬変の成因の変遷に関する検討.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
8.
西村 貴士, 會澤 信弘, 高嶋 智之, 由利 幸久, 池田 直人, 岡本 麻美子, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 太田 匠悟, 中野 遼太 , 福西 新弥, 塩見 英之, 中村 育夫, 榎本 平之, 廣野 誠子, 廣田 誠一
, 中島 収,
飯島 尋子.
.肝癌微小脈管侵襲診断と治療選択における造影超音波検査の役割.(シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
9.
會澤 信弘, 榎本 平之, 岡本 麻美子, 川田 翔己, 吉岡 亮太, 吉原 公平, 太田 匠悟, 由利 幸久, 中野 遼太, 髙嶋 智之, 池田 直人, 西村 貴士, 塩見 英之, 飯島 尋子.
.HBV 関連の肝発癌と肝脂肪化・インスリン抵抗性の関連についての検討.(一般) 第59回日本肝癌研究会 2023.7 大阪
10.
西村 貴士
,
會澤 信弘
,
高嶋 智之
,
奥野 将之
,
多田 正晴
,
由利 幸久
,
池田 直人,
榎本 平之
,
廣野 誠子
, 飯島 尋子.アテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法の現状と課題.(一般) 第28回日本肝がん分子標的治療研究会 2023.6 札幌
11.
西村 貴士, 吉田 昌弘, 柴田 陽子, 多田 俊史 由利 幸久, 中野 遼太, 髙嶋 智之, 會澤 信弘, 池田 直人, 榎本 平之, 廣田 誠一,
矢野 博久,
飯島尋子.
.慢性肝疾患診療における粘弾性測定の臨床的有用性.(シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 第36回日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会 2023.4 和歌山
Display 5 items
Display all(11)
■
Other
1.
Hasegawa Kiyoshi, Takemura Nobuyuki, Yamashita Tatsuya, Watadani Takeyuki, Kaibori Masaki, Kubo Shoji, Shimada Mitsuo, Nagano Hiroaki, Hatano Etsuro , Aikata Hiroshi,
Iijima Hiroko
, Ueshima Kazuomi , Ohkawa Kazuyoshi, Genda Takuya, Tsuchiya Kaoru, Torimura Takuji, Ikeda Masafumi, Furuse Junji, Akahane Masaaki, Kobayashi Satoshi, Sakurai Hideyuki, Takeda Atsuya, Murakami Takamichi, Motosugi Utaroh, Matsuyama Yutaka, Kudo Masatoshi, Tateishi Ryosuke, The committee for Revision of the Clinical Practice Guidelines for Hepatocellular Carcinoma, Tokyo, Japan.Clinical Practice Guidelines for Hepatocellular Carcinoma: The Japan Society of Hepatology 2021 version (5th JSH-HCC Guidelines).Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2023;53(5):383-390
■
Concurrent position
1.
Aizawa Nobuhiro (
Endoscope Center
)
2.
Imamura Nobuko (
)
3.
Okugawa Takuya (
Endoscope Center
)
4.
Tomita Toshihiko (
)
5.
Nakamura Kumiko (
)
6.
Nishii Norio (
)