教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 臨床医学系講座
  4. >
  5. 内科学 腎・透析科

< 前年度 2017年度 2018年度 2019年度 次年度 >
 内科学 腎・透析科
 Internal Medicine Kidney and Dialysis



臨床教授 :
   倉賀野 隆裕
講師 :
   長澤 康行
講師A :
   蓮池 由起子
助教 :
   木田 有利    名波 正義    水崎 浩輔    八尋 真名
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著 筆 頭共 著 演 者共 演 演 者共 演 演 者共 演
 2 0 5  4 7 3  0 8 0 0  11 13 7 1  4 7
■ 著書
1. 倉賀野 隆裕, 中西 健.維持透析患者における貧血治療 ESAと鉄剤のバランスを考える.透析療法最前線.東京:東京医学社2018:285-288
2. 倉賀野 隆裕, 中西 健.維持透析患者における貧血治療-ESAと鉄剤のバランスを考える-.小川 智也, 小林 威仁, 塚本 功, 友利 浩司, 竜崎 崇和編.これまでがワカる。これからがカワる。透析療法最前線.東京:東京医学社2018:285-288
3. 倉賀野 隆裕, 中西 健.臨床編 オンラインHDFは腎性貧血に影響しますか?.加藤 明彦編.いまさら訊けない!オンラインHDFの使いかた、考えかたQ&A.東京:中外医学社2018:80-83
4. 長澤 康行.糖尿病性腎臓病(DKD).エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018.東京:東京医学社2018:104-110
5. 名波 正義.肥満・メタボリックシンドローム.エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018.東京:東京医学社2018:51-54
6. 名波 正義, 中西 健.CKD貧血関連検査 鉄、総鉄結合能、不飽和鉄結合能、トランスフェリン.腎と透析ベッドサイド検査事典.(84増刊).東京:東京医学社2018:169-171
7. 名波 正義, 中西 健.CKD貧血関連検査 フェリチン.腎と透析ベッドサイド検査事典.(84増刊).東京:東京医学社2018:172-174
8. 名波 正義, 中西 健.CKD貧血関連検査 ヘプシジン.腎と透析ベッドサイド検査事典.(84増刊).東京:東京医学社2018:175-178
5件表示
全件表示(8件)
■ 学術論文
原著
1. Nakanishi Takeshi, Kuragano Takahiro, Nanami Masayoshi, Nagasawa Yasuyuki, Hasuike Yukiko.Misdistribution of iron and oxidative stress in chronic kidney disease.Free radical biology & medicine 2019;133:248-253
2. Misaki Taro, Naka Shuhei, Wato Kaoruko, Hatakeyama Rina, Nagasawa Yasuyuki, Ito Seigo, Inaba Hiroaki, Nomura Ryota, Matsumoto-Nakano Michiyo, Nakano Kazuhiko.Campylobacter rectus in the Oral Cavity Correlates with Proteinuria in Immunoglobulin A Nephropathy Patients.Nephron 2019;139(2):143-149
3. Kimura Tomoko, Kuragano Takahiro, Yamamoto Kiyoko, Nanami Masayoshi, Hasuike Yukiko, Nakanishi Takeshi.Deregulated iron metabolism in bone marrow from adenine-induced mouse model of chronic kidney disease.International journal of hematology 2019;109(1):59-69
4. Hasuike Yukiko, Kakita Naoto, Aichi Makoto, Masachika Satoko, Kantou Mari, Ikeda Takahashi Syouko, Nanami Masayoshi, Nagasawa Yasuyuki, Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.Imbalance of coagulation and fibrinolysis can predict vascular access failure in patients on hemodialysis after vascular access intervention.Journal of vascular surgery 2019;69(1):174-180
5. Yasuoka Yukiko, Izumi Yuichiro, Nagai Takanori, Fukuyama Takashi, Nakayama Yushi, Inoue Hideki, Horikawa Kahori, Kimura Miho, Nanami Masayoshi, Yanagita Kengo, Oshima Tomomi, Yamazaki Taiga, Uematsu Takayuki, Yamamura Rui, Kobayashi Noritada, Shimada Yoshitaka, Nagaba Yasushi, Nakanishi Takeshi, Yamashita Tetsuro, Mukoyama Masashi, Sato Yuichi, Kawahara Katsumasa, Nonoguchi Hiroshi.Fludrocortisone stimulates erythropoietin production in the intercalated cells of the collecting ducts.Biochemical and biophysical research communications 2018;503(4):3121-3127
6. Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.Importance of physiological erythropoiesis in the treatment of chronic kidney disease-associated anemia.Contributions to nephrology 2018;196:52-57
7. Yorifuji Mai, Kuragano Takahiro, Kawada Sayuri, Fukao Wataru, Toyoda Kazuhiro, Nakanishi Takeshi.Factors associated with serum magnesium and vascular stiffness in maintenance hemodialysis patients.Hemodialysis international 2018;22(3):342-350
8. Nagasawa Yasuyuki, Kida Aritoshi, Hasuike Yukiko, Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.White-coat hypertension and albuminuria; lessons from the Hisayama and Ohasama studies.Hypertension research 2018;41(7):483-485
9. Fukao Wataru, Hasuike Yukiko, Yamakawa Tomo, Toyoda Kazuhiro, Aichi Makoto, Masachika Satoko, Kantou Mari, Takahashi Syoko, Iwasaki Takahide, Yahiro Mana, Nanami Masayoshi, Nagasawa Yasuyuki, Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.Oral versus intravenous iron supplementation for the treatment of iron deficiency anemia in patients on maintenance hemodialysis-effect on fibroblast growth factor-23 metabolism.Journal of renal nutrition 2018;28(4):270-277
10. Nanami Masayoshi, Truyen D.Pham, Young Hee Kim, Baoli Yang, Roy L.Sutliff, Olivier Staub, Janet D.Klein, Karen I.Lopez-Cayuqueo, Regine Chambrey, Annie Y.Park, Xiaonan Wang, Vladimir Pech, Jill W.Verlander, Susan M.Wall.The role of intercalated cell nedd4-2 in BP regulation, ion transport, and transporter expression.Journal of the American Society of Nephrology 2018;29(6):1706-1719
5件表示
全件表示(10件)
総説
1. 長澤 康行.【糖尿病治療薬による血管・腎イベントリスク低減-新たな知見】SGLT2阻害薬の腎保護作用のメカニズム.糖尿病の最新治療 2019;10(2):72-77
2. 土谷 健, 倉賀野 隆裕.Dialysis therapy,2017 year in review 貧血領域.日本透析医学会雑誌 2018;51(12):786-789
3. 長澤 康行.【これならわかる!管理栄養士のための水・電解質・酸塩基平衡 イラスト事典】脱水.Nutrition Care 2018;11(7):600-601
4. 長澤 康行.【これならわかる!管理栄養士のための水・電解質・酸塩基平衡 イラスト事典】溢水.Nutrition Care 2018;11(7):602-603
5. 長澤 康行.【これならわかる!管理栄養士のための水・電解質・酸塩基平衡 イラスト事典】体液の調節.Nutrition Care 2018;11(7):604-605
6. 倉賀野 隆裕, 中西 健.【慢性腎臓病患者の貧血管理】慢性腎臓病患者の鉄欠乏性貧血診断と鉄剤投与方法.日本医事新報 2018;(4909):37-41
5件表示
全件表示(6件)
■ 学会発表
国際学会
1. Kuragano Takahiro.The relationship between non-transferrin bound iron (NTBI) and iron utilization for erythropoiesis in maintenance hemodialysis patients.(General Lecture) American Society Nephrology 2018 2018.10 San diego
2. Nagasawa Yasuyuki, Kawada Sayuri, Kawabe Mutsuki, Kida Aritoshi, Mizusaki Kosuke, Yahiro Mana, Kimura Tomoko, Nanami Masayoshi, Hasuike Yukiko, Kuragano Takahiro, Nakasho Keiji, Nakanishi Takeshi.Iron stimulation calcification in human aortic vascular smooth muscle cells through interleukin-24(IL-24).(一般) American Society Nephrology 2018 2018.10 San diego
3. Hasuike Yukiko, Mizusaki Kosuke, Kimura Tomoko, Nagasawa Yasuyuki, Kuragano Takahiro, Yamada Yusuke, Nojima Michio, Yamamoto Shingo, Ishihara Masaharu.Mammalian Target of Rapamycin (mTOR) Inhibitor might Augment Klotho Levels of Kidney Transplant Recipients.(General Lecture) American Society Nephrology 2018 2018.10 San diego
4. Hasuike Yukiko, Kakita Naoto, Nanami Masayoshi, Mizusaki Kosuke, Fukao Wataru, Kida Aritoshi, Yahiro Mana, Nagasawa Yasuyuki, Kuragano Takahiro, Ishihara Masaharu.Zinc Deficiency is a Risk for Vascular Access Failure in Hemodialysis Patients.(General Lecture) American Society Nephrology 2018 2018.10 San diego
5. Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.The relationship between non-transferrin bound iron (NTBI) and iron utilization for erythropoiesis in maintenance hemodialysis patients.(General Lecture) 55th ERA-EDTA Congress 2018.5 Copenhagen
6. Nagasawa Yasuyuki, Misaki Taro, Naka Shuhei, Wato Kaoruko, Mizusaki Kosuke, Ito Seigo, Inaba Hiroaki, Nomura Ryota, Hasuike Yukiko, Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi, Matsumoto-Nakano Michiyo, Nakano Kazuhiko.Presence of Campylobacter rectus and cnm-positive Streptococcus mutans strains in oral cavity was associated with urinary protein levels in IgAN patients.(General Lecture) 55th ERA-EDTA Congress 2018.5 Copenhagen
7. Hasuike Yukiko, Fukao Wataru, Kida Aritoshi, Yorifuji Soshi, Mizusaki Kosuke, Yahiro Mana, Nanami Masayoshi, Nagasawa Yasuyuki, Kuragano Takahiro, Nakanishi Takeshi.Fibroblast Growth Factor-23 Is Related With Bone Mineral Content Of End Stage Renal Disease Patients On Haemodialysis.(General Lecture) 55th ERA-EDTA Congress 2018.5 Copenhagen
8. Nagasawa Yasuyuki, Kawada Sayuri, Kawabe Mutsuki, Kida Aritoshi, Mizusaki Kosuke, Yahiro Mana, Kimura Tomoko, Nanami Masayoshi, Hasuike Yukiko, Kuragano Takahiro, Nakasho Keiji, Nakanishi Takeshi.Iron-induced calcification in human aortic vascular smooth muscle cells through interleukin-24(IL-24).(General Lecture) 55th ERA-EDTA Congress 2018.5 Copenhagen
5件表示
全件表示(8件)
国内学会
1. 大仲 慶, 長澤 康行, 木田 有利, 味村 泰幸, 木村 稚菜, 北川 聡, 水崎 浩輔, 木村 知子, 八尋 真名, 名波 正義, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕.透析導入期に中性脂肪蓄積心筋血管症と診断された一症例.(一般) 第2回中性脂肪学会学術集会 2018.11 奈良
2. 味村 泰幸, 木田 有利, 長澤 康行, 大仲 慶, 政近 智子, 増本 三和, 水崎 浩輔, 木村 知子, 八尋 真名, 名波 正義, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕.妊娠後期の著名な高中性脂肪血症を続発した急性膵炎の1例.(一般) 第2回中性脂肪学会学術集会 2018.11 奈良
3. 蓮池 由起子.慢性腎臓病患者におけるYAM値と血管石灰化の検討.(一般) 第20回日本骨粗鬆症学会 2018.10 長崎
4. 倉賀野 隆裕.変革期を迎えたCKD-MBD管理.(ランチョンセミナー) 第12回日本腎臓病薬物療法学会 2018.10 浜松
5. 倉賀野 隆裕.変革期を迎えたCKD患者における骨・ミネラルの管理-そのバランスを考える-.(ランチョンセミナー) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.7 神戸
6. 長澤 康行, 川田 早百合, 川邊 睦記, 木田 有利, 木村 知子, 山本 清子, 名波 正義, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 中正 恵二, 中西 健.鉄はIL-24を通じて大動脈中膜細胞石灰化を促進する.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.7 神戸
7. 北川 聡, 木田 有利, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 名波 正義, 長澤 康行, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 中西 健.妊娠後期に発症した膿疱性乾癬(汎発型)に対し顆粒球除去療法を施行した一例.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.7 神戸
8. 名波 正義, 末光 浩太郎, 倉賀野 隆裕, 中西 健.AVF静脈表在化の有用性.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.7 神戸
9. 吉田 有里, 林 由美子, 安達 麗子, 坂井 瑠実, 長澤 康行, 中西 健.「腎不全治療食をおいしく食べる会」における18年間の活動報告.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.7 神戸
10. 倉賀野 隆裕, 中西 健.生理的な造血を意識したESA・鉄剤の補充.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
11. 大仲 慶, 長澤 康行, 倉賀野 隆裕, 中西 健.透析導入期に中性脂肪蓄積心筋血管症と診断された一例.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
12. 柿田 直人, 和田 龍也, 蓮池 由起子, 中西 健.造影剤禁忌の血液透析患者に血管内超音波(intravascular ultrasound:IVUS)ガイド下で左腕頭静脈狭窄にvascular access intervention therapy(VAIVT)を施行した一例.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
13. 山村 なつみ, 道上 敏美, 蓮池 由起子.小児慢性腎臓病におけるFGF23.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
14. 政近 智子, 加藤 かおり, 冨田 弘道, 吉田 俊子, 森島 淳之, 阪口 勝彦.シャント感染から感染性大動脈瘤をきたし救命し得た血液透析例.(一般) 第63回日本透析医学会学術集会 2018.6 神戸
15. 倉賀野 隆裕.透析患者における鉄管理を考える.(ランチョンセミナー) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
16. 倉賀野 隆裕.患者特性に応じたリクセルの活用.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
17. 中西 健.余病同源.(会長講演) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
18. 長澤 康行.運動療法と栄養療法による併用介入.(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018.6 神戸
19. 長澤 康行, 川田 早百合, 川邊 睦記, 守上 祐樹, 木田 有利, 名波 正義, 木村 知子, 山本 清子, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 中正 恵二, 中西 健.鉄はIL-24を通じて大動脈中膜細胞石灰化促進する.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
20. 新沢 真紀, 山本 陵平, 長澤 康行, 大瀬戸 奨, 森 大輔, 冨田 弘道, 林 晃正, 和泉 雅章, 福永 恵, 山内 淳, 椿原 美治, 猪阪 善隆.微小変化型ネフローゼ症候群(MCD)における治療開始時の急性腎障害(AKI)の関連因子の同定.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
21. 伊藤 誓悟, 三崎 太郎, 野村 良太, 大継 將寿, 山形 瑛, 松原 秀史, 今給黎 敏彦, 大島 直紀, 仲 周平, 和唐 薫子, 畠山 理那, 長澤 康行, 稲葉 裕明, 仲野 道代, 仲野 和彦, 熊谷 裕生.扁桃におけるコラーゲン結合タンパク陽性Streptococcus mutansの存在はIgA腎症の発症および蛋白尿と関連する.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
22. 三崎 太郎, 塩岡 天平, 千葉 圭, 小野 雅史, 鈴木 由美子, 磯崎 泰介, 仲 周平, 和唐 薫子, 畠山 理那, 長澤 康行, 伊藤 誓悟, 稲葉 裕明, 野村 良太, 仲野 道代, 仲野 和彦.歯周病原性菌C.rectusと齲蝕原性菌cnm遺伝子陽性S.mutansの口腔内の存在はIgA腎症患者の蛋白尿と関連する.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
23. 蓮池 由起子, 水崎 浩輔, 大仲 慶, 池田 友紀, 高田 千紗, 八尋 真名, 依藤 壮史, 長澤 康行, 山田 祐介, 野島 道生, 山本 新吾, 中西 健.腎移植後の保存期CKD患者の可溶性Klolthoにおける検討.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
24. 山本 陵平, 伊藤 孝史, 江川 雅博, 松井 浩輔, 名波 正義, 長澤 康行, 岡田 浩一.慢性腎臓病患者における運動療法の有効性:systematic review.(一般) 第61回日本腎臓学会学術総会 2018.6 新潟
5件表示
全件表示(24件)
研究会・講演会等
1. 岡本 莉奈, 相地 誠, 木村 稚菜, 北川 聡, 大仲 慶, 政近 智子, 木村 知子, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 木田有利, 名波 正義, 長澤 康行, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕.ピルジカイニド中毒によるwide QRS波形を呈した慢性腎不全患者に対し、持続的血液透析濾過が著効した1症例.(一般) 第64回兵庫県腎臓研究会 2019.3 神戸
2. 大仲 慶, 長澤 康行, 柏瀬 一路, 北島 一宏, 朝倉 正紀, 八尋 真名, 木村 知子, 政近 智子, 木田 有利, 水崎 浩輔, 名波 正義, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 石原 正治, 平野 賢一.慢性腎臓病患者における中性脂肪蓄積心筋血管症の頻度の検討.(一般) 第64回兵庫県腎臓研究会 2019.3 神戸
3. 蓮池 由起子, 深尾 亘, 木村 知子, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 木田 有利, 名波 正義, 長澤 康行, 倉賀野 隆裕, 豊田 和寛, 石原 正治.マトリックスGla蛋白の一塩基多型とCKDにおける骨密度変化の検討.(一般) 第3回日本CKD-MBD研究会学術集会・総会 2019.3 東京
4. 長澤 康行, 野村 良太, 三﨑 太郎, 仲 周平, 伊藤 誓悟, 和唐 薫子, 大継 將寿, 仲野 道代, 仲野 和彦.IgA腎症患者の扁桃における歯周病菌の感染率の検討.(一般) 第42回IgA腎症研究会学術集会 2019.2 東京
5. 木村 稚菜, 北川 聡, 味村 泰幸, 大仲 慶, 増本 三和, 政近 智子, 相地 誠, 木村 知子, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 木田 有利, 名波 正義, 長澤 康行, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 石原 正治.膜性腎症合併のAQP-4抗体視神経炎に対し免疫吸着療法が著効した一例.(一般) 第49回武庫川カンファランス 2019.2 神戸
6. 中西 真彩, 味村 泰幸, 政近 智子, 木村 知子, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 木田 有利, 名波 正義, 蓮池 由起子, 長澤 康行, 倉賀野 隆裕.妊娠由来の膿疱性乾癬(汎発型)に対しGMAを施行、改善効果が認められた1例.(一般) 第38回兵庫県透析研究会 2018.10 神戸
7. 木村 稚菜, 味村 泰幸, 増本 三和, 政近 智子, 木村 知子, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 木田 有利, 名波 正義, 長澤 康行, 蓮池 由起子, 倉賀野 隆裕, 柴野 貴之, 竹島 泰弘.膜性腎症合併の抗AQP-4抗体陽性視神経炎由来の高度視力障害に対し免疫吸着療法が効果的であった1小児例.(一般) 第38回兵庫県透析研究会 2018.10 神戸
8. 蓮池 由起子.腎機能障害における骨粗鬆症治療.(特別講演・招待講演など) 第1回兵庫医科大学病院 骨粗鬆症・サルコペニア・フレイルカンファレンス 2018.9 西宮
9. 倉賀野 隆裕.調和のとれたCKD-MBD菅理を考える.(特別講演・招待講演など) 第91回大阪透析研究会 2018.9 大阪
10. 増本 三和, 八尋 真名, 北川 聡, 味村 泰幸, 木村 稚菜, 福井 理沙子, 大仲 慶, 政近 智子, 木村 知子, 水崎 浩輔, 木田 有利, 名波 正義, 蓮池 由起子, 長澤 康行, 倉賀野 隆裕, 植田 貴史, 中嶋 一彦, 竹末 芳生, 猪川 和朗, 森川 則文.メトロニダゾール誘発性脳症を呈し、透析にて改善を認めた一例.(一般) 第48回武庫川カンファランス 2018.7 西宮
11. 味村 康行, 木田 有利, 水崎 浩輔, 八尋 真名, 名波 正義, 蓮池 由起子, 長澤 康行, 倉賀野 隆裕, 柴野 貴之, 竹島 康弘.慢性腎症合併の抗AQP-4抗体陽性視神経由来の高度視力障害に対し免疫吸着療法が効果的であった1小児例.(一般) 第22回兵庫県腎疾患治療懇話会 2018.7 神戸
5件表示
全件表示(11件)
■ その他
1. 中西 健.異論の中の鉄 IRON in IRON.兵庫医科大学医学会雑誌 2018;43(1):5-9
■ 兼任
1. 石原 正治 (内科学 冠疾患科)

mail