教員業績データベース   
   English >>
  1. TOPページ
  2. >
  3. 一般教育系学科目
  4. >
  5. 物理学

< 前年度 2018年度 2019年度 2020年度 次年度 >
 物理学
 Physics



准教授 :
   福田 昭
助教 :
   寺澤 大樹
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著 筆 頭共 著 演 者共 演 演 者共 演 演 者共 演
 0 0 0  0 0 3  0 0 0 0  0 3 0 1  0 0
■ 学術論文
原著
1. Shibun Tsuda, Shohei Mitani, Minh-Hai Nguyen, Daiju Terasawa, Akira Fukuda, and Anju Sawada.Resistance Peak Shift and Deviated Hall Plateau Driven by Dynamic Nuclear Polarization in Fractional Quantum Hall States.J. Phys. Soc. Japan 2019;88(074707):1-6
2. Daiju Terasawa, Akira Fukuda, Akira Fujimoto, Yasuhide Ohno, Yasushi Kanai, and Kazuhiko Matsumoto.Universal Conductance Fluctuation Due to Development of Weak Localization in Monolayer Graphene.Phys. Status Solidi B 2019;1800515:1-7
3. Akira Fujimoto, Christopher J. Perini, Daiju Terasawa, Akira Fukuda, Yoshiyuki Harada, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano, and Eric M. Vogel.Disorder and Weak Localization near Charge Neutral Point in Ti-cleaned Single-Layer Graphene.Phys. Status Solidi B 2019;1800541:1-8
■ 学会発表
国際学会
1. A. Fujimoto, S. Maeda, K. Sakamoto, C. J. Perini, D. Terasawa, A. Fukuda, K. Tsukagoshi, Y. Harada, M. Koyama, K. Koike, M. Yano, E. M. Vogel.Large Area Synthesized Molybdenum Disulfide and Chemical Vapor Deposited Graphene for Application of Gas Sensor.(一般) EMN meeting on Carbon Nanostructures 2019.5 Rome
国内学会
1. 石川裕也, 藤井裕, 小泉優太, 大見謝恒宙, 笈田智輝, 福田昭, 光藤誠太郎, 菊池彦光.超低温における希薄リンドープシリコンの31P動的核偏極核磁気共鳴信号の観測II.(一般) 日本物理学会2019年秋季大会 2019.9 岐阜
2. 大見謝恒宙, 笈田智輝, 石川裕也, 藤井裕, 福田昭, 光藤誠太郎.極低温・ミリ波帯の電気検出型磁気共鳴測定装置の開発II.(一般) 日本物理学会2019年秋季大会 2019.9 岐阜
3. 藤元章, 前田翔児, 井須亮太, 阪本恵一, 俣野健太郎, 寺澤大樹, 福田昭, 小山政俊, 原田義之, 小池一歩, 佐々誠彦, 矢野満明.ガスセンサー応用に向けた二硫化モリブデンとグラフェンのファンデルワールスヘテロ接合.(一般) 日本物理学会2019年秋季大会 2019.9 岐阜

mail